ブログ

【赤本活用法】行き当たりばったりにならない勉強で合格を勝ち取る!

盛岡駅から徒歩3分

大学受験予備校の武田塾盛岡校です。

 

image0 (11)

 

共通テストまで残り40日を切りました!

何を優先して頑張ればいいか、

どのように追い込んでいけばいいか分からない…

そんな生徒さんいませんか?

焦ったときほど、

他者に話を聞いてもらった方が

考えが整理されることもあると思います!

武田塾盛岡校の無料受験相談を活用してみてください!!

無料受験相談

 

 

 

赤本にどのように取り組めばいいですか?

 

「赤本」としてイメージするものは

教学社から出版されているものだと思いますが、

今回のブログでは過去問題集全般についての使い方を

3つのPointで紹介したいと思います♪

 

 

Point1 赤本をいつやるか?

 

共通テストまで40日を切り、

みなさん焦りが出ていませんか?

 

共通テストも二次試験の対策も

しなければならない中で

「赤本」をいつやるのか?

 

 

私立志望、国公立志望、

二次試験の受験科目、

苦手教科など状況は一人一人違いますよね?

 

だからこそ、

赤本をいつやるかは状況によって異なります。

 

周りの人が使っているからといって

焦りは禁物ですよ。

 

本当に"今"必要なのか吟味しましょう(*'ω'*)

 

〇月〇日までに参考書が全て終わるから

それが終わったら赤本を始めよう!

 

長文対策はまだしていないから、

赤本を解くにしても基本事項だけにしよう!

↑↑↑など自分の状況にあわせて

赤本に取り組みはじめる時期を調整できると良いです!

 

大切なことは自分の現状をしっかりと把握して、

【今の自分に必要なことをする】ことです。

 

何度も言っていますが

まずは模試の結果から自己分析をしてみましょう。

 

 

Point2 赤本をなんのために使うのか?

 

赤本をなんのために使おうか...

イメージは湧いていますか(*'ω'*)??

 

受験対策のためになんとなく

↑↑↑ということであれば、

一度立ち止まって考えてみましょう。

 

目的意識をもって取り組むことが大切です。

因みに赤本でやるべき事はこんな感じです

↓↓↓

・出題形式、難易度、頻出問題を知る

・時間配分を見直したい

・苦手分野の洗い出し

・今の実力(ごうかくを知りたい

・最後の仕上げ

 

また、

赤本に載っているのは過去問と

解答だけではありません。

 

教学社から出版されている

二次試験の赤本であれば、

 

大学の基本情報や

学部・学科の入試状況を知る

↑↑↑なども知ることができます。

 

赤本を使う目的を細かく設定することで、

より効果的に使うことができます!

 

 

Point3 赤本の使い方

 

赤本の使い方として重要なことは

Point1,2を明確にすることです。

 

自分の現状からいつ赤本を使うか、

赤本をなんのために使うかが決定すれば

最低限はクリアできていますので、

これから紹介する赤本の使い方は

参考程度に読んでもらえたらと思います。

 

 

PDCAをサイクル化することを意識しましょう!

 

PDCAとは、

Plan(計画) Do(実行)

Check(評価)Action(改善)

の頭文字をとったものです。

 

それぞれの過程で

どのようなことをすればいいのか

例を挙げていきます(*'ω'*)

↓↓↓

 

Plan(計画)…いつやるのか?、目標得点は?、時間配分は?

Do(実行)…計画しただけではなく、もちろん実行しましょう!

Check(評価)…計画と実際に行った結果を照らし合わせて、分析しましょう。

Action(改善)…分析したものから弱点をさがし、次の計画を組んでみましょう

 

模試の解き直しのブログ等とも

内容が重複していますが、

 

やはり受験勉強では計画性・目的意識を

持つことが非常に重要です(*'ω'*)

 

赤本に取り組んだことによって、

自分が何を学んだか具体的に話せるよう

目的意識を持って取り組んでください。

 

時々、

英語の長文読解が分かりました!

というような所感を見聞きしますが、

 

なるべく、

①問題傾向を踏まえての課題点

②具体的な改善策(期限を設ける)

③改善策実施後の効果検証の機会設定

など今後の行動までを言えるようにましょう!

 

行き当たりばったりではなく、

行先を決めてそこに向かっていける勉強が

できるように応援しています(*'ω'*)

 

まとめ

 

使い方を間違わなければ、

赤本は受験対策にとても役立ちます!

 

今回お話しした3つのポイントに

気をつけながら取り組んでみてください(*'ω'*)

 

最後に

 

武田塾はこれまでに

E判定から早慶ダブル合格!

偏差値37から早稲田2学部に合格!

9月入塾で慶應文学部に合格!

など次々に逆転合格をサポートてきました!

 

かわいいライン素材「桜」

なぜそんな奇跡みたいなことが起きるのか?

武田塾では

↓↓↓

 

1人1人の成績と志望校に合わせた

【逆転合格専用個別カリキュラム】をもとに

1日ごとに【宿題】を出します!

 

かわいいライン素材「桜」

 

さらに

【確認テスト】というシステムで

宿題の定着度を毎週確認します('ω')ノ

 

かわいいライン素材「桜」

 

【個別指導】をも実施しているので

勉強の仕方のレクチャーや

質問対応や伸び悩んだ際には

原因の探究までサポートします!!!!

 


かわいいライン素材「桜」

 

【自学自習の徹底管理】も追及しており

必要があれば自習時間まで管理します!

 

かわいいライン素材「桜」

 

武田塾はここまでします!!

教えることで終わらせず

身につける事を徹底する

この他に成績を短期に向上させるコツはありません。

 

かわいいライン素材「桜」

現状厳しいけれど、

まだ第一志望校を諦めたくない!!

という強い想いを持ち、

本気で勉強を頑張ってくれると

【約束】してくれる受験生を募集しています!!

 

かわいいライン素材「桜」

無料受験相談

 

武田塾盛岡校の講師は、

受験勉強で困っている生徒の皆さんの

心強いサポーターになってくれますよ

 

かわいいライン素材「桜」

 

<武田塾盛岡校へのアクセス>
・開校時間:13:00 〜 22:00
・開校曜日:月曜 〜 土曜(日曜はお休み
・最寄駅:JR東北本線 盛岡駅
・電話番号:019-681-65881(FAXは019-681-65891)
・住所:〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-1 1階

盛岡校地図

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる