こんにちは!
沖縄那覇に初上陸!
ゆいレールおもろまち駅より徒歩2分!
大学受験専門予備校の武田塾那覇校です。
沖縄県の県庁所在地でもあり、
様々な種類のお店がひしめく那覇市。
そこは、当然のことながら
塾・予備校の激戦区でもあります!
そこで、
那覇市周辺にある塾・予備校情報
について紹介していきます!
今回取り上げるのは
那覇尚学院についてです!
【那覇市近くの予備校】沖縄那覇尚学院の評判や口コミを紹介!
那覇尚学院は高校紹介の記事でも
取り上げた沖縄尚学高校とも関連が深い予備校で、
1951年に創立された那覇尚学塾を前身としています。
60年以上の歴史を今に繋ぐ那覇尚学院では
どのような指導が行われているのか?
そして、
どのような生徒に向いているのか?
など早速見ていきましょう!
沖縄那覇尚学院の特徴を紹介!
★講義と映像授業の併用
那覇尚学院では、
受験生の志望校レベルや高1・2生の高校偏差値などに応じて
多様なコースが用意されています。
受験生向けには
「難関国公立の理系・文系」
「医歯系」
「国公立、琉球大の理系・文系」
「難関私大文系」
「私大文系」
高1・2生向けには
入試を意識した「標準コース」
と
基礎を固める「基礎コース」
といったように
自分に合ったものを選んでいくことになります。
難関私大文系コースを選びつつ、
難関国公立コースと共通で行われる講座の受講をしたり
センター対策講座を受講したりすることで
大学受験の様々なシチュエーションに対応できる
ようになっていますね!
この他に月単位で利用可能な映像教材として
「ベリタス」を導入しています。
電子黒板を使った分野別の講義の映像を見つつ、
板書をプリントアウトして
随時追加情報を書き込むスタイルで
学習をしていくことができます。
ネット配信もされているので、
部活動や体調不良などで欠席をした際も
カバーしやすいのは現役生には
特にありがたい仕様かもしれませんね。
自分の志望校が明確で、
苦手なジャンルのあぶり出しまでを
日々の勉強の中で行える生徒には
那覇尚学院の講義と映像の併用はとても有効だと思います!
一方で自習の習慣がついていない生徒や、
講義についていくための予習復習で時間を取られてしまう生徒には
厳しいところもありそうですね。
★アドバイザーシステム
那覇尚学院の講師がコース担任として、
定期的な個人面談を行い
勉強面のアドバイスをする機会を設けています。
また父母会を開いて
保護者と連携して
受験に向けて
足並みを揃えていける工夫もされています。
武田塾でも生徒にそれぞれ担当の講師がつき、
日々の学習のやり方や定着度を確認したり
校舎長も交えての三者面談を定期的に行ったりしています。
更に時期に応じて
生徒・保護者・校舎長での三者面談も行い、
現状の確認や進路の決定など様々なことを
お話しさせていただいています!
沖縄那覇尚学院の口コミや評判を紹介!
続いて、
沖縄那覇尚学院の口コミや評判を紹介していきます!
口コミの情報は、
武田塾もいつもお世話になっている
塾ナビからの引用です!
料金の口コミ
大学受験の予備校としては比較的安い。自分が選択した講座の分だけ料金が発生する仕組み。
夏休みや特別講習などは別料金となるので負担が大きく受けさせたかったが断念した。全体的に料金は高いと感じた。
講師の口コミ
講師は親切で良い。職員室にも入りやすい雰囲気。大手予備校講師のような誇り高さはなく、親身に寄り添ってくれる印象を受けた。一方で事務系の人は営業目的の言動が目立つように感じた。
わからないところを教わりたいがなかなか聞けない。講師が忙しそうで聞きづらかったと聞いている。
カリキュラムの口コミ
苦手な科目を集中して受けたいがそのようなシステムになってない。或いは、それをしようとすると授業料が割高になってしまうように感じた。
内容に関しては少しレベルが低めに感じた。難関大を本気で目指す生徒には向いていない可能性がある。
詳しくは、塾ナビから確認してくださいね。
【まとめ】沖縄那覇尚学院はこんな塾です!
今回は、沖縄那覇尚学院について紹介しました!
ここまで紹介してきた那覇尚学院ですが、
・生徒の志望校合格に向けたコースの幅と
ピンポイントで対策をする映像教材が併用できる。
・講師がアドバイザーとして
学習や受験に向けての相談に対応してくれる。
といった点が強みの予備校と言えるでしょう。
一方で、
学習習慣がついていない生徒や
授業についていくのに精いっぱいで
基礎が疎かになっている生徒は
自学自習のサポートをメインにした塾・予備校を選ぶことで
成績を伸ばしやすくなるかもしれないですね。
どの高校で学び、
どの大学に進学するのか。
人生を左右すると言っても
過言ではないと思います。
大学受験に関してお悩みがあれば、
ぜひ武田塾那覇校にお問い合わせください!
無料で受験相談をさせていただいております。
また、武田塾那覇校で
働きたい方も大募集中です!
興味ある方は、
武田塾の採用情報まで!
【武田塾那覇校】次の動画、記事もオススメ!
那覇市の予備校情報に興味ある方は次の記事・動画も必見です!
★関連記事★
【塾選び】部活や学校生活で忙しい人ほど武田塾がオススメな訳とは?!
【サイバー特訓】自宅で受けれる武田塾の特訓!ピンチをチャンスに!
★武田塾のYouTube動画★
☆武田塾那覇校公式SNS☆
#武田塾 那覇校の公式ツイッターです
— 【公式】武田塾 那覇校@逆転合格専門予備校 (@takedanaha) January 9, 2021
大学受験に関する
情報を発信しています
DMで受験相談も
行っていますので
気軽にフォローしてください!
▼ブログでも「受験情報」を更新中!https://t.co/SyAtcU3B3m#勉強垢さんと繋がりたい
■無料受験相談 受付中■
志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど
入塾の意思を問わず、
どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!
「何から始めればいいかわからない」
「勉強の仕方がわからない」
「全然成績が上がらない」
という方は、
まずは受験相談にお越しください!
☆武田塾 那覇校☆
〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち4-17-15
AIビル1階
TEL:098-917-1798