ブログ

早稲田大学 | 教育学部(理系)に参考書だけで合格する方法教えます!【武田塾名古屋校】

早稲田大学教育学部(理系)に合格するためにするべきことは?

こんにちは!!武田塾名古屋校です^o^

====================================
名古屋、岡崎、豊田、刈谷、安城、一宮、小牧、春日井、半田、大府など
愛知県全域の大学受験生をはじめ、岐阜・三重からの通塾生も少なくない
大学受験予備校「武田塾名古屋校」では、無料の受験相談を行っております!
====================================

◆ 武田塾は「学力を上げる正しい勉強方法を教える」受験塾ですp(^^)q

 

早稲田大学教育学部(理系)といえば、

教育者の育成だけでなく、実社会の幅広い分野で

活躍できる人材の育成に力を入れている学部ですよね!

 

【必ずしも教員になるわけではない】というのが

一番の特徴であり、多様性のある人材が集まる理由だと思います!

 

教育学部の理系学科は全部で下記の3つがあり、

「理学科」「数学科」「複合文化学科」

理系学科は特に就職に強いという特徴があるみたいです!

 

企業主催で、早稲田大学の学生限定のセミナーもあるみたいですね!

 

主な進路としては、教員よりも民間企業に就職したり、

大学院に進学し、基礎研究に取り組む学生も多いようです!

 

詳細な就職先データは早稲田大学のページから見てみてください^o^

→ 早稲田大学進路データ

 

 

「得意な理系科目を活かした研究をしてみたい!」

「1つの学問に縛られず、他分野の学問についても学びたい!」

「勉強だけでなくサークル活動も充実した大学に行きたい!」

 

そんな希望を持っているあなた!に、

今日は、早稲田大学の教育学部(理系)に合格するための

参考書を使用した勉強方法を教えちゃいます!

 

受験勉強そのものは決して難しくありません!

 

今日から計画的に勉強して、基礎レベルから

早稲田大学の入試レベルまで知識を積み上げて行きましょう!

 

 

早稲田大学教育学部(理系)の入試科目・配点・特徴について

入試科目は3教科であり、150点満点の試験になります。

■ 英語(50点)

■ 数学(50点) ※数学Ⅲまで

■ 理科(物・物基、生・生基、化・化基、地・地基)から1科目(50点)

 

 

科目別の勉強方法について

 

【英語試験の特徴】

・制限時間90分

・配点50点

・大問数は5題(4題が長文読解、1題が会話の長文)

・長文は長いもので600語前後

 

【基本的な対策】

・長文が幅広く出題されるので、

 リンガメタリカや現代文キーワード読解などで

 テーマに関する知識を身に着けておく

 

・会話が長文で出題されるので、

 英会話問題のトレーニングは確実にこなしておく

 

・実質的に長文が5題出題されるので、

 長文を読む速さや、要旨・要約を早くつかむ

 練習をしておく

 

【おすすめの参考書】

■単語

 ・システム英単語

 ・話題別英単語リンガメタリカ

 ・速読英単語上級編

■熟語

 ・速読英熟語

■文法

 ・NextStage/Powerstage/Vintage

 ・英文法ファイナル標準編

 ・英文法ファイナル難関大編

■解釈

 ・入門英文解釈の技術70

 ・ポレポレ英文読解プロセス50

■長文

 ・英語長文レベル別問題集4

 ・やっておきたい英語長文300

 ・英語長文ハイパートレーニングレベル2

 ・毎年出る頻出英語長文

 ・やっておきたい英語長文500

 ・英語長文ハイパートレーニングレベル3

 ・関正生の英語長文ポラリス3発展レベル

 ・やっておきたい英語長文700

■分野別の対策

 ・英会話問題のトレーニング

 

 

【数学試験の特徴】

・制限時間は120分

・配点は50点

・大問数は4題(1が小問集合、3つが大問)

・極限や数列は融合問題が頻出

・微積、複素数平面は出題されやすい

 

【基本的な試験対策】

・基本的には早慶レベルまでの参考書はやりこんでおく

 必要があるが、時間がない場合はMARCHレべルまでを

 完璧にしておき、数学Ⅲの範囲だけでも早慶レベルの

 参考書をすすめる

 

・2016・2017年は図示問題が出題されているので
 
 状況把握を正確に行い、図や文章を使って説明

 できる能力を養っておく

 

・典型問題は確実に得点し、難しい問題は

 早慶レベルの参考書や過去問で、じっくり

 考えて回答をひねり出す練習をしておく

 

【数学のおすすめの参考書】

■講義系参考書

・初めから始める数学ⅠA

・初めから始める数学ⅡB

・初めから始める数学ⅢPartⅠ・Ⅱ

■問題集

・基礎問題精講ⅠA

・基礎問題精講ⅡB

・基礎問題精講Ⅲ

・文系の数学 重要事項完全習得編

・合格!数学Ⅲ

・理系数学 入試の核心 標準編

・やさしい理系数学

■計算問題集

・大学受験 合格る計算 数学Ⅰ・A・Ⅱ・B

・大学受験 合格る計算 数学Ⅲ

【物理試験の特徴】

・制限時間は60分

・配点は50点

・大問数は2題(1題は力学、1題は力学以外から出題)

