ブログ

来年度早慶上智入試が一目でわかる!早慶上智の2021年度入試の変更点!

こんにちは!

東京都江東区門前仲町・木場・東陽・南砂・豊洲、中央区佃・月島・勝どきエリアからの問い合わせや塾生が多い、

授業をせずに効率良く偏差値を上げる大学受験専門予備校の武田塾門前仲町校です!

 

===============================

 

やる気のある中学生・高校生のイラスト

「センター試験が廃止されて、来年度以降の入試はどうなるの⁈」と不安に思っている人が多くいると思います。

そんな皆さんのために、今回は2021年度の早稲田、慶應、上智の一般入試をまとめていきたいと思います。

今年は特に変更点が多いので、しっかり確認した上で入試に備えていきましょう。

また情報は随時更新されていきますので、ご自身でもホームページを確認してみてください

早慶上の2021年度入試の変更点

早稲田大学

学部ごとの変更点

早稲田大学は学部によって入試の変更点が大きく異なる。

商学部

募集定員の一部において一般入試(英語4技能テスト利用型)を新たに導入します。学部に定めるスコアを満たすもののみ出願が可能です。さらに一定のスコアを満たす場合、加点があります(出願要件+加点方式)。英検またはTOEFL iBTの利用を可能とします。また、一般入試を地歴公民型と数学型に分けることに決まったのも大きな変更点である。

 

政治経済学部

大学入学共通テストと学部独自試験の合計得点で合否判定を行う。また大学入学共通テストの科目は外国語、国語、数学、選択科目となり、数学が必須となるのも大きな変更点であり、私立文系専願の人は受けられない人が多い。

 

法学部

基本的に一般入試は従来通りの科目で実施するが、選択科目で数学を選択した場合、大学入学共通テストの指定するの指定する科目の得点を利用する。

 

文化構想学部・文学部

大学入学共通テスト利用入試を導入する。一般入試の外国語、国語の2教科に加えて大学入学共通テスト指定科目(英語、国語、選択科目)の合計得点で合否判定を行う。

 

社会科学部

一般入試の選択科目で政治・経済を選択出来なくなり、数学世界史日本史のみになる。

 

人間科学部

一般入試の文系方式の選択科目で政治・経済を選択出来なくなり、数学世界史日本史のみになる。

 

スポーツ科学部

従来の「一般入試」および「センター試験利用入試」を再編成し、大学入学共通テストを利用する「一般選抜」および「共通テスト利用入試」とする。一般選抜は共通テストの外国語と国語または数学の点数と学部独自試験(小論文)の合計得点で合否判定を行う。共通テスト利用入試は大学入学共通テストの外国語国語選択科目とスポーツ競技歴調査書の合計得点で合否判定を行う。

 

国際教養学部

一般入試について従来の方式を取りやめ、2021年度入試より「大学入学共通テスト」、「学部独自試験(英語)」、「英語外部検定試験(加点方式)」の合計点により選抜する方式に変更する。大学入学共通テストについては、国語と選択科目の得点を利用する。学部独自試験については、readingとwritingの合計得点を利用する。英語外部検定試験は実用英語技能検定、TOEFL iBT、IELTSのいずれかのスコアを提出することで、スコアに応じて加点を行う。以下の3つの試験の合計得点で合否判定を行う。

慶応義塾大学 特に変更点なし
上智大学

3つの一般選抜方式

上智大学はセンター試験を入試に利用していなかったが、共通テストを一般選抜試験に導入したことが大きな変更点である。また、本学独自試験のみの試験がなくなったところも大きな変更点である。

1.TEAP利用型(全学統一日程入試)

事前に受験したTEAPまたはTEAP CBTのスコアと、本学独自の教科・科目試験の結果で総合的に合否判定を行う選抜方式。本学独自の英語試験は行わず、代替として、TEAPまたはTEAP CBTのスコアを利用する。

 

2.学部学科試験・共通テスト併用型

大学入学共通テスト{任意提出した英語外部検定試験結果含む)と、本学独自の学部学科試験結果で、総合的に合否判定を行う選抜方式。任意で提出した英語外部試験結果は、CEFRレベルごとに得点化し、大学入学共通テストの英語の得点に加点する形で合否判定に用います。学部学科試験は、記述式を含む学部学科への適性を問う出題とし、文章理解力、論理的思考力、表現力等を総合的に測定します。

 

3.共通テスト利用型

大学入学共通テストのみで合否判定を行う選抜方式。英語外部検定試験結果の提出は基本的に不要とします。ただし、CEFRレベルB2以上の外部検定試験結果を提出した場合、共通テストの英語において、みなし得点として利用可能です。また、合否判定は、共通テストの英語の得点とみなし得点のいずれか高得点を採用します。注意点として、最低でも4教科4科目以上を必要としているので、私立文系専願の人は受けられない人が多い。

最後に

このように2021年度入試は、大学ごとに変更点が大きく異なることが分かりました。

 

皆さんも自分が志望する大学・学部はどのような方式なのかを早めに知って、志望校に向けて対策していきましょう。

==============================

武田塾門前仲町校では、毎日

無料の受験相談をおこなっております!

・成績が伸びていない…。
・苦手科目があるんたけど、何をやれば良いの?
・どんなペースで勉強すれば良いかわからない!

などなど、受験にまつわるあらゆるお悩みに個別にアドバイスさせていただいております!

関連リンク

受験相談てどんなことするの?

高校1・2年からの勉強の始め方、受験計画!

入塾する必要は全くないので、お気軽にお問合せください♪

お問合せ・お申込みはこちら↓↓↓
無料受験相談

 

 

お電話でのお問合せもお待ちしております♪

===============================
日本!授業をせずに偏差値を上げる大学受験専門塾
【武田塾 門前仲町校】
〒135-0048東京都江東区門前仲町2-2-2市川ビル2F
TEL:03-3642-9984
===============================
武田塾生の1日 動画

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる