ブログ

【模試の復習方法】効率的な勉強方法で成績アップ!

模試の復習方法

 

 

模試の復習方法1つとっても勉強の効率は変わる!

①模試の復習をする意味
②模試の復習に時間がかかるときの対処法
③何回解き直せばいいのか

 

①模試の復習をする意味

模試の復習をしろと言われても、なんでしなければいけないのかと疑問に思ったことはありませんか?

結論からいえば、
志望校に合格するため、成績を上げるためです!

模試で間違えた範囲は苦手分野です。
模試の復習をするということは、苦手分野の練習を意味します。

苦手を得意に変えたときに、成績は大きく上がります。

 

苦手を得意にするために

上にも書いたように、苦手を得意にすることができれば成績は大きくアップします。

苦手を克服するための方法は基礎に立ち戻ること。
苦手の多くが基礎が抜けてしまっているがために授業についていけず、苦手になってしまうパターンがほとんどです。

この場合、基礎に立ち戻れば解決できることができます。

武田塾の生徒でも、多くが学校の授業についていけず悩んでいました。
しかし、武田塾で基礎に戻って勉強を始めた結果、先生が言っていることが理解できるようになったと言ってくれます。

とは言っても、どこまで基礎に戻ればいいのかわかりませんよね。

各教科の基礎の勉強の仕方については、下記のリンクよりご覧ください。

※作成中【現代文の基礎】
※作成中【古文の基礎】
※作成中【漢文の基礎】
※作成中【英語の基礎】
※作成中【数学の基礎】
※作成中【物理の基礎】
※作成中【化学の基礎】
※作成中【生物の基礎】
※作成中【日本史の基礎】
※作成中【世界史の基礎】

 

②模試の復習に時間がかかるときの対処法

模試の復習をしていると、どうしても時間がかかりすぎてしまうという人がいます。
よくよく話を聞けば、だいたいが2つに分けられます。

(ⅰ)全部の問題に対して復習をしている。
(ⅱ)解答を見てもわからない。

(ⅰ)全部の問題に対して復習をしている。

全部の問題ということは、間違っている問題だけでなく、合っている問題に対しても復習をしているとのこと。

全問解き直していたら時間がいくらあっても足りません!

模試は苦手を見つけ、解決するために復習をするわけです。
根拠を持って答えられた問題に対しては、とばすようにしましょう!

 

(ⅱ)解答を見てもわからない。

多くがこちらのパターンに当てはまるのではないでしょうか?

解答を見てもわからない理由の多くが、”基礎”が抜けているからです。
問題を解くための前提条件が頭に入っていないがために、解答を見てもわからないという状態に陥ってしまうのです。

そうすると、教科書やノートで昔やった知識を引っ張り出してきて調べます。
調べるだけでも時間がかかりますが、思い出すのにも時間がかかります。

模試の復習をする上で全く進まないようであれば、範囲に対して基礎まで戻るようにしましょう!

 

③何回解き直せばいいのか

こちらもよくある質問ですが、何回解けばいいのかは状況によります!

1回で理解して、解ける(説明できる)ようになるのであれば、1回で十分です。

逆に、2回3回と練習しても覚えられないような問題もあるはずです。
そのような問題に対しては、4回、5回と答えられる(解答の根拠を説明できる)ようになるまで繰り返し練習する必要があります。

人間は繰り返し練習をすることで記憶は定着していきます。
いくら理解をしても、問題を解く回数が少ない場合、正答率は低い傾向にあります。

模試を有効活用して、成績を上げる方法
勉強は基礎から積み上げることで成績が上がる

【模試の復習方法】模試は受けるだけでは意味がない!
①模試は現状の学力を知り、志望校との差を知る手段
②得意不得意を知る手段
③復習をする上での注意点

 

各教科の復習方法はこちら。

【国語編】模試は受けるだけでは意味がない!~復習方法~
国語は復習が大切な科目。
練習の仕方で成績が大きく変わる!
おすすめの参考書もあります!

【数学編】模試は受けるだけでは意味がない!~復習方法~
①計算ミスの対処方法
②大問全部間違えてしまった場合
③(3)からなど、途中から解き方がわからない場合
それぞれの対処方法を記載しています。
基礎から始めるのにおすすめの参考書も紹介しています!

【英語編】模試は受けるだけでは意味がない!~復習方法~
リスニングってどうしたらできるようになるの?
文法や長文の練習の仕方やおすすめの参考書を紹介!

受験まで時間がない!
急いで成績を上げたい方必見!
【短期間で成績UPのコツ】成績を上げるなら説明できるように!?
勉強は練習方法で効率が変わります!
①自分にあったレベルの参考書からスタートすること
②受動的ではなく、能動的になること
③効率の良い勉強方法を実践すること
④人に説明できるようにすること

 

まとめ

よくある質問に答えてみましたが、どうでしたでしょうか?

読んだけど、もっと詳しく知りたい!

という場合、各教科の復習方法から詳しく見ることができます。

模試は志望校に受かるためにどう活用すればいいか、そう考えて行動することが志望校合格へと近づいていきます。

 

このブログを読んで・・・

「取り組んでみたいので、詳しく教えてほしい!」
「ブログを見てやってみたけど、うまくいかないから詳しく知りたい!」
「他の勉強方法ってどうやってやるのか知りたい!」

という方は、是非武田塾名古屋校にて
無料の受験相談を行っているので、
ぜひ相談してみてください!

そんな無料の受験相談では、
1)学力を上げるための正しい勉強法
2)効率よく知識を定着させるための勉強法
を教えています!

大学受験を有利に進めたいけど、どうしたらいいかわからない。
志望校が決まっていないです、一緒に考えて欲しい。
でもOK!

あなたのお悩みにこたえていきます‼

■ 少しでも迷っていたり、

気になっている方

↓こちらのフォームから問い合わせてみてください!↓

 

無料受験相談

 

■もっと気軽に聞いてみたいという方

こちらのLINE@アカウントよりメッセージをどうぞ!^o^

LINE@

 

 

◆ お申込みは、こちらまでお電話ください!

電話:052-551-6020

(受付時間13:30~21:00 ※日曜・一部祝日休)

武田塾名古屋校(逆転合格の1対1完全 個別指導塾)

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目13-24

第1はせ川ビル3階

JR名古屋駅から徒歩3分・名鉄名古屋駅5分

 

 

 

関連記事

【短期間で成績UPのコツ】成績を上げるなら説明できるように!?

はい、みなさんこんにちは!武田塾名古屋校です。 6月に入りましたね。模試の結果が返ってきて良かった人悪かった人、塾に行かなければと思った人、様々だと思います。 さて、みなさんはこんなことを考えたことは ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる