ブログ

【講師ブログ】東工大生が教える「東工大のAO入試について」

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分

大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。

今回は東工大生が教える「東工大のAO入試」についてです。

【講師紹介②】東京工業大学に現役合格!東工大の入試傾向について解説します!

東工大のAO入試

東工大のAO入試

こんにちは、武田塾溝ノ口校講師のKです。

今回は東工大のAO入試について説明します。

 

※2020年9月追記:2021年度より、AO入試は総合型選抜という名称に変更になり、一部システムがAO入試と異なります。

→総合型選抜についてのブログはこちら

→東工大HPの総合型選抜についてのページはこちら

 

その前にまず簡単にですが、AO入試についてお話します。

AO入試とは

AO入試とは、アドミッションオフィス入試の略で、学力試験を課さず、面接や小論文で行われる入試形態を言います。

AO入試を行っている大学は多く、現在では私立大学の8割近くが実施しています。

入学者比率は推薦入試より低いものの、入試内容が推薦入試と近い場合があるため押さえておきたい入試の一つです。

選抜方法が多岐にわたり選考期間も長いため、受験を検討する場合は早めに情報収集を始めましょう。

評価の基準となるのは、学校または学部・学科が提示する「アドミッションポリシー(受け入れ方針)」に基づいた「期待する人物像」です。

例えば「自立心を持ち、何事にも積極的に取り組む姿勢を持つ生徒」といった人物像が、AO入試の募集要項などに示されています。

従ってAO入試では、出願前のエントリー制度により面談・面接などを行い、自学の学生となる人物を評価することが多く、それがほかの入試とは大きく異なるポイントになっています。

よく混同される推薦入試とAO入試の最大の違いは、在籍する高校からの推薦が必要か不要かという点にあります。

AO入試の場合、「自己推薦入試」というような呼ばれ方があるように、原則として高校推薦を必要としません。

従って、誰でも受験できるのが大きな特徴です。

一方、推薦入試は高校推薦がなければ、多くは出願すらできません。

しかし最近は、AO入試でも学力試験受験が必要な場合があり、その意味では、両者の境界線は、以前ほど濃くはないと言えるのかもしれません。

 

東工大のAO入試は・・・

東工大では、2019年度は理学院以外の5つの学院で行われました。

募集定員は全学合計で85人と狭き門であり、倍率が各学院で2~3倍を超えた場合950点満点のセンター試験により第一次選抜が行われます。

実質の足切りですね。

第二次選抜は2月の初め~中旬あたりに行われ、学院や方式によって試験形態が異なります。

 

学院ごとの試験形式

2020年度AO入試の要項をまとめていきます。

【工学院】

◆アドミッションポリシー
・工学的知識・技術を生かして人類と社会の発展に貢献しようという高い志を有する人
・自らの能力向上のために積極的に学ぶ意欲を持つ人
・工学を学ぶために、理数系科目を中心とする確実な基礎学力を身につけた人
・論理的思考力を有し、他者と意思疎通できる基本的なコミュニケーション能力を備えた人

◆募集人員
34人

◆第一次選抜
志願者数が学院ごとの募集人員の約2~3 倍を超えた場合には、本学が指定する大学入試センター試験5教科7科目の成績(得点合 計)により第1段階選抜を行うことがあります。

◆第二次選抜
筆記:工学の基礎となる与えられた課題に対する論理的な思考力、解決力および 記述力を評価する。
面接:工学分野に対する志望動機、与えられた物理や数学のテーマに関して論 理的かつ明快に説明する能力を評価する。

 

【物質理工学院】

◆アドミッションポリシー
・自然科学の幅広い分野について基礎学力を有し、柔軟な発想ができる人
・材料や応用化学に関係する諸現象について積極的に学習する意欲がある人

◆募集人員
18人

◆第一次選抜
志願者数が学院ごとの募集人員の約2~3 倍を超えた場合には、本学が指定する大学入試センター試験5教科7科目の成績(得点合 計)により第1段階選抜を行うことがあります。

◆第二次選抜
筆記:自然科学全般を範囲とし、特に化学と物理を中心とする知識及び考え方に ついて出題し、論理的な思考力とともに記述力も評価する。
面接:科学的な知識及び考え方について試問し、考察力、表現力とともに物質に ついての科学技術を学ぶ上での適性を評価する。

 

【情報理工学院】

◆アドミッションポリシー
・数学や理科に関する十分な基礎学力を有する人
・数理科学に興味を持ち、コンピュータの仕組みや活用法に興味を持つ人
・情報化社会の発展に貢献したいという志を有する人

◆募集人員
6人程度

◆第一次選抜
志願者数が学院の募集人員の約2~3倍を超えた場合には、大学入試センター試験の得点 と出願書類を用いて第1段階選抜を行います。第1段階選抜の判定では活動実績報告書の 内容を重視します。大学入試センター試験の得点は、基礎学力の判定のために用い、概ね 700 点以上の得点かどうかで判断します。

◆第二次選抜
面接:志願者の活動実績報告書に関する発表や質疑応答等に基づき、情報に対す る適性・素養・説明能力を評価する。

 

【生命理工学院】

◆アドミッションポリシー

・自然科学の基本的な概念や考え方を身につけ、応用できる力を有してる人
・論理的に思考し、集中してものごとに取り組むことが出来る人
・生命理工学の専門教育で必要となる基礎的な語学力を有してる人
・生命現象を探求し、科学・技術の発展に貢献する意欲を有してる人

◆募集人員
10人

◆第一次選抜
大学入試センター試験の得点は、基礎学力の判定のために用い、概ね 700 点以上の得点 かどうかで判断します。 さらに、志願者が学院の募集人員の約2~3倍を超えた場合には、大学入試センター試験 の得点と出願書類を用いて第1段階選抜を行います。

◆第二次選抜
筆記:生物に関する設問により、基礎学力、論理的な思考力及び記述力を評価す る。
面接:生命理工学分野に対する志望動機、学習意欲、論理的な思考力及び適性を 評価する。

 

【環境社会理工学院】

◆アドミッションポリシー

・理数系分野に関する基本的概念や確実な基礎知識を持つ人
・学士課程の専門力を身につけるため必要となる基礎的な語学力を持つ人
・自らの能力向上のため主体的に理工学分野ならびに人文社会科学分野について学ぶ意欲を持つ人
・人類と社会の持続的発展に貢献しようという高い志を持つ人

◆募集人員
17人

◆第一次選抜
A、B:志願者数が学院ごとの募集人員の約2~3 倍を超えた場合には、本学が指定する大学入試センター試験5教科7科目の成績(得点合 計)により第1段階選抜を行うことがあります。
C:志願者数が環境・社会理工学院 C の募集人員の約2~3倍を超えた場合には、大学入試 センター試験の得点と志望理由書、調査書、その他提出書類を用いて第一段階選抜を行い ます。大学入試センター試験の得点は基礎学力の判定のために用い、概ね 700 点以上の 得点かどうかで判断します。

◆第二次選抜
A
造形課題:高校数学Ⅲ程度までの数学を応用した建築に関連する形態の造形、スケッチおよび説明文を解答させ、建築・都市空間の創造力を評価する。
B
筆記、面接:国内外の社会や環境に関わる公共的な課題に対して、問題の所在を整理し、 解決できる素養並びにその表現の能力を評価する。
C
面接:グローバル化する環境および社会的な問題に関する独自の見解について、 面接による質疑応答を行い、論理的な思考力、表現力、対話によって思考 を深める力を評価する。

 

 

試験日程

さて、AO入試の魅力はなんといってもその試験日程の早さではないでしょうか。

2019年度のAO入試の各日程は以下のようになっています。

出願期間2018年12月13日(木)~17日(月)

第一段階合格発表日:2019年2月6日(水)

第二段階試験日:2019年2月10日(日)

合格発表日:2019年2月13日(水)

なんと早稲田の入試(2/16)を受ける前に合格発表が終わってしまいます。

もし落ちても早稲田と東工大前期をそのまま受ければいいですし、センターに自信があれば出願するだけしてもいいんじゃないでしょうか。

過去問ですが、最近のでは平成29年のものが転がっていたのでURLを載せておきます。

https://admissions.titech.ac.jp/admission/college/pdf/ao_kakomon_h29.pdf

見ればわかるのですが見るからにやばい問題ばかりです。

数学物理化学はもちろん英語もできないとそもそも問題文が読めないといったことも起こりうるのではないでしょうか。

レベルが高い、入試日程が早いということにより、浪人でAO入試合格を目指す人は多いんじゃないでしょうか。

また、現役浪人問わずAO落ち前期合格というのは結構います。

前期試験だけではなくAO入試という選択肢も、頭の片隅に入れておくといいかもしれません。

↓↓東工大ブログ↓↓

【講師ブログ】東工大生が教える「東工大の学部の変更点」

【講師ブログ】東工大 2019年 物理 難易度と目標点と時間配分!

【講師ブログ】東工大 2019年 数学 難易度と目標点と時間配分!

【講師ブログ】東工大生が教える「東工大の英語の勉強法&対策」

【講師ブログ】東工大生が「4月から東工大の新入生にアドバイス」

【講師ブログ】東工大生が教える「東工大すずかけ台キャンパスの学園祭」

【講師ブログ】東工大生が教える東工大の学園祭「工大祭」

無料受験相談

 

■無料受験相談 受付中

志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、ぜひ受験相談にお越しください!

武田塾の無料受験相談Q&A◆

無料受験相談

 

武田塾 溝ノ口校Twitter

 

■武田塾 溝ノ口校に関するブログ

【武田塾】溝ノ口校の校舎内を紹介

【武田塾】溝ノ口校のコースを紹介

【武田塾】溝ノ口校の1日の流れ!

【武田塾】溝ノ口校の塾生の宿題!

【武田塾】溝ノ口校生徒の成績推移

【武田塾】溝ノ口校の英単語ランキング!

【武田塾】入塾3か月の高2生の近況

 

■LINE

溝ノ口校には公式LINEがあります!

LINE受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎登録できます⬇︎

 

■武田塾 溝ノ口校

神奈川県川崎市高津区溝口1-18-6

溝ノ口第7三信ビル 5階

TEL:044-822-5222

関連記事

【講師ブログ】東工大の学部の変更点を東工大生が紹介!類から学院へ

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は、東工大の学部の変更点について東工大生が教えてくれます。 【講師紹介②】東京工業大学に現役合格!東工大の入試 ..

【講師ブログ】東工大生が「4月から東工大の新入生にアドバイス」

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は、東工大生が教える「東工大物理2019について」です。 【講師紹介②】東京工業大学に現役合格!東工大の入試傾 ..

【講師ブログ】東工大生が教える「すずかけ台キャンパスの学園祭」

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は東工大生が教える「東工大 すずかけ台キャンパスの学園祭」です。 【講師紹介②】東京工業大学に現役合格!東工大 ..

【講師ブログ】東工大生が教える東工大の学園祭「工大祭」について

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は東工大生が教える東工大の学園祭「工大祭」です。 【講師紹介②】東京工業大学に現役合格!東工大の入試傾向を解説 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる