ブログ

まずは習慣化!勉強習慣をつける秘訣とは? 【武田塾 守口校】

皆さんこんにちは!

武田塾 守口校です!

そろそろ学校が始まる頃ですね♪

 

高1, 2生は、2年後、あるいは1年後に受験勉強を始めれば良いやーと思っていませんか?

いやいや!早くスタートダッシュを決めれば、圧倒的に有利になりますので、今すぐにでも始めましょう!

 

守口 武田塾2

 

今日は、春の高1, 2生が、今やるべきこととして

まずは、次の学年に備えて、

本格的に勉強習慣をつけていきましょう、

というお話をさせていただきます!

 

そもそも、なんで勉強習慣がないんだろう?その原因は?

定期テストの前になって急に勉強し出す。
あるいは逆に、直前過ぎて、
もはや何も手につかない。

こんな時に思うわけですね。
日ごろから勉強しておけばよかったなあ、と。

ところが普段は
「ぜんぜん勉強習慣がない!」
「なかなか勉強習慣がつかない。」
とお悩みではありませんか?

守口 塾 4

 

というわけでよくある原因を3点に絞りました。
だいたいこの3点に集約できるのではないでしょうか

  1. つらいことだという先入観
  2. やる気に頼っている
  3. 成果が見えない

原因1. つらいことだという先入観

 

1つめについては、今までの経験などから、

  「勉強 = つらいこと」

つまり、いやなこと、しんどいことを、
なんとか頑張って、つらい思いをしながら、
続けなければならない、と考えてしまうと
ついつい後回しにして遠ざけてしまいます。

結局、楽なこと、楽しいこと、したいこと
に逃げてしまいます。

 

守口市 予備校

 

ところが、当たり前のように勉強している人には
勉強そのものがつらいものであるという意識はありません。

 

原因2. やる気に頼っている。

2つめについては、「やる気」問題です。

「やる気がないからできない。」
「やる気が出たらやる。」

これは、テスト前であれば、それこそ
お尻に火が付いたようにやりますし、
でも、それが終わるとまたやらなくなる、
という一過性の体験が元になっているのでしょう。

 

守口 塾3

 

やるモチベーションがないと動けない
という思考パターンに陥っているのですね。

ところが、当たり前のように勉強している人は
「やる気」という得体のしれないものをあてにはしません。
習慣、つまり初めからやると決まっているのです!

原因3. 成果が見えない

3つめについては、続かない理由ですね。
なんとか重い腰を上げて勉強したものの、

「果たして実力になっているんだろうか?」
「このまま続けていて大丈夫だろうか?」
「いい結果が得られたことがないもんなー」

と、あれこれ考えて不安になったり、
実際にすぐには成果が出なかったり、

気が付いたらやめてしまっています。

 

守口市 武田塾

 

ところが、当たり前のように勉強している人は
目標に向かって計画を立てたり、
その成果をつど検証して修正したり、
一筋縄ではいかないことが前提となっているのです。

 

どうやったら勉強習慣がつくんだろう?その対策は?

原因は分かったし、
学習習慣がある人の特徴も分かった。

でも、そういう人たちは特別なんでしょ?
初めから勉強のできる人なんでしょ?

いえいえ、
何とかしたいという気持ちがあれば、
努力次第で何とでもなります!

特別なことは必要ありませんが、
でも、いろいろと工夫は必要です。

原因1つ1つに対して、
いくつか解決策を提示しますので
早速実践してみましょう。

あれこれ言わず、
とにかくやってみるという姿勢は大事です!

 

対策1. つらいことだという先入観対策

 

勉強がつらいというのは、
自分にとってハードなことを
やろうとしているからではないでしょうか。

なので、最初からハードルを上げすぎず、
まずはバテない範囲でやる
ということが必要かもしれません。

 

武田塾 予備校 

 

短距離走ならその一瞬頑張れば何とかなっても、
長距離走では、疲れ果てて途中で息切れすることがないようにペース配分が大切ですよね

勉強でも、長距離走と同様に無理のない範囲で
続けられることをしてみましょう。

2. やる気に頼っている対策

やる気に頼っていては習慣にはなりません。
コンスタントに続けることが大切です。
「継続は力なり」というやつですね。

しかも、できれば、
「やらなければならない」
ではなく

「やると決めた」と言うようにする

というのが理想です。

school_test_seifuku_girl

 

「やらなければならない」と言ってしまうと
強制されているように聞こえネガティブな感じがあるので消極的になりがちです。
面倒くさいな、なるべくしたくないななどととあれこれ考えてしまいます。

ですからそうではなく、「やると決めた」と言いましょう。
これなら、積極的になれます。
やる理由なんてなくても勉強はできます。

ただ言い換えるだけでも結果は変わります。
「やると決めた」と自分に言い聞かせましょう!

 

3. 成果が見えない対策

例えば、「○○大学に行きたい」
という目標だけで頑張っていると、
果てしないと感じた瞬間止まってしまいます。

途中で成果が見えずに習慣化が阻まれる
というのはよくあることです。なので、

目先の目標設定をする

ことを心掛けましょう。

 

守口 塾

「○○大学に行きたいなら、
 この基礎の問題集が全問解けて当たり前」
 ↓
「じゃあまず、このうち1章だけは
 どの問題が出されても答えてやる!」

こんなふうに、小さなステップに分けていくと
それを1つ1つクリアしていくだけで、
当初の大きな目標にたどり着くことができます。

 

習慣になるのに要する時間は?

ここまでは勉強習慣について、習慣化できない原因と、
習慣化するための対策を見てきました。

それでは人がこれを習慣にしようと始めて、
実際に習慣化するまでに要する時間は
どれくらいだと思いますか?

いくつか言われている日数はありますが、
21日、つまり3週間とよく言われます。

ひとまず無理やりでも3週間はやってみる
と決めてもよいのではないでしょうか。

筆者も三週間ほど毎日無理やりでも勉強したことでそれ以降は習慣化によって勉強する事が苦でなくなりました

守口 塾

 

武田塾の毎週の特訓では、
今やっている勉強がうまくいっているのか確認し、
どうすればうまく勉強できるかどうかを考えます。

武田塾の特訓には、
今日お伝えした習慣化対策がすべて含まれていて

皆さんが学習習慣をつけるための万全のサポートがあります。

とにかくできるところから実践していきましょう!

悩みがあれば、無料受験相談にお申込みください。
勉強がうまくいくためのアドバイスをします!

お問い合わせはこちらから!

武田塾守口校では無料受験相談を行っています。

IMG_8363

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 守口校

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる