ブログ

センター試験対策はいつから始める?

「センター試験頑張って!」

こんにちは、武田塾向ヶ丘遊園校の講師Iです。

今年も残りわずかですね~。今回はいよいよ近づいてきたセンター試験の対策について話していこうと思います。

 

センター試験の過去問はいつから解く?

卓上カレンダーのチェックマーク

 

受験生のみなさんはセンター試験の過去問をいつから解くか具体的に計画立て出来ていますか?

多くの人はまだ参考書で演習を積んでいたり、志望校の過去問を解いたりしている段階ではないでしょうか。

毎年受験生を見ているとどうしても第一志望の大学の過去問ばかり解いてしまってセンター試験の対策が手薄になる人が多いです。

 

センター試験は基礎的な内容の問題ばかりなのは確かですが、2次試験の対策をしていれば自然と身につくというのは間違いです。

センター試験は国立大学の2次試験や私立大の一般入試とは試験形式が違います。

センター試験の対策を疎かにすると、基礎学力はあっても試験形式の違いに手間取って思い通りの点数を取れないことが多いです。

したがって、センター試験対策は必ずしましょう

 

12月中旬から過去問を解き始めるのがおすすめです。

遅くとも年明け前には解き始めるようにしましょう。

 

なんで12月中旬からなの?

クリスマスのイラスト「ソリに乗ったサンタとトナカイ」

センター試験は対策を怠るとやばい!

それならもっと早くから対策したほうがいいんじゃないの?

 

そう思う人もいますよね。

それなのに12月中旬以降でよい理由は何か。

それはセンター対策に傾きすぎて、2次試験の対策が疎かになる可能性があるからです。

 

10月や11月の段階だと、まだ応用問題を解き始めたばかり(ポレポレややさしい理系数学など)であることが多く、私大や国立2次試験の問題に太刀打ちできるようになるにはまだ演習量が足りていません。

中途半端にセンター試験対策に切り替えるとどっちつかずになってしまうので、勉強の進行状況にもよりますが、一般的には12月中旬からが良いと思います。

受験勉強が遅れている浪人生やまだ未修分野のある現役生は年内にセンター試験対策に入ることを目指してください。

焦る必要はないですが、対策が年明けからになってしまうと不完全な状態でセンター本番になる可能性が高まってくるので、気をつけましょう!

 

今回はセンター試験対策をいつから始めるかについてでした。

受験生のみなさん、体調に気をつけて頑張ってください!

 

受験相談はこちらをクリック

武田塾では何をしてくれるのか知りたい方はこちらをクリック

↓↓↓↓↓LINE@はじめました!↓↓↓↓↓

こちらのQRコードをスキャンか、またはクリックして追加してくださいね♪

武田塾向ヶ丘遊園校詳細↓

★★★★★★★★★★★★★★★

日本初!授業をしない
【武田塾向ヶ丘遊園校】

〒214-0014
神奈川県川崎市
多摩区登戸2719
モリビル4F
(向ヶ丘遊園駅より徒歩2分!)

TEL:044-455-7487
MAIL:mukogaokayuen@takeda.tv
★★★★★★★★★★★★★★★

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる