高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

模試は味方か?敵か?これからの模試ラッシュに向けて

こんにちは!

沖縄那覇で大旋風!

ゆいレールおもろまち駅より徒歩2分

大学受験専門予備校の武田塾那覇校です。

 

 

 

ーこんな人に読んでほしいー

◆模試の見方が間違っている!

◆模試の復習に時間をかけすぎる!

◆模試の判定をズルズルと引きずりすぎる!

 

模試は味方か?敵か?

はじめに

どうも!受験現役生の頃、模試の結果が最後まで不甲斐なかった思い出の者です(笑)

当時を振り返ってみると自分なりにこういった点がまずかったのではないかと思いまとめてみました。

 

ずばり、模試はにもなり味方にもなります。(マインド的に)

敵になり得る場合=判定・数字を表面的に捉えて受けっぱなしになる。

では、こういう事態に陥らないようにするためにはどうしたらいいのか!?

本日は模試ラッシュに備えて、「模試のミカタ」について書いていきたいと思います。

 受験生ならどうしても半日かかって受けた模試!もちろん結果は気になりますよね?

受験生たるや模試の結果に一喜一憂するのは仕方のないことだと思います。

しかし、その模試の使い方正しいですか?今回はその模試の正しい使い方をご紹介!

 点数・判定にばかりこだわっていた!

Q1 点数と判定以外何を見るの?

やはり半日使って模試を受けたなら結果良くあって欲しい!というより良くあるべきだ!

そう考える受験生はあまた居ます!基本的にはそう考えるのが当たり前ではないでしょうか?

しかし、点数と判定ばかりにズルズルこだわっている方も一定数いるのでは??

それでは次もその次も同じ結果になるのは目に見えています。

凹むのは5秒で良い!大事なのは数字の内訳であることを忘れずに!

 

 

Q2 復習ってどうやるの?

模試の結果を見て、すぐゴミ箱にポイとする方がいます。僕も最初の頃はそうでした(笑えない)

しかし、上述の「大事なのは数字の内訳」と言ったとおり模試は具体的な中身に光を当ててくれるものなのです。

「大問3の訳の問題が出来なかったな」⇛「単語が弱いな」「設問に対して意図を汲み取れてなかった」etc...

模試は一つの問題から色々な課題を見つけてくれるセンサーなのです。

そう捉えれば捨てるなんて発想は出てきませんよね?

 

Q3 友達と競い合うのはいいのか!?

これはマインド的な話になるのですが、模試の結果を見て「どうだった?」とお友達とお話することがあります。

少しの励ましなら良いのですが、だんだんと傷の舐め合いになるパターンがあります。

それでは自己を高めることは出来ません!あくまでも世間話程度!

 

ケース1 模試を受けてその帰りに遊び呆ける

「鉄は熱いうちに打て」という言葉があるように模試を受けた直後から合否のカウントダウンは始まっています。

感覚があるうちに早めに復習に取り掛かるのを推奨します。そうすることで、解法が頭の中で理解しやすくアップデートしやすくなります。スマホでも溜まったデータを処理するよりも一つずつ処理していく方が重くならない!

 

ケース2 悪い結果に甘んじる

「模試だしいっか」「んじゃ、次々」一見ポジティブシンキングにも見えますが、「現実逃避」です。

少しならいいのですが、次回の模試のタイミングまで変わらない勉強方法で模試に挑む危険性があります。

ポジティブに考えながらも、慎重に丁寧に誠実に向き合いましょう!

 

復習に時間をかけすぎるのも要注意

Q4 復習することは大事じゃないの?

Q2で色々な課題を見つけてくれるセンサーと言ってたじゃん!嘘つき!

と声を荒げる方もいると思います!

ここで重要なのが、模試に出た問題は共通テストに出てくる可能性は薄いです。

つまり、問題の内容ばかりにこだわりすぎるのもよくありません。

大事なこととして3つ挙げます!

・模試を受ける前の心構え・・・本試に望むのと同一の生活等

・解答時間・・・大問ごとに戦略を立てて時間配分が出来ているか!?

・どのように次の復習につなげるか・・・課題点を挙げていく

この3つは本番に対してどのように自分のパフォーマンスを上げるかという指針でもあるのです。

モチベーション維持の味方になる!?

Q5 模試は自学自習にどう役立つの?

模試はいつもの勉強のルーティンにスパイスを与えてくれる存在です。

どうしても長期戦の受験につきものなのが、「マンネリ化」です。

「マンネリ化」してしまうと惰性で勉強してしまい、記憶に残るような新鮮さがなくなってしまいます。

また、自分のことを分析するのに独りよがりでは、悪い意味で誤った自己理解につながる恐れがあります。

そうなるのを軌道修正してくれる存在それが・・・模試なのかもしれません!

「自学自習でここが足りていないなぁ」⇛「じゃあこの参考書のここのテーマにもう一度真摯に取り組んでみよう」

自学自習の基礎的な流れの一つなのです。

質問に答えるとするならば、自学自習だからこそ大事な存在であると気付かされるはずです。

毎日使える自習室_武田塾那覇校

【まとめ】模試ラッシュに備える

今回は、模試のみかたを紹介しました!

これから毎週の如く模試を受ける機会があると思います。

そうなると模試を受けるための対策になりがちです。

しかし、ここで忘れていけないのは本番で高いパフォーマンスを出すための練習ということです。

模試だけでいい結果を出して喜ぶのは「朝三暮四」にすぎないということです。

正しい復習の仕方を身につけて、これからの模試に挑戦してください。

模試は決して敵ではありません!見方を変えれば自分の指針を導いてくれる最高の教材なのです。

無料受験相談への導入↓

武田塾那覇校では、受験で悩む皆様に

無料で受験相談を行っております!

「志望校が決まらない…」

「勉強方法が分からない…」

「勉強時間が伸ばせない…」

どんなお悩みでも、是非お気軽に

お問い合わせください!

 

無料で受験相談をさせていただいております。

 

また、武田塾那覇校で

働きたい方も大募集中です!

 

興味ある方は、

武田塾の採用情報まで!

無料受験相談

★武田塾のYouTube動画★

 

 

 

☆武田塾那覇校公式SNS

 
インスタも始めました!こちらもぜひフォローしてください✨

 

■無料受験相談 受付中■

志望校の話文理選択科目選択勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、

どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、

まずは受験相談にお越しください!

無料受験相談

 

☆武田塾 那覇校☆

〒900-0006

沖縄県那覇市おもろまち4-17-15

AIビル1階

TEL:098-917-1798

 

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる