ブログ

【英語特化の記事】やってはいけない勉強法と入試英語対策!

英語と言う科目は文系でも理系でも

必要になる科目です。

がむしゃらにやっていてはダメです。

やってはいけない勉強法もあるのです。

それをお伝えしたいのと

入試対策として英語を勉強する為の方法も

合わせてお伝えしていきます!

 

 

こんにちは!JR「長岡京」駅から徒歩6分!阪急「長岡天神」駅から徒歩6分!“逆転合格”の「武田塾長岡京校」です。

長岡京校は、長岡京市、京都市、向日市、大山崎町、亀岡市をはじめ、島本町、高槻市、茨木市、摂津市など阪急・JR沿線上の近隣の県からも通塾いただけます。

武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

 

【おススメ記事】

□武田塾長岡京校の自習室を公開!

□武田塾長岡京校の無料受験相談とは??

□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!

 

皆さん、こんにちは!

今回は入試英語に特化した記事となります!

①絶対にやってはいけない英語の勉強法!

②英語長文を読む時、構文は全部振る?

この2つを紹介していきますので

気になる方は最後までご覧下さい!

 

成績が下がったとき、悪かったときにやってはいけないこと - 塾の先生が英語で子育て

 

①やってはいけない勉強法とは!?

★効率の悪い単語の勉強方法

◆まっさらな単語帳を使っている

印もつけずに眺めているだけでは

効率的な勉強法とは言えません。

覚えた単語や覚えにくい単語には印をつけたり

よく間違える似た単語を書き込んでおいたりなど

効率的に覚えられるような工夫をしましょう。

 

◆ただひたすら書いて覚えようとしている

スペルを覚える為に単語のスペルを書く

というのは良いですが

それでもズラ―っと書き連ねるだけでは

頭に入ってきません。

また、人によっては単語の意味まで

書き出している人も居ますが

時間の無駄になっている可能性が高いです。

 

★効率の悪い文法の勉強方法

◆問題を理解せずに暗記しようとしている

なぜその答えになるのか

その思考プロセスが大事なのです。

答えを説明できる状態にならないと

入試本番で正解できるようにはなりません。

文法系参考書は4択問題が載っている事が多いので

選択肢を暗記して「全て覚えた」

という人も居ると思いますが

その中には、なぜその答えになるのかを

答えられないような人もいると思います。

「全く同じ形で出題されないと正解できない」

という状態にならないように

他人に説明できるような理解度

学習するようにしましょう。

 

★効率の悪い構文解釈の勉強方法

◆訳だけを暗記してしまう

日本語訳だけを覚えて

勉強した気になってしまうのは危ないです!

初見の文章でも訳を取れるようになる為には

構文を読み解く勉強をしておくことが大事です。

何故その訳になるのか

構文から理由を説明できるよう

心がけて取り組みましょう!

 

これは長文においても同じ

長文問題の解答や解説を覚えても無意味です。

それぞれの問題の根拠を文中から

どうやって拾ってくるのか

深く理解するように意識しましょう。

 

★効率の悪い英作文の勉強方法

◆順を追って学ばずに

 とりあえず日本語→英語を書いている

中学レベルの英文でも

書けない人は案外多いと思います。

・冠詞が分からない

・時制を合わせられない

・3人称単数形の’s’が抜ける

など、基本的な所で理解出来ていなく

ミスが多い人は、まずその段階に戻って

丁寧に穴を埋めていきましょう。

その状態に自分で気づけていない

というパターンが一番危ないです!

順を追って少しずつレベルアップしていけば

最終的には十分な力が付いてきます。

 

★ここまでのまとめ

勉強法を変えられない人には

下のような傾向があります。

・自分が正しいと信じ込んでいる

・結果を出せるやり方ではなく

 自分のやり方にこだわってしまっている

 

失敗しないためにも

何の為にその勉強をしているのかを

常に考える事が重要です!

プロセスが大事!

暗記は大事ではありません!

 

 

⇩NEXT⇩

 

 

②英語長文を読む時、構文は全部降らなきゃダメ?

★実際、構文は振るべき?

結論としては、構文を振らなくても分かるなら

振る必要はありません!

例えば共通テストを解いている最中に

すべての分に構文を振っていては

時間が圧倒的に足りません!

しかし、誰しもはじめから構文を振らずに

英文をスラスラと読めるわけではありません。

しっかりと英文解釈の勉強をしてきたからこそ

頭の中で自然に構文を掴めるようになり

構文を振らずとも読めるようになるのです!

つまり、本番までには構文を振らずとも

読むことができる状態を作る必要があります。

しかし、最初のうちは構文をしっかりと

丁寧に振って長文の復習をした方が良いです。

それを繰り返す事で最終的に長文を読みながら

自然とカッコやスラッシュが

見えてくるようになり詰まらずに

英文を読むことが出来るようになります!

 

★本番でも構文を振る必要がある!

これは長くてなかなか頭に入ってこない箇所や

和訳問題の対象となっている箇所が該当します。

素早く意味を理解できない場合は

しっかりと構文を振って精読することで

訳が浮かんでくることがあるので

分からない所を抽出して

 構文を振るのはありです!

また、和訳問題に関しては

必ず構文を振るようにしましょう!

サラッと読まずに構文をしっかり取って訳す事で

訳し飛ばしや細かいミスが減るので

意識して振るようにして下さい!

 

★筆者の体験談

筆者の私も受験生の頃は構文を振らず瞬時に

文構造を掴んだ上で

長文を読むことに苦戦していました。

その対策として私は上述したように

長文に構文を振るということに加えて

取り組んでいた英文解釈の参考書の

復習の過程でシャドーイング

取り入れていました。

構文を振って、完全に訳を理解した文を

何度も何度もCDと同じスピードで音読することで

瞬時に構造を頭の中に思い浮かべる

というトレーニングをしました。

このおかげで、自分は英文を見た瞬間に

構造が見えてくるようになり

英語を読むスピードが格段に上がりました。

「構文を振らないと長文が読めない!」

と悩んでいる人は是非参考にして下さい!

 

★まとめ

結論、全文に構文を振る作業を数ヶ月取り組み

構文を振らずに頭の中で文構造を取る意識で

長文を読むようにしてみましょう!

このようなトレーニングをした後

最終的に

構文を振らずに長文を読めるようになれば

構文を振る必要はなくなります!

この状態を目指して頑張っていきましょう!

 

 

何かに悩んだらまず受験相談!

気軽にお問い合わせ・お電話下さい!

無料受験相談

 

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

 

勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない

・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

 

無料受験相談

 

【おススメ記事】

□武田塾長岡京校の自習室を公開!

□武田塾長岡京校の無料受験相談とは??

□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる