こんにちは!
小倉南区守恒駅から徒歩2分!
大学受験の予備校・塾・個別指導塾の
武田塾守恒校です。
今回は新キャンペーンのお知らせです!
武田塾 春の入会&体験キャンペーン
キャンペーンの概要
期間中に武田塾に入会する or 体験特訓を受講する方に
1冊目の参考書プレゼントします!
キャンペーンの期間
期間:2022年3月1日(火)~4月30日(土)
→5/31(火)まで延長してます!!
3か月限定です!お早めに!
キャンペーンの注意点
期間中、入会または体験特訓を受講された方に、
参考書1冊プレゼント!
※体験特訓は1回のみ実施できます。
※プレゼントの参考書は武田塾カリキュラム内で
使用する参考書に限ります。
どうして体験特訓でも参考書がもらえるの?
「受験相談」だけでは「わかる」まで
武田塾は、
「わかる」→「やってみる」→「できる」
という3つの学習ステップを重視しています。
勉強方法や志望校までの戦略を伝える「受験相談」だけだと、
「わかる」だけ で終わってしまいます。
「体験特訓」で「やってみる」→「できる」を実感
「体験特訓」を受けていただければ、
「やってみる」→「できる」
ということを実感できます。
武田塾の勉強法で「できる」を実感してみてください!
参考書をもらって今すぐ始められる
しかも、今回のキャンペーンでは校舎で参考書をプレゼントするので、
すぐに勉強が始められます!
新学年を迎え勉強のモチベーションが高い
そこのあなた!
新しい参考書で今すぐ勉強を始め
周囲との差をつけましょう!
参考書プレゼントの例
プレゼント予定の参考書をいくつかご紹介します!
システム英単語〈5訂版〉
※中学生には『中学版 システム英単語〈改訂版〉』
をプレゼントします。
ゼロから覚醒 はじめよう現代文
数学Ⅰ・A基礎問題精講【五訂版】
このキャンペーンを機に新学期からの勉強で
スタートダッシュを決めましょう!
その代わり、
最速で成績を上げる自学自習法
お教えいたします!
まず偏差値を上げる3つの
ステップを理解してください。
「わかる」・「できる」・「やってみる」
多くの生徒は③「できる」まで到達しません。
それは学校の授業が①「わかる」までしか
行わないからです。
塾や予備校でさらに同様の
授業を受けても成績は伸びるでしょうか?
成績を伸ばすには・・・ ③「できる」までやれ!
そこで大切なのは
自学自習です!
同じ問題を何度も繰り返し「やってみる」
そして繰り返し完璧に「できる」まで続ける
武田塾では授業ではなく
生徒1人1人にあった自学自習の勉強法を
徹底指導しています。
正しい勉強法で最速で
志望校に合格しませんか?
武田塾ではそのノウハウを
YouTubeやWebサイトで
全て公開しています!
(逆転合格.com)
是非一度目を通していただきたいです!
(英単語の覚え方を例に挙げていますが、その他にも数多くの勉強法の動画があります!)
一人で不安なら「無料受験相談」へ
自学自習で正しい勉強法を継続できるならば
コスパ・スピードともに
最強の勉強法です!
もし
「一人で続けられるか不安がある」
「わからない点があるから質問したい」
こう思っている方
塾ではその勉強法を皆さんが
確実に実行できるよう
全力でサポートさせていただきます!
武田塾では「無料受験相談」を実施しております。
・志望校に逆転合格する勉強法
・あなたにぴったりの参考書紹介
・武田塾の詳細や料金説明 など
入塾義務はございませんので、
まずはお気軽にお近くの武田塾までお問合せください。
※この時期はお問合せが多くなりますので、
お急ぎの方はお早めにお申込みください。
受験相談には
生徒と保護者・生徒のみ・保護者のみ
いずれでもOKです!
しかし、事前予約制となっておりますので
下記のバナーorお電話からご申し込みを
お願いします!
(応募後は校舎より日程調整のお電話を
させていただきます。)
お電話でお申し込みの方は
093-231-5865 にて”受験相談希望”
とお伝えください!
【初めての方へ】武田塾ってどんな塾?
【初めての方へ】なぜ授業をしないのか?どんな生徒が向いてる?
高1・高2生向けブログ
高3生向けブログ
(随時更新します!)
浪人生向けブログ
(随時更新します!)
小倉南区高校生向けブログ
(随時更新します!)
受験お役立ち情報
【志望校選び】どっちがいい?大学生の1人暮らしvs実家暮らし
大学情報
勉強法
武田塾守恒校へのご連絡・アクセスはこちら