受験相談の声

【理系】工学部・応用化学科ってなにするの?

こんにちは!

東京都江東区門前仲町・木場・東陽・南砂・豊洲、中央区佃・月島・勝どきエリアからの問い合わせや塾生が多い、

授業をせずに効率良く偏差値を上げる大学受験専門予備校の武田塾門前仲町校です!

 

今回は

工学部の応用化学科ってなに?

といった疑問に答えていきたいとおもいます

kenkyu_woman_naayamu

 

 

応用化学とは

はじめに、タイトルにもなっている応用化学って何といった疑問に答えましょう。

 

応用化学とは

無機化学、有機化学、分析化学、生物化学、物理化学、化学工学

といった6つの化学のことを総称して応用化学といいます。

 

さて、6つの化学から成り立っていることは分かったと思いますが、それぞれの化学って何?って疑問が新たに出てきたと思います。

それでは、それぞれの化学について、高校で同じ名前の科目に関してはあっさりと、同じ名前のない科目については細かく見ていきましょう。

 

無機化学とは

高校の化学でも同様の名前の単元があると思いますがそれをさらに詳しくやっていこうというのが無機化学です。

そのため、高校よりも深くそれぞれの元素について学んでいきます。

高校の無機化学ではそれぞれの族ごとの特徴はやったとおもいますが、個別の元素については代表的な元素しか学んでいません。大学の無機化学では、高校では取り上げられていなかった元素についてもしっかりと学んでいけます。

無機といえば暗記といったイメージを持つ人も少なくないと思いますが、大学での無機は計算がたくさん出てきます。そのため、大学入ってから無機化学が楽しくなったという人も多いです。

 

有機化学とは

高校の化学でも同様の名前の単元があると思いますがそれをさらに詳しくやっていこうというのが有機化学です。

そのため、高校よりも多くの炭素からなる分子の反応を学んでいきます。

高校では、有機物の化学反応について学んできたと思いますが、それらの反応がなぜ起こるのかはやってきませんでした。大学では、それらの反応がなぜ起きるのかをしっかりと学んでいけます。

 

分析化学とは

分析化学とはその名の通り、分析する化学です。

見ただけではわからない物質を試薬を加えたり、機械を用いたりしてどのような物質なのかを測定する学問です。

高校までの学習では、中和滴定がこの単元に該当します。

他には、様々な機械がでてくる単元でもあります。X線解析機などです。

化学なのに機械についても学べるところが分析化学の良いところでもあります。

 

生物化学とは

高校の化学では天然有機物という単元名になっている生物化学ですが、その範囲はとても広いです。

生物と名前が付くだけあって、生物の知識も必要とします。

物理、化学しか理科をやってこなかったという人にとっては最大の難関ポイントになる科目なんです。

体の中の物質を分子単位で見ていくという学問です。

そのため、高校生物などで学んだDNAなどの知識が活かせるところでもあります。

 

物理化学とは

高校の化学では理論科学と呼ばれていた単元のほとんどがここに分類されます。

そのため、計算を苦手としていた人が最も苦戦する科目でもあります。

また、物理と名前が付くだけあって、物理の知識も必要とします。

もちろん、応用化学科に入学する人の半数以上が物理に取り組んでいないことは先生方も配慮してくれるので、過度に心配する必要はありませんが、すこし大変かもしれません。

熱力学やエントロピー、エンタルピー、電池など、多くの人が苦手とする単元が多いこともこの分野を嫌う人が多い理由です。

しかし、最新の化学は物理化学がけん引しているといわれることもあるように、最先端の技術やお金になる技術について学べます。

それをモチベーションに頑張っている学生も多いです。

 

化学工学とは

高校までの単元の中で化学工学に該当する単元はありません。

そのため、多くの人が初見となり苦労する科目でもあります。

多くの物質を生成するためにどのようにすればよいのかを学ぶ学問なのでスケールが大きいことが特徴です。

また、ほかの分野と異なり化学工学特有の考え方をすることも少なくありません。

例えば、反応の前後で単位が合えば何でもイコールで結んでいいなどが挙げられます。

しかし、工業的に物質を大量生産するための学問なので、この分野を学んでいる人は多くの企業から引っ張りだこになります。

工場を作るときや、油田を掘るための設備を作るとき、電力を作るときなど多くの場面でその知識を活かすことが出来ます。

 

 

このような6つの科目から成り立っています。

 

応用化学の特徴

応用化学科だけではありませんが、化学系統の学科の特徴として

実験がものすごくある!

というものがあります。

そのため、毎週毎週レポートの〆切に追われるので非常に大変です。

応用化学科に入る際には十分覚悟して入学してください。

関連記事

「工学部」と「理学部」の違い

 

 

 

武田塾門前仲町校では、毎日

無料の受験相談をおこなっております!

・成績が伸びていない…。
・苦手科目があるんたけど、何をやれば良いの?
・どんなペースで勉強すれば良いかわからない!

などなど、受験にまつわるあらゆるお悩みに個別にアドバイスさせていただいております!

関連リンク

受験相談てどんなことするの?

高校1・2年からの勉強の始め方、受験計画!

お気軽にお問合せください♪

お問合せ・お申込みはこちら↓↓↓
無料受験相談

 

 

お電話でのお問合せもお待ちしております♪

===============================
日本!授業をせずに偏差値を上げる大学受験専門塾
【武田塾 門前仲町校】
〒135-0048東京都江東区門前仲町2-2-2市川ビル2F
TEL:03-3642-9984
===============================
武田塾生の1日 動画

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる