ブログ

【マインド】やる気の波をなくす方法は?やる気の波が激しい人必見!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分

大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。

今回は、やる気の波をなくす方法を慶應講師が紹介します!

やる気の波が激しい人はチェックしてください!

【講師紹介①】慶應義塾大学の良いところ紹介!by慶應生!

やる気の波をなくす方法

やる気の波をなくす方法

こんにちは。

慶應義塾大学経済学部2年のAです。

今回は「やる気の波」についてお話ししたいと思います。

よく「数日間はやる気が持続するけど、すぐにやる気がなくなってしまうと」といった相談を受けることがあります。

短いようで長い受験生活、やる気の波があることは仕方ないことですが、これを言い訳にしていてはいけません。

そこで今回はそんな悩みに対する私なりの回答をしたいと思います。

 

やる気の波 はなぜできる?

まずやる気の波をなくすためにも、人間の脳には二つの特性があることを知る必要があります。

一つ目は自己保存です。

これは生きていくために自分を守るとても重要な機能です。

二つ目は一貫性です。

これは正誤判断類似の物を区別する、話の筋道を通すなどの役割に関係します。

 

一貫性の法則があるので1日に長時間勉強できる習慣が一度できてしまえば、受験が終わるまでずーっとそれを苦痛に感じることなく持続できるようになります。

僕の実体験ですが、受験勉強を始めた時よりも半年後の方が長時間勉強することに慣れていました。

しかしそれはマイナスな側面も持ち合わせています。

それは勉強面においても同じことです。

統一一貫性という特徴は自分が嫌だと感じてしまったとはずっと一貫して嫌いと認識してしまうことになります。

そして脳科学では「嫌い」という感情がレッテル貼りされると、そのものに対して理解力や思考力、記憶力、そして集中力が働かなくなることがわかっています。

つまり、勉強に対して初めに苦手意識(勉強をすること自体に対する苦手意識と特定科目に対する苦手意識)を持って嫌だと感じてしまった後はズルズルとその感情に引きずられて本番になるまでその状態になる可能性が高いです。

特定科目に苦手意識を持ってしまうとその科目を避けるようになったり、勉強自体に苦手意識を持ってしまうとなかなか長時間勉強できなくなってしまいます。

 

では、ここでこれらの特性を踏まえてどうしたら良いのかをお話しします。

やる気の波をなくす方法

方法簡単なレベルの参考書から始めてみる

僕なりの回答になりますが、まずは自分の実力よりも少し簡単なレベルの参考書から始めてみるということが一つの解決策になるかと思います。

そのような参考書を使用することで「意外とできる!」とその教科に対する自信もつきますし、何よりその教科に対するイメージがプラスな物になると思います。

よく難しい参考書から手を出していく人がいますが、こういう人ほどすぐに挫折していることが多いです。

それは自分の実力と合っていない問題を解くので難しく感じてすぐに諦めてしまうからです。

そして悪い印象を持って次第にその教科が嫌いになり勉強しなくなります。

まずは簡単な参考書から初めてその教科に対する自信と耐性をつけていきましょう!

【高1高2】英語が苦手な人!使っている参考書は自分にあっていますか?

 

方法➁目標設定を大きなもの小さなものを作る

もう一つは勉強へ取り組む姿勢に関してです。

目標設定を大きなもの小さなものに分けてください。

大きな目標を立てないとどこに向かって勉強しているか分からなくなるので必ずしてください。

そして見逃されがちな小さな目標を立てることも必須です。

大きな目標は「第一志望校に合格すること」。

小さな目標は偏差値5あげると行ったものから、この一週間でどのくらいの分量をこなすかといったものまで様々ですが、こんな感じで軽い目標にしてください。

人は求められた以上のことをしすぎない傾向にありますが、具体的で難しすぎず受け入れられるレベルの目標を提示されるとやる気が出る生き物です。

そこに数字を取り入れることでさらにモチベーションが上がります。

 

もっともモチベーションが下がりやすい人の特徴としては「何も目標を立てていない人」「目標が高すぎて実現できず自信をなくす人」です。

前者は論外ですが、後者は解決できます。

 

ここで目標の立て方を簡単にお話しします。

目標の立て方

モチベーションが上がる目標設定とは自分の実力でクリアできるギリギリのラインの設定のことです。

つまりは「大学に合格する」よりも「偏差値5あげる」の方がより実現しやすく具体的な目標なのでモチベーションが上がりやすいのです。

具体的な目標でないと目標達成のために何をして良いかわからなくなります。

そうすると、なにもしなくなるという負のスパイラルに入ります。

まずは具体的な目標、すなわち近日の目標設定からするようにしてください。

そうすると人は無意識のうちに選択肢を増やし、やり方を工夫するようになります。

 

例えば1ヶ月のやるべき参考書を決めて、そこから逆算して1週間単位で設定します。

そこから1日単位のスケジュールを決めてノートに書き出します。

1日ごとに目標を達成できれば赤丸をつけて自分を褒めてあげたり、ご褒美で何か好きなことを寝る前にしても良いかもしれません。

この報酬というものはモチベーション維持にはかなり役立ちます。

このように工夫することでモチベーションを維持できることができると思います。

前述した通り、一貫性の法則があるので、このスケジュール立てを1週間継続するだけでその後も一貫してできるようになり、勉強も楽しくなってくると思うので

ぜひ実践してみてください!

 

小さな目標を立てよう!

また、小さな目標を設定することのメリットは他にもあります。

それは小さな成功体験を詰めるということです。

「今日設定した勉強が達成できた」

「今週達成すべき勉強ができた」

「今月の模試で目標偏差値を散ることができた」

こういった受験生活においては些細なことを達成していくことで小さな成功体験を得ることができます。

人間は小さな成功体験を積み重ねることによって自信をつけていきますので、これもかなり重要になってきます。

僕自身も小さな成功体験を積み重ねた結果、受験本番では「ここまでしっかりと勉強してこられたから必ず合格できる」という自信がありました。

皆さんも些細なことからで良いので成功体験の積み重ねをしていってください。

【目標設定】モチベーションの管理方法は目標設定がとても大切!

 

第一志望を受験すらできない人や色々な人がいる中で、君たちは受験ができる環境にいるので恵まれていると思います。

受験勉強をしていると心が折れたり、モチベーションがなくなったりることもあると思います。

そんな時に僕は偉人の名言なども見て元気を出していました。

今回は受験生の時に好きだった言葉を紹介します。

やる気の出る言葉を紹介

僕の好きな言葉をいくつか紹介しますね!

 

「方法よりも大切なことがある。それは信じること。」

どんなに正しい勉強法で勉強していても、自分には無理だ。落ちるかもしれない。と自信を失っていては成績は上がりません。

根拠なんてなくて大丈夫です。

やるべきことをすれば必ず合格できると心のそこから信じ切ってください。

自信は大切なマインドです!

 

「壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられ可能性のある人にしかやってこない。だから、壁があるときはチャンスだと思っている」
(イチロー)

病気で受験ができない人、金銭的に諦めなければならない人、親に反対されて辛いこともあるとは思いますが乗り越えられるからこそ神様が与えた試練だと思って頑張ってください。

予備校に通ったり受験ができることは幸せなことです。

日本に住んでいる同世代の全員が受験できるわけではありませんので。

 

「しっかり準備をしていないのに、目標を語る資格はない」
(イチロー)

これは勉強をしなくなったり、だらけたりした時期に読みました。

本当にその通りてです。

努力もしていないのに名ばかりの大学志望なんてダサいと思い、奮い立って勉強していましたね。

イチローは僕の尊敬する人物なのでよくこの人の名言を見ていました。

 

「he said, one day you will leave this world behind so live a life you will remember, my father told me when I was a child.
These are the nights never die.」

「父はこう言っていた、いつかはこの世を去るときがくる。だから、生きててよかったと思えるような記憶に残る人生を送れ。父は幼い頃にこう言ってくれたんだ。あの夜を忘れることはない。」
(avicil)

こんな感じです!

 

最後に・・・

いかがだったでしょうか。

「やる気の波がなくならない」

「むしろやる気がない日の方が多い」

「やる気に左右されたくない」

などなど

受験でお困りのことがあれば受験相談へ!

↓↓やる気・モチベーションに関するブログ↓↓

【マインド】モチベーションの保ち方を紹介!モチベを保つ方法は?

【6月】受験勉強にモチベーションはいらない!?そう、必要ない!

【受験相談】大学受験で勉強のやる気が出ない人の解決策を紹介!

【校舎長ブログ】勉強で やる気が上がる音楽は?オススメの応援ソング

無料受験相談

 

■無料受験相談 受付中

志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、ぜひ受験相談にお越しください!

武田塾の無料受験相談Q&A◆

無料受験相談

 

武田塾 溝ノ口校Twitter

 

■武田塾 溝ノ口校に関するブログ

【武田塾】溝ノ口校の校舎内を紹介

【武田塾】溝ノ口校のコースを紹介

【武田塾】溝ノ口校の1日の流れ!

【武田塾】溝ノ口校の塾生の宿題!

【武田塾】溝ノ口校生徒の成績推移

【武田塾】溝ノ口校の英単語ランキング!

【武田塾】入塾3か月の高2生の近況

 

■LINE

溝ノ口校には公式LINEがあります!

LINE受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎登録できます⬇︎

 

■武田塾 溝ノ口校

神奈川県川崎市高津区溝口1-18-6

溝ノ口第7三信ビル 5階

TEL:044-822-5222

関連記事

【高1高2】英語が苦手な人!使っている参考書 自分にあってますか?

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回は「英語が苦手です」という人へ どの参考書が良いかお話します。 最近の受験相談でも 「英語が苦手で嫌いで ..

【受験相談】大学受験で勉強のやる気が出ない人の解決策を紹介!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は勉強のやる気が出ない人の解決策について講師がお話しします。 【講師紹介⑧】学科試験のみで美大に合格し、美大に ..

【6月】受験勉強にモチベーションはいらない!?そう、必要ない!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 6月になりました! 今回はモチベーションについてお話しします! 多くの受験生が本格的に勉強を始めて2,3カ月以上経 ..

【マインド】モチベーションの保ち方を紹介!モチベを保つ方法は?

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回はモチベーションの保ち方を浪人経験講師がお話しします! 【講師紹介⑨】上智生が語る合格体験記!現役時代と浪人時 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる