ブログ

東京農業大学 醸造学を学びたい人へ送る、受験戦略の紹介

長野駅から徒歩2分の塾、予備校です。

 

長野市、須坂市、上田市、千曲市などで、唯一の”授業をしない”、自学自習型、完全1対1個別指導の学習塾(予備校)、逆転合格の武田塾長野駅前校です☆彡

最近の受験相談で 東京農業大学 醸造学 に入りたい生徒と話しました。

 

 

醸造学とは?

http://www.nodai.ac.jp/academics/app/fer/

酒や味噌、醤油、酢などの伝統的な発酵食品は、微生物がもつ発酵の力を利用してつくられています。

さらに近年、この微生物の機能は環境の浄化やエネルギー開発の世界でも広く応用されようとしています。

小さな微生物が、人々を大きな未来に導いているのです。

 

 

醸造(じょうぞう)とは、発酵作用を利用してアルコール飲料(酒類)やその他の食品(主に液状の調味料)を製造することである。

アルコール燃料等に転用する場合もある。

日本語の醸造という言葉は元来麹(こうじ)を用いて発酵させるものをさしたが、現代では麹以外の微生物を用いたものも含める。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%86%B8%E9%80%A0

 

つまり、お味噌とかお酒とかお豆腐とか、微生物の助けを借りて食品を作ることが醸造というわけですね。
海外だとピクルス、ワインなどもありますよね!

 

東京農業大学の入試方式について

kagakusya_woman

https://www.nodai.ac.jp/admission/info/ippan/

一般試験を考えます。

だいたい、75%の得点を取れれば合格できます。

難易度はセンター試験レベルなので最終的にはセンター試験レベルで70点以上取れるようにしましょう。

 

東京農業大学のおすすめ受験科目について

ずばり

英語

数学

生物

です。

ただ、大学で絶対に化学を勉強するので、化学をやっておいたほうがいいかもしれません。

とにかく、センターレベルで75%取れることが目標ですよ!

 

数学のおすすめ問題集

この参考書は数学を初めて学ぶ人や、センター試験で50点取れない生徒がやるととてもよいです!

教科書レベルの数学をやさしく解説しています。

そしてなにより、薄いのがすごくいい!

 

わからなかったら受験相談で聞いてみよう

武田塾の受験相談では「ルート」と呼ばれる、カリキュラムを差し上げています。

その数学のカリキュラムの一番最初にくるのがやさしいノートシリーズです。

それらを約1.5ヶ月ほどで完了させることが目標です。

 

善は急げですよ!

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------

武田塾の無料受験相談では

 

・学習、勉強のお悩み相談

・英単語の覚え方

・数学の勉強法

・お得な社会、理科の選び方

・志望大学、志望高校へどうやったら合格できるかのお話

・新しい入試制度について

・成績の上がった塾生の紹介(涙なしには語れません)

・なにかわからないこと、悩んでいることの質問、相談など

をどんなことでも受け付けています。

 

 

 

ぜひお越しください。

無料受験相談

長野市・長野駅の塾・予備校なら武田塾長野駅前校

TEL
026-219-2772

住所
〒380-0824
長野県長野市南石堂町1325-3
ら・ごりんビル 4・5階

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる