妙典駅の学習塾・予備校なら武田塾妙典校|市川市にある大学受験の個別指導塾・進学塾

妙典校・校舎情報

武田塾妙典校の合格体験記・合格実績

合格体験記

  • 合格大学
    法政大学文学部、成蹊大学文学部、国学院大学文学部
    生徒氏名
    N・Nさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    明治大学総合数理学部・理工学部、中央大学理工学部
    生徒氏名
    K・Dさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    東京理科大学理工学部、明治大学理工学部ほか
    生徒氏名
    K・Wさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    明治大学政治経済学部、武蔵大学経済学部・社会学部
    生徒氏名
    O・Sさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    東京理科大学理工学部
    生徒氏名
    G・Hさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    法政大学デザイン工学部、日本大学理工学部ほか
    生徒氏名
    T・Aさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    千葉大学教育学部、立教大学文学部教育学科ほか
    生徒氏名
    H・Aさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    静岡大学情報学部、成蹊大学理工学部ほか
    生徒氏名
    N・Rさん

    合格体験記を見る

その他合格実績

その他

  • 🌸東邦大東邦→慶応義塾大学 文学部に合格!
  • 🌸千葉県立船橋東→東京理科大学 理工学部建築学科に合格!
  • 🌸千葉県立八千代→明治学院大学 心理学部心理学科に合格!
  • 🌸関東第一→武蔵野大学 文学部にスカラシップ合格!
  • 🌸千葉商科大学付属→静岡大学 工学部に合格!
  • 🌸千葉県立幕張総合校→静岡大学 農学部に合格!
  • 🌸千葉県立幕張総合校→法政大学  文学部史学科に合格!
  • 🌸社会人 → 千葉大学  文学部に合格!   
  • 🌸千葉県立船橋東校→日本女子大学 人間社会学部に合格!
  • 🌸東邦大東邦校→早稲田大学 国際教養学部に合格!
  • 🌸千葉県立市川東校→昭和女子大学 食健康科学部に合格!
  • 🌸淑徳巣鴨校→武蔵大学 経済学部に逆転合格!
  • 🌸千葉県立国分校→東洋大学 理工学部に合格!
  • 🌸日出高校→明治大学 理工学部に合格!
  • 🌸千葉県立薬園台校→千葉大学 教育学部に合格!
  • 🌸日出高校→明治大学 総合数理学部に合格!
  • 🌸日出高校→中央大学 理工学部に合格!
  • 🌸京華高校→芝浦工業大学 システム理工学部に合格!
  • 🌸県立薬園台高校→立教大学 文学部に合格!
  • 🌸日出高校→法政大学 情報科学部に合格!
  • 🌸県立船橋東高校→帝京平成大学 健康メディカル学部に合格!
  • 🌸安田学園高校→駒澤大学 経営学部に合格!
  • 🌸県立国分高校→神田外語大学 外国語学部に合格!

武田塾妙典校の校舎情報

住所
〒272-0111
市川市妙典4-3-17
妙典K&Kエステート 201号
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
FAX
047-390-1980
電話受付時間

日曜日休校

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日14:00~21:30
火曜日14:00~21:30
水曜日14:00~21:30
木曜日14:00~21:30
金曜日14:00~21:30
土曜日14:00~21:30
祝日14:00~21:30

自習室利用時間

日曜日休校

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日14:00~22:00
火曜日14:00~22:00
水曜日14:00~22:00
木曜日14:00~22:00
金曜日14:00~22:00
土曜日14:00~21:30
祝日14:00~22:30

最寄り駅
東京メトロ 東西線 妙典駅
近隣エリア
市川市、浦安市
お知らせ

武田塾妙典校は、4/12-16まで臨時休校となります

御用の方は、問合わせフォームにご記入の上、ご送信いただくか、留守番電話にお吹込みください

よろしくお願いします

武田塾妙典校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾妙典校の校舎雰囲気や教室風景

東京メトロ妙典駅

校舎画像

海側に出ます。

校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾妙典校の校舎長挨拶

美里

おかげさまで、市川市妙典で武田塾妙典校7年目突入!

みなさんのおかげで、武田塾妙典校は7年目を迎えることができました!

ここまで、ここ妙典で塾・予備校として続けて来れたのも、ひとえにこれまで通ってくれた行徳・妙典等の生徒たちはもちろんのこと、その他の様々な支援をしてくれた行徳・妙典の地元の方々のおかげです。

これまで、様々な学校に通う生徒たちが通ってくれました!(渋谷幕張、昭和秀英、市川、東邦大東邦、船橋高等学校、薬園台高等学校、船橋東高等学校、国府台高等学校、幕張総合高等学校、国分高等学校、市川東高等学校、船橋芝山高等学校、船橋啓明高等学校、市川昴、市川南、専修大松戸高校、芝浦柏、日大習志野、八千代松陰、安田学園、関東第一、昭和学院etc.)

弊校は塾・予備校なので勉強に関することしかできませんが、逆にその専門性を活かして、地元の教育水準を高めたり、高校生たちが志望校・志望大学に合格できるように貢献していきたいと思っています!!

妙典校

美里 校舎長

武田塾妙典校の講師紹介

  • 荒井先生 (早稲田/社会科学)

    【講師紹介】元武田塾生でルートに熟知!ソフトな語り口からは想像できなくらい鋭い分析がおこなわれています。大事なことを的確に指導してくれます。

  • 箕輪侑先生(千葉大学/工学部)

    【講師紹介】明るく・やさしく・丁寧に指導してくれます。

  • 市村光輝先生(早稲田/教育)

    【講師紹介】趣味が筋トレ・サッカーのスポーツマン。基礎からしっかり固めていきましょう!

先輩からのメッセージ

早稲田大学 文化構想学部 A
勉強を始めたばかりの時は、すぐには成績は伸びません。しかし、地道にコツコツと正しい勉強法でやっていれば必ず成績は上がります。なかなか上がらなくてもあきらめずに、上がるまで努力し続けよう。それが出来る人が成功を勝ち取ることができると思います。頑張ってください!
明治大学 総合数理学部 K
毎日塾で自習をして、こつこつ積み重ねた結果だと思います。受験直前は、一番苦手だった英語が得意科目になりました。
帝京平成大学 健康メディカル学部 R
ちゃんと毎日勉強して入試当日に備えることは当然ですが、手応えがなかったり、不合格通知を見ても、へこたれずにポジティブに受験を続けていくことも最後は必要かと思います!頑張ってください!
法政大学 文学部 N
武田塾の先生は受験のプロなので、言われたことをきちんと毎日こなしていけば必ず成績は上がります。下手に自分でやっちゃうととんでもないことになります。

武田塾妙典校のピックアップ記事

武田塾妙典校の新着情報

武田塾妙典校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾妙典校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾妙典校の塾生の声

塾生の声一覧へ

妙典の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

妙典の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾妙典校の受験相談の声

受験相談の声一覧へ

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

武田塾妙典校へのアクセス

住所
〒272-0111
市川市妙典4-3-17
妙典K&Kエステート 201号
最寄り駅
東京メトロ 東西線 妙典駅

CLOSE

武田塾 妙典校
へのアクセス

妙典校地図

<東京メトロ東西線妙典駅からの場合>
*小さい地図上に武田塾妙典校は現れていませんが、大きい地図にすると現れます。
①東京メトロ東西線の妙典駅の南口から出て左に曲がり、右手にパチンコ屋・マナビス・ドトールを見ながら線路沿いに歩きます。
②次の曲がり角にドトールがあるので、そこを右に曲がってください。
③本屋(オークスブックセンター)を右に見ながら、まっすぐいくと交差点があります。その交差点の左角にマミー歯科があります。そこの2階です。

CLOSE