・波動と電磁気が交互に出題されるが、2017年には原子から出題

 

【基本的な試験対策】

・基本的には早慶レベルまでの参考書を

 力学優先でやりこんでおき、次に波動と電磁気

 最後に原子と熱力学の演習をやっておく

 

・問題を解くときに、問題文を読んで正確に状況を図示し、

 解答のプロセスを説明できるように心掛け、

 一つ一つの知識を正確に使いこなせる状態にする

 

・過去問で各分野の問題を確認し、どのレベルの問題

 まで解けるようにしておくべきか、感覚をつかんでおく 

 

【物理のおすすめの参考書】

■講義系参考書

・やまぐち健一のわくわく物理探検隊 NEO [力学・熱力学・波動編]

・やまぐち健一のわくわく物理探検隊 NEO [電磁気・原子編]

・大学入試 漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本 [波動・原子編]

・大学入試 漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本 [力学・熱力学編]

・大学入試 漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本 [電磁気編]

■問題集

・物理のエッセンス 力学・波動

・物理のエッセンス 電磁気・熱・原子

・良問の風 物理

・名問の森 物理 力学・熱・波動Ⅰ

・名問の森 物理 波動Ⅱ・電磁気・原子

 

 

化学試験の特徴

・制限時間60分

・配点50点

・大問数が5題(2016年以前は4題)

・複数の分野にまたがる出題が多い

・論述も頻出なので、国立向けの参考書をやっておく

 

【基本的な試験対策】

・早慶レベルまでの参考書は確実にこなす

 

・融合問題が多いので、標準レベルの問題で

 全範囲の知識の取りこぼしがないようにインプットは

 正確にこなし、MARCHレベルの参考書で論述練習をする

 

・最新の化学のトピックについて問われる問題も

 出題されるので、ノーベル賞や最新の化学分野の情報など

 日ごろから興味をもって調べておくとよい

 

【化学のおすすめの参考書】

■講義系参考書

・鎌田の理論化学の講義

・福間の無機化学の講義

・鎌田の有機化学の講義

・化学の新研究

■問題集

・リードLightノート化学基礎

・リードLightノート化学

・化学レベル別問題集3 上級編

・化学レベル別問題集4 難関編

・化学 重要問題集 化学基礎・化学

・化学の新演習

 

【生物試験の特徴】

・制限時間60分

・配点50点

・大問数が3題(短めの論述が頻出)

・図示問題や計算問題、100字要約など

 様々な形式の論述問題が出題される

 

【基本的な試験対策】

・生物を得点源にしたいのであれば、早慶レベルまでの参考書

 を確実にこなし、実験考察系の問題に対して、与えられた

 情報から回答を導き出す練習をやっておく

 

・模範解答を見て理解したり、暗記するのではなく

 自分なりの回答が出せるように論述練習をしておく

 

・最新のテーマの話を扱うことも多いので、

 自然科学分野のニュースを抑え、教科書の知識と

 結び付けて記憶にとどめておく

 

・問題集でひたすら演習をするだけでなく、

 アンテナを張って日ごろから情報収集することを心がける

 

【生物のおすすめの参考書】

■講義系参考書

・高校これでわかる生物基礎

・高校これでわかる生物

・大森徹の最強講義117講 生物 生物基礎・生物

■問題集

・リードLightノート生物基礎

・リードLightノート生物

・理系標準問題集 生物

・大森徹の最強問題集159問 生物 生物基礎・生物

・生物 新・考える問題100選

 

 

早稲田大学教育学部(理系)に合格するための勉強方法まとめ

今回は早稲田大学教育学部(理系)に合格するための、

参考書を使用した勉強方法について紹介しました。

 

私立大学の教育学部の中でも最難関と呼ぶにふさわしい

早稲田大学教育学部ですが、基礎レベルからしっかり知識を

積み上げれば学力を上げることは決して難しくありません!

 

早稲田大学に限らず、慶應義塾大学上智大学などの難関私立大学も

 

【正しい勉強方法】【効率の良くて忘れにくい勉強計画】

 

で受験勉強をすれば絶対に学力が上がり、合格に近づけることができます!

 

 

「何から手を付けたらいいのかわからない!」

「自分で勉強するとついついさぼってしまって習慣化できない」

「勉強のやり方そのものがわからない。」

 

そんなあなた!も、ぜひ武田塾名古屋校無料受験相談に来ませんか?!

 

武田塾名古屋校は、あなたの学力を上げる、

【最速で、忘れにくくて、効率のよい】勉強計画を立案します!

 

毎週正しい勉強方法ができているか確認し、

より効率的に知識を積み上げることができるように

徹底的に管理・サポートします!

 

ぜひ武田塾名古屋校の無料受験相談にお問い合わせください!

 

問い合わせはこちらの電話(TEL:052-551-6020

もしくは問合せフォームからどうぞ!

 

 

◆ お申込みは、こちらまでお電話ください!

電話:052-551-6020

(受付時間13:30~21:00 ※日曜・一部祝日休)

武田塾名古屋校(逆転合格の1対1完全 個別指導塾)

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目13-24 第1はせ川ビル3階

JR名古屋駅から徒歩3分・名鉄新名古屋駅5分

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる