ブログ

【講師紹介⑬】後期で東工大に合格した講師(現役合格)の合格体験談

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分

大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。

今回は後期で東工大に合格した講師(現役合格)の紹介です!

ぜひ読んでください!

後期で東工大に合格

後期で東工大に合格

こんにちは、今月から講師をやらせて頂くことになった東工大 生命理工学院の油布稜平です。

よろしくお願いします!

私は福井県出身で、出身高校も地元にある私立高校でした。

周辺に有名予備校や塾がなく、塾へ行くのは特別季節講習のみで、授業はほとんど学校のみでした。

そんな私の東工大合格までの道のりをお話ししていこうと思います。

 

後期で東工大に合格 するまでの軌跡

高3 春~

私は、高3の春までは医学部志望でした。

だから、大学での医学部体験や医学科志望系のセミナーによく参加していました。

しかし、ある時、よくよく考えてみると「本当に自分に医学が向いているか」「本当に医者でいいのか」と思うようになり、 そのころから入学後から学部を選択できる進振り制度がある東京大学を目指すようになりました。

それからは医学部ではなく東大合格を目標に勉強をし始めました。

 

高3 夏~

受験勉強をしていく中で、私は高3の7月に生物学オリンピックに参加しました。

(生物学オリンピックは、数学オリンピックの生物版です)

意外にも予選を突破することができ、東大駒場キャンパスで行われた本選に出場しました。

そこでは、主に一人で実験を行い、考察し問題を解くという流れで約80名の中高生と競い合いました。

また、この大会は3泊4日の合宿形式で行われ、交流会や研究室見学などもあり受験勉強の息抜きになりました。

結果は特別賞受賞でした!

 

高3 秋~

その後、9月に国公立の推薦の出願が始まりました。

最初は受ける気はさらさらありませんでしたが、周囲からの声もあり、東大の推薦の挑戦することを決めました。

私の主張した経験は、前述の生物学オリンピックでの特別賞受賞高2の時に参加したカナダ語学研修でした。

東大は推薦入試を始めて間も無かったので、ほとんど情報が無かったのですが、受験勉強と並行して学校の先生との面接練習や小論文対策をひたすらやっていました。

推薦入試当日、今まで練習してきた小論文とは程遠い生物の問題が出題されて戸惑ったのを覚えています。

東大の推薦はセンター試験の結果も考慮されるので、推薦入試のあとはセンター・前期試験に焦点をあてて5教科万遍なく勉強していきました。

 

高3 入試期

いよいよ迎えたセンター試験!

センター試験は目標以上の点数844/900が取れてうれしかったことを今でも覚えています。

しかし、推薦の結果は不合格だと知り少し落ち込みました。

やはり東大は甘くなかったです。( ノД`)

 

落ち込んでもいられないので、すぐ前期試験に向けて気持ちを切り替えました

東大の前期試験は2日間(理科三類のみ3日間)にわたり、理類の場合、1日目に国語(現代文・古文・漢文)100分、数学150分、2日目に理科2科目(物理・化学・生物・地学から2科目)、外国語(英語のみリスニングあり)120分の試験が実施されます。

ただし、理科三類のみ3日目に面接試験が行われます。

理系でも国語が課されるのは、国公立でも京大、名大など数少ないです。

また、東大の場合、国語と外国語は文類と理類で基本的に同じ問題が出されます。

国語は一部違いますが、外国語は全く同じです。

問題は全て記述式で、外国語の問題でマークシートを使うのが東大入試の特徴です。

余談ですが、東大は全試験が終わった後で、受験室で受験者全員に入学案内が配られます。

ですから、合格は決まってないけれど、ほんのわずかですが合格した気分が味わえます。

前期試験終了後、やり終えた感とともに、これで受が終わると思うと、一気に気が緩みました。

後は結果を待つだけとなりました。

 

結果は、はじめに東工大と言っているのでわかっていると思いますが不合格でした。

とても落ち込みました。

しかし、数日後には東工大の後期試験があったので、落ち込む暇も無く再び勉強を始めました。

 

東工大の後期試験の結果、合格を頂くことができ、落ちたら浪人だったのでめちゃくちゃ嬉しかったです。

今では、東工大の生活に慣れてきて、この学校に入って本当に良かったと思うようになりました。

 

 

私の受験の反省点

ここで、参考になるか分かりませんが、東大に向けて、どのような勉強をしとけばよかったかということを挙げたいとお思います。

まず、自分自身の成績開示を見て、理科(特に化学)の点数が他の教科に比べて得点率が低かったです。

生物に関しては、得意だったのでそれほど足を引っ張る点数ではありませんでした。

化学について、東大特有かもしれませんが、とにかく解ける問題をすばやく見極めるべきでした。

試験終了後に問題を見返したところ、時間が無く解けなかったところが簡単に解けるということがあったので、獲るべき問題と捨てても良い問題をすばやく取捨選択する力を身につけるべきだったと思います。

つまり、もっと演習をつむべきだったと反省しています。

いま、化学について述べましたが、この力は東大入試全体に関わるものだと思います。

 

東工大の後期入試

ここで、東工大の後期入試はどのようなものか紹介したいと思います。

東工大後期入試で受けれる学院

まず、後期入試を実施している学院は生命理工学院のみになります。

こう聞くと、とても限定されているように聞こえますが、入学後ある条件を満たせば2年生から他の学院の系に進むことができます。

 

東工大後期入試の選抜方法

試験は2段階選抜で行われます。

1段階目は募集人数が一定数を超えると、センター試験の点数で足切りが行われます。

注意したいのが、東工大の前期試験では5教科7科目で600点を超えれば誰でも2次試験に進めますが、後期試験では足きりによって決められた人数しか個別試験に進めません。

後期の個別試験は総合問題として出題されます。

具体的には、理系科目(化学基礎および化学)を中心とした問題が出せれます。

しかし、単なる化学の知識があれば良いのではなく、問題の中には英語や生物、物理といった知識が必要となる問題も出てきます。

したがって、後期試験では、幅広い知識と理解が求められています。

この点は、高校の時に、理科を物理・化学で履修していた人以外(物理ではなく生物を履修していた人)でも受験可能なので、後期試験は前期試験を受けられない人も挑戦することができます。

 

東工大の後期入試の対策方法

後期試験の対策としては、基本的に前期試験でした勉強が生かされます。

とにかく前期試験の発表から後期試験までの日数が少ないので、何を優先してするべきか考える必要があります。

これは、どこの大学にも共通しますが、後期試験の問題は前期試験の問題と色合いが全く異なるので、過去問を使って、問題形式に慣れることは必須だと思います。

東工大に限って言うと、理科科目の知識の確認は当たり前ですが、問題の中には専門的な英語長文の問題が出されるので、よく出る専門用語は英語でも分かるようにしておくべきです。

後期試験は、本当に大学受験の最後の試験なので、最後の最後まで力を出し切って、結果はどうであれ、後悔しないように受験に望んでほしいと思います。

 

最後に・・・

今、受験勉強をしている皆さん。

まずは、第1志望に向けて勉強し続けてください。

しかし、時には息抜きも必要です。

メリハリをつけて、勉強と息抜きを切り替えれば少しぐらい休んでもいいと思います。

あくまでの私の考えですが。。。

 

あと、私みたいに失敗しちゃったとしても、そこで諦めないで下さい。

次のチャンスは必ずあります。

2回も逃すのはもったいないです。

最後の最後まで、受験勉強をし続けるつもりで受験に臨んでください!

応援しています!

↓↓東工大関連ブログ↓↓

【講師ブログ】東工大生が教える「東工大の学部の変更点」

【講師ブログ】東工大 2019年 数学 難易度と目標点と時間配分!

【講師ブログ】東工大生が教える「東工大の英語の勉強法&対策」

【講師ブログ】東工大生が教える「東工大のAO入試について」

【講師ブログ】東工大生が教える「すずかけ台キャンパスの学園祭」

【講師ブログ】東工大生が教える東工大の学園祭「工大祭」

無料受験相談

 

■無料受験相談 受付中

志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、ぜひ受験相談にお越しください!

武田塾の無料受験相談Q&A◆

無料受験相談

 

武田塾 溝ノ口校Twitter

 

■武田塾 溝ノ口校に関するブログ

【武田塾】溝ノ口校の校舎内を紹介

【武田塾】溝ノ口校のコースを紹介

【武田塾】溝ノ口校の1日の流れ!

【武田塾】溝ノ口校の塾生の宿題!

【武田塾】溝ノ口校生徒の成績推移

【武田塾】溝ノ口校の英単語ランキング!

【武田塾】入塾3か月の高2生の近況

 

■LINE

溝ノ口校には公式LINEがあります!

LINE受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎登録できます⬇︎

 

■武田塾 溝ノ口校

神奈川県川崎市高津区溝口1-18-6

溝ノ口第7三信ビル 5階

TEL:044-822-5222

関連記事

【講師ブログ】東工大の学部の変更点を東工大生が紹介!類から学院へ

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は、東工大の学部の変更点について東工大生が教えてくれます。 【講師紹介②】東京工業大学に現役合格!東工大の入試 ..

【講師ブログ】東工大 2019年 数学 難易度と目標点と時間配分!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は、昨日行われた東工大 2019年 数学の入試問題の難易度と目標点と時間配分を東工大に通う講師が講評します! ..

【講師ブログ】東工大生が教える「東工大の英語の勉強法&対策」

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は溝ノ口校の講師によるブログです。 内容は「英語の勉強の仕方について」です。 それではどうぞ! 【講師紹介② ..

【講師ブログ】東工大生が教える「東工大のAO入試について」

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は東工大生が教える「東工大のAO入試」についてです。 【講師紹介②】東京工業大学に現役合格!東工大の入試傾向に ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる