ブログ

【新1・2年生必見】先取り!2022年度改訂 新教科書 どう変わる?

こんにちは!

 

盛岡駅から徒歩3分、大学受験予備校の武田塾盛岡校です。

 

 

今回は、2022年度から新しくなる教科書についてお話していきます!

 

いまの高校1年生が2年生に、2年生が3年生になったときに

配られるものになりますね。

 

実はこれ、明治以来の大変革ともいわれています!

 

いったいどういうこと?

 

みなさんの疑問・不安にお答えできるように

解説していきますね!

 

次回のブログでは、この新しい教科書になるにあたり

受験にはどう影響するのか

についてお話していきます!

 

ぜひご覧ください(^^)/

ブログ 3月② サムネ

 

 

大変革ってどういうこと!?

いつから改訂されるの?

公立学校の教育は「学習指導要領」というものに

のっとって行われています。

 

日本のどこの学校に行っても、一定の水準の教育が

受けられるように、文部科学省が定めるものです。

 

東京では、国数英理社の授業を受けるのに

岩手では、国語しか受けられない…

なんてことになっては困りますよね。

 

この学習指導要領、

およそ10年ごとに改訂されるのですが

高校の新しい学習指導要領は

2022年度に開始されます。

 

よって、学校の教科書も2022年度から変わる

というわけです!

 

 

学習指導要領はその時代を反映して変わっていくものなんですが、

近年の状況を見ると、

グローバル化情報化の進展に加え、

新型コロナウイルスの感染拡大など

予測不能なことが起きる現代を生きるためには、

自分の頭でしっかり考える人間を育てないとだめだ!

と国の人は考えて、

今回の学習指導要領がつくられた、というわけなんですね。

 

これまでのセンター試験が廃止されて

共通テストに変わったのも

こういった背景があるからなんです。

 

「今年の共通テスト、実際に解いてみた!」ブログはこちら↓↓

 

科目のカテゴライズが変更!

冒頭で「大変革」と述べましたが、

いったいどいういうことか科目ごとに見ていきましょう。

  現行 改訂後
国語

国語総合
国語表現
現代文A
現代文B
古典A
古典B

現代の国語
言語文化
論理文化
文学国語
国語表現
古典探求

地理歴史

世界史A
世界史B
日本史A
日本史B
地理A
地理B

歴史総合
世界史探求
日本史探求
地理総合
地理探求

数学

数学Ⅰ
数学Ⅱ
数学Ⅲ
数学A
数学B
数学活用

数学Ⅰ
数学Ⅱ
数学Ⅲ
数学A
数学B
数学C

理科 変更なし  
英語

コミュニケーション英語基礎
コミュニケーション英語Ⅰ
コミュニケーション英語Ⅱ
コミュニケーション英語Ⅲ
英語表現Ⅰ
英語表現Ⅱ
英語会話

英語コミュニケーションⅠ
英語コミュニケーションⅡ
英語コミュニケーションⅢ

論理・表現Ⅰ
論理・表現Ⅱ
論理・表現Ⅲ

公民 現代社会
倫理
政治・経済

共生
倫理
政治・経済

 

なんだか見慣れない科目が並んでいますね…

今回は主要3教科(国・数・英)

について詳しく解説していきます!

 

国語

ポイント① 3科目が新設!

国語における大きな改訂は

「国語総合」が廃止され、

「現代の国語」「現代文化」の2つの必修科目が新設されること、

そして「古典A・B」が廃止され、

「古典探求」が新設されることです。

 

新しくできた科目の、それぞれの内容としては以下の通りです!

 

「現代の国語」

必修の科目になります。

 

「『実社会』を生きるために必要な言語能力の育成」

に重点を置いたものになっています。

 

これまでの授業で、生徒は聞くだけの受身になっている!

という反省から、こうした目標になっているんです。

 

「言語文化」

2つ目の必修科目ですね。

 

「上代から近現代につながる我が国の『言語文化』への理解を深めること」

に重点を置いています。

「上代」というのは、平安時代ごろ、万葉集など和歌が

盛んに読まれていた時代のことです!

 

教材数については、現行「国語総合」と

あまり変化はありません。

ただ、掲載される作品は多様化しています!

 

時代は進むけど、伝統も大事にしていこう

という意図なんですね。

 

「古典探求」

古典嫌いな人、多いのではないでしょうか?

よく聞く話ですが(笑)、

国の人もそれではいけない、となったんですね。

 

「我が国の言語文化に対する理解を深めるとともに、

古典への興味を高め関心を広げること」

が重視された科目になります。

 

 

ポイント②「読む」重視から「話す」「聞く」重視へ

これまで、国語と言えば

「読む」ことがメインであったと思います。

テストもほとんど「読む」問題でしたよね。

 

例えば、

2年次以降に想定される「論理国語」では名前の通り、

論理的な文章実用的な文章が予想され、

そこに「書く」活動が大きな割合を占めることになりそうです。

 

「古典探求」では、言語活動の例として

「論述、発表、創作、随筆」など

やはり「書く」活動が多くなりそうです!

 

 

高校1・2年生向けの、国語の勉強法についてのブログはこちら↓↓

 

数学

ポイント①「数学C」の新設(復活)

現行の「数学B」の中の「ベクトル」と、

「数学Ⅲ」の中の「平面上の曲線と複素数平面」と、

「数学活用」の「数学的な表現の工夫」から成る科目になります。

 

つまり、

「ベクトル」は理系のみ勉強することになります!

(ほとんどの場合)

これは少しびっくりですね(゚д゚)

 

 

ポイント②統計学を強化

これは高校に限らず、小中学校でも同じ方針です。

情報化やビッグデータへの関心・需要の高まりから

数学的考察力を高めていこう、という意図です。

 

数学Bでの必修単元であった「データの分析」に加えて

「確率分布と統計的な推測」も必修になりました。

 

 

理系講師が書いた、数学勉強法についてのブログもあります♪

↓↓

 

英語

ポイント①「聞く・読む・話す・発表・書く」の総合力へ

小学校でも英語(外国語)が導入され、

英語教育が強化されている近年ですが、

これまでのテストでは

知識を詰め込んで、長文を読んで…ということが

ほとんどだったと思います。

 

今後は、どれかに偏らず総合的な英語力を高めよう

という動きになっています。

 

共通テストではリーディング(読む)とリスニング(聞く)

が出題されますが、

センター試験から共通テストに変わるにあたり

リスニングの配点がリーディングと同じになりました。

リーディング重視から、リスニングも重視する流れになったというわけです。

 

また、私大を中心に、受験において

リーディング以外の技能も重視する英検などの外部試験が

積極的に利用されるようになったのも

この新しい指導要領によるものだと思われます。

 

 

ポイント②「論理・表現」の新設

現行の「英語表現」「英語会話」

「論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」に変わります。

 

中学からずっと英語を勉強してきたのに外国の人と全然しゃべれない…

と思ったことのある人、多いのではないでしょうか。私はよく思います(笑)

 

この状況を脱却すべく

「交渉・スピーチ・プレゼンテーション・ディベート・ディスカッション」

といった言語活動が重視されるようになります。

「使える英語力」を育てていくという印象ですよね。

 

 

文系も理系も重要な英語の勉強法についてのブログはこちらです(^^)/

↓↓

 

まとめ

このように、学習指導要領には

予測不能で変化の激しい時代を生きるみなさんに

「確かな学力」「生きる力」をつけてほしいというメッセージ

が込められています。

それを受けて「書く」活動「話す」活動、

考察力を伸ばしていく内容

を重視したものへと変わっていきます。

 

「自分で考えて勉強していく」受験生になるために

武田塾の、一人一人に合わせた「自学自習スタイル」は

まさに最適な学習法といえます!

 

どう勉強していけばいいかわからない…

と思った方、一緒に頑張ってみませんか?

気軽に足を運んでくださいね♪

 

かわいいライン素材「桜」

武田塾はこれまでに

🌸E判定から早慶ダブル合格!

🌸偏差値37から早稲田2学部に合格!

🌸9月入塾で慶應文学部に合格!

など次々に逆転合格をサポートてきました!

 

かわいいライン素材「桜」

なぜそんな奇跡みたいなことが起きるのか?

武田塾では

↓↓↓

 

1人1人の成績と志望校に合わせた

【逆転合格専用個別カリキュラム】をもとに

1日ごとに【宿題】を出します!

 

かわいいライン素材「桜」

 

さらに

【確認テスト】というシステムで

宿題の定着度を毎週確認します('ω')ノ

 

かわいいライン素材「桜」

 

【個別指導】をも実施しているので

勉強の仕方のレクチャーや

質問対応や伸び悩んだ際には

原因の探究までサポートします!!!!

 


かわいいライン素材「桜」

 

【自学自習の徹底管理】も追及しており

必要があれば自習時間まで管理します!

 

かわいいライン素材「桜」

 

武田塾はここまでします!!

🌸教えることで終わらせず🌸

🌸身につける事を徹底する🌸

この他に成績を短期に向上させるコツはありません。

image1

かわいいライン素材「桜」

現状厳しいけれど、

まだ第一志望校を諦めたくない!!

という強い想いを持ち、

本気で勉強を頑張ってくれると

【約束】してくれる受験生を募集しています!!

 

かわいいライン素材「桜」

無料受験相談

 

武田塾盛岡校の講師は、

🌸受験勉強で困っている生徒の皆さんの🌸

🌸心強いサポーターになってくれますよ🌸

 

かわいいライン素材「桜」

 

<武田塾盛岡校へのアクセス>
・開校時間:13:00 〜 22:00
・開校曜日:月曜 〜 土曜(日曜はお休み
・最寄駅:JR東北本線 盛岡駅
・電話番号:019-681-65881(FAXは019-681-65891)
・住所:〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-1 1階

 

盛岡校地図

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる