ブログ

【守谷校】日本史・世界史が苦手なら政治経済で受験しよう!

こんにちは武田塾守谷校です。
日本史や世界史を勉強しているけどなかなか成績が伸びなくて困っている人はいませんか?
英語と国語の勉強もしないといけないのに社会を暗記する時間がなくて悶々とした生活を送っている受験生や高2生に朗報です。
今回は日本史、世界史がどうしても苦手な文系の人におすすめな科目の政治経済を紹介します。

守谷_政経

 

政治経済の概要

政治経済は文字通り政治分野と経済分野について学びます。またそれぞれで国内分野と海外分野があります。高校受験で歴史よりも公民が好きだった人や現代社会が得意だった人に向いています。
政治経済のメリットは日本史や世界史と比較すると覚えるべきインプット量が少ないことです。
具体的な例だと日本史を一通り終わらせるためには石川の講義実況中継の4冊が必要です。
世界史を一周終わらせるためにパノラマ世界史を使う場合は2冊です。
これらと比較すると政治経済は参考書1冊で日大レベルから早慶レベルまでのインプットをカバーすることができます。

ただ、計算問題やグラフの読み取り問題があるため、覚えるべきアウトプットのパターンは少なくありません。
具体的なテーマだと信用創造や比較優位などです。数学の知識も使いますが必要とされるのはほぼ中学生レベルの方程式や関数なので大学受験で数学を使わない人でも安心です。

また議席の数や各国の元首などもが問われるため必ず最新の参考書を買いましょう。
ちなみに筆者が大学受験をしたときの世界人口は68億人でした。数字などは常に変わっていくため、過去に覚えたからと慢心せずにインプットしていきましょう。

 

政治経済の勉強におすすめの参考書

畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義

『畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義』は、大学入試の基礎レベルから早慶などの難関レベルまで幅広い知識が網羅された政治経済の参考書です。
大学入試で政治経済を選択する受験生にとって、軸となるメインの参考書としておすすめできます。改定版が出るたびに最新の入試情報に合わせて内容が追加されていて、解説も詳しくなっていることが特徴です。
予備校の授業をそのまま文字にしたような親しみやすい文体のため、政治経済が苦手な人でも無理なく学習できます。ただし、収録されている情報量が多いことに注意が必要です。繰り返し復習することで徐々に知識を定着させていきましょう。

私大攻略の政治・経済

『私大攻略の政治経済』は政治分野だけで30題、経済分野で30題、合計60題の問題が載っているボリュームのある参考書です。これだけやれば私立大学の政治・経済の問題演習としては十分な量が確保できるかと思います。
問題レベルはステップ1~3まであり、日東駒専レベルからMARCHレベルまでと段階を踏んで演習できます。
解説もしっかりしているので本質をとらえられます。

政治・経済 計算&論述特訓問題集

『政治・経済 計算&論述 特訓 問題集』は、すでに政治経済の基礎は学習を終え、難関私立大学受験対策として計算問題や論述問題の対策を行うことができる「政治・経済」の問題集です。
問題自体の難易度は高く、ある程度発展的な内容や、論述や計算問題に特化しているため、すでに政治経済の基礎的な事項については学習を終え、すでに頭に入っている段階で本書に取り掛かるのが良いでしょう。

 

政治経済で受験する際のデメリット

政治経済は歴史科目と比べても同じ大学レベルでも聞かれる内容が細かく、用語周辺の文章も正確に理解することが求められます。例えば立憲主義のような抽象的な用語も問われて歴史科目以上に思考力が重要なので、一問一答を何集もするような暗記の仕方とは相性が悪いです。
上記の理由もあり時間をかけて暗記すれば誰でも必ず成績が上がる歴史科目と違い、成績の伸びは個人差が大きいです。ハマる人は偏差値60もすぐに取れるようになります。

そして大きなデメリットとして政治経済では受験をできない大学、学部があります。また受験はできても受けられる日程が減ってしまうこともあります。

以下に具体例をいくつか紹介します。
慶応義塾大学
 文学部、経済学部、法学部、商学部
早稲田大学
 社会学部、文化構想学部、文学部、人間科学部
上智大学
 神学部、文学部、総合人間科学部、法学部、経済学部経営学科、外国語学部、総合グローバル学部
明治大学
 国際日本学部
立教大学
 文学部、異文化コミュニケーション学部
中央大学
 文学部

何故か女子大は政治経済を受験科目として選択できないことが多いので、女子大を考えている人は必ず募集要項を調べてみましょう。

 

どうして武田塾だと成績が上がるの?

1.最速・最強の勉強法

武田塾は「参考書による自学自習」が最速・最強の勉強方法だと考えています。
志望校に合格するためには、自分のレベルに適した参考書を一冊ずつ完ペキにすることが近道です。

参考書が先生になるため、自分のペースで進めることができます。
どんどん演習を進めるのも、苦手なところを繰り返し行うのも自由自在です!
集団授業形式の塾や、映像授業の塾とは違って、自分の得意な範囲にかける時間を減らすことができるため、効率良く進めることができます!

1週間に決まった数の授業を受けているだけのライバルよりも圧倒的速さで勉強を進めることが可能です!

「参考書だけで大丈夫なの?」と思う方もいるかもしれませんが、多くの塾生が「参考書のほうがわかりやすい!」と言っています!

2.徹底サポート

他の塾や予備校では、自宅での勉強は生徒自身に任せていることが多く、自分のやり方で合っているのか不安な方もいるのではないでしょうか?

武田塾では1人1人が自分で「できる」ようになるまで徹底的に管理・サポートします。

武田塾では生徒1人1人に対してじっくりカウンセリングを行い、生徒オリジナルの特訓カリキュラムを作成します。
そのカリキュラムに基づき、「何の参考書を、いつまでに、どれくらい」進めたらよいかを細かく指導します。
そのため、何をするべきなのかをはっきりさせた状態で勉強を進めることができます!
人間は忘れてしまう生き物ですので、忘れさせないための工夫があります。

3.着実に力がつく復習方法

いくらたくさん勉強しても、忘れてしまっては意味がありません。
しかし、普通の予備校では生徒の理解度に関わらず、授業が先に進んでしまうこともあります。

武田塾では、毎週確認テストを行い、宿題の範囲が定着しているか確認します。
確認テストは、宿題の範囲からランダムで同じ範囲が出題されるため、自学自習ができているかをチェックできます!

もし、合格基準に達していなかったら、理由を明確にしたうえで、もう一度、同じ範囲を勉強してもらいます。
「できる」ようになっていないときは、先に進めません!

「全部解けるようになるまで何度も繰り返す」

ここまで徹底して復習することで「できる」ようになるのです。

 

まとめ

1.参考書を使ったスピード学習
2.効率的な勉強方法を細かく指導
3.確認テストで定着度をチェック

これらの特徴によって、難関大学に逆転合格できるのです。

無料受験相談

 

無料受験相談実施中!

武田塾では、無料受験相談を随時実施しております。

志望校に逆転合格する勉強法
あなたにぴったりの参考書紹介
武田塾の詳細や料金説明 などなど…

受験や勉強に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽に近くの武田塾までお問い合わせください。

無料受験相談

//////////////////////////////////////////////////

武田塾 守谷校
茨城県守谷市本町350-2 ファイアットビル 2A
電話 0297-44-7091
E-mail moriya@takeda.tv
URL https://www.takeda.tv/moriya/

//////////////////////////////////////////////////

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる