武田塾 妙典校・塾生の声
-
- 【成績アップ事例】偏差値55→63!! 使った参考書を大公開! 3か月で偏差値が約8ポイント上がった生徒を紹介! 成績が上がった!!どんな勉強をしたの?? 9月の模試では、総合偏差値が55.4だったのが、11月の模擬試験では63.3になっていました! 凄い! 約8 .. 続きを読む
-
- 【成績アップ!】4か月で偏差値が7ポイント上がった勉強法とは? 高校生のみなさん、こんにちは!逆転合格の武田塾妙典校です!! 【現塾生の成績アップ事例】4か月で偏差値が7ポイント上がった勉強法とは? 目次 【現塾生の成績アップ事例】4か月で偏差値が7 .. 続きを読む
-
- 【偏差値10以上up】東京理科大学理工学部建築学科合格!偏差値43→61! 高校生のみなさん、こんにちは! 武田塾妙典校です!! 今回は、東京理科大学に合格した生徒のお話です! 目次 【合格体験記】6月の段階で数学ⅡBの偏差値が50!そこからの東京理科大学理工学部建築学科合格 .. 続きを読む
-
- 7月の偏差値43から順天堂大学スポーツ健康科学部に現役合格! 高校生のみなさん、こんにちは! 武田塾妙典校です! 悩みに悩み抜いた6ヶ月!すべてを乗り越えて順天堂大学に現役合格! 今回は、順天堂大学に現役合格したMさんのお話です!! ○武田塾に入る .. 続きを読む
-
- 偏差値51からの明治大学理工学部と総合数理学部に逆転合格!!【合格体験記】 偏差値51からの明治大学理工学部と総合数理学部に逆転合格!! 高校生のみなさん、こんにちは! 逆転合格の武田塾妙典校です! 今回は、明治大学に現役合格した生徒のお話です! もともと、偏差値が51でした .. 続きを読む
-
- E判定からの千葉大学・立教大学に逆転ダブル合格!【合格体験記】 高校生のみなさん、こんにちは! 武田塾妙典校です! 今回は千葉大学の合格体験記です! E判定からの千葉大学・立教大学に逆転ダブル合格! ○武田塾に入る前の成績は? 【入塾時 .. 続きを読む
-
- 2022年度の逆転合格実績の一部をご紹介します!! 2022年度の逆転合格実績 高校生のみなさん、こんにちは! 武田塾 妙典校です! 武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。 今回は、2022年度の合格実績の一部をご紹介 .. 続きを読む
-
- 合格体験記|偏差値40台からの明治学院大学心理学部!62.5! 偏差値40台からの明治学院大学心理学部合格!明治学院大学心理学部の偏差値62.5!!どんな勉強をしてきたのか大公開! 続きを読む
-
- 入塾は11月!E判定から約3ヶ月で神田外語大学に逆転合格!! 高校生のみなさん、こんにちは! 逆転合格の武田塾妙典校です! 入塾は11月!E判定から約3ヶ月で神田外語大学に逆転合格!! 今回は、神田外語大学外国語学部に現役合格したMさんのお話です! .. 続きを読む
-
- 【合格者に聞きました】国学院大学人間開発学部の公募型自己推薦試験にはどうやったら合格できるのか?【江戸川高校】 こんにちは! 武田塾妙典校です! 今回は、國學院大學に合格した受験生の記事です! 今年も國學院大學に合格者が出ました! どういった対策をしたのかを公開します!! 国学院大学人間開発学部の公募型自己推薦 .. 続きを読む
-
- 【合格者インタビュー】武田塾で勉強したら合格できちゃった!薬学部への合格ストーリー 武田塾で勉強して合格をつかみ取りました! 今回は、薬学部に現役合格したある生徒の一年間の受験勉強について詳しく見ていきましょう! どうやって薬学部に合格できたのでしょう?年間スケジュールは? 詳しくお .. 続きを読む
-
- 武蔵野大学ムサシノスカラシップ合格!! こんにちは! 武田塾妙典校です! 武蔵野大学ムサシノスカラシップ合格!! 武蔵の大学のムサシノスカラシップは、合格して入学すると奨学金がもらえるのです 今年は武蔵野大学の受験者がいたので、合格者が出ま .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】東京農業大学地域環境科学部に合格しました!! こんにちは! 武田塾妙典校です! 今回は、東京農業大学に合格した生徒の話です!! 東京農大hpより では、早速どんな勉強をしたのか聞いてみましょう!! ○武田塾に入る前の成 .. 続きを読む
-
- 【大学受験】武田塾妙典校の成績アップ生徒紹介!偏差値9アップ! こんにちは! 日本初!「授業をしない」塾の、武田塾妙典校です! 河合塾模試で偏差値がかなり上がった生徒を紹介します!! 下の成績表を見て下さい! 第二回河合塾マーク模試が7月に実施され、第三回の河合塾 .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】静岡大学情報学部合格おめでとう~!! 成蹊大学理学部、日本大学理工学部も同時合格!!(/・ω・)/ 武田塾 妙典校です!! 【合格体験記】静岡大学情報学部合格おめでとう~!! 成蹊大学理学部、日本大学理工学部も同時合格!!(/・ω・)/ 今年も、昨年に引き続き、千葉県の妙典校から静岡大学 .. 続きを読む
-
- 明治学院大学心理学部に合格しました! 明治学院大学に指定校推薦で合格する方法! 指定校推薦だと、「逆転合格」じゃない!と思ってしまうかもしれません。 確かに、指定校推薦が取れる人は、普段からそれなりにまじめにやって来ている生徒だと思います .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】東京理科大学理工学部合格!!使用参考書も! 【合格体験記】東京理科大学理工学部合格!! 高校生のみなさん、こんにちは! 逆転合格の武田塾妙典校です! 今回は、東京理科大学理工学部に合格したGくんの合格体験記を書いてみました! &n .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】法政大学理工学部、成蹊大学理工学部、日本大学文理学部に現役合格しました!! こんにちは! 日本初!「授業をしない」塾の、武田塾妙典校です! 今年の大学受験で、法政大学に現役合格したS君を紹介します!! 【大学受験について】 本格的に受験勉強を始めた時期:10月合格した大学:法 .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】偏差値40台から、法政大学文学部 成蹊大学文学部 國學院大学文学部 東洋大学文・社会学部に合格しました!! 成績アップの方法も紹介しています! 今回は、大学合格体験記です! 志望校の法政に無事合格出来ましたが、これまでの勉強の感想を聞いてみました! また、その後で使った参考書や問題集と、勉強の進捗状況を詳しく書いています。 入ってすぐのマーク .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】慶應義塾大学文学部に現役合格しました! どんな勉強をしたのでしょう? こんにちは! 日本初!「授業をしない」塾の、武田塾妙典校です! 【合格体験記】慶應義塾大学文学部に現役合格しました! どんな勉強をしたのでしょう? 名前 Y君 学年 高3 出身高校 東邦大東邦 .. 続きを読む