ブログ

【参考書】参考書全般の使い方について!自分だけの1冊を作ろう!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分

大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。

今回は、東工大生が教える「参考書全般の使い方」です。

【講師紹介②】東京工業大学に現役合格!東工大の入試傾向について解説します!

参考書全般の使い方

参考書全般の使い方

こんにちは、武田塾溝ノ口校講師のKです。

今回は参考書全般の使い方についてお話します。

参考書全般の使い方

武田塾で働いて気づいたことは、勉強の仕方を知らない子はなぜか問題集や参考書に一切書き込みをしないということです。

受験が終わったあと後輩に譲るつもりなのでしょうか?

それとも単純にきれいなものを汚したくないのでしょうか?

理由はわかりませんがとにかく書き込みをしません。

それでは当然、いままでどの問題を間違えたのかわからないし、どこがポイントなのかもわかりません。

参考書がピカピカのまま受験を終えてしまってはもったいないですから、書き込み方を少し説明します。

 

書き込み方

問題集はとにかく間違えた問題に×をつけていくことです。

1周目にすべて解いて間違えた問題に1つ×をつけます。

2周目は×がついた問題だけを解き、また間違えたら×印を増やします。

3周目は×印が2個付いた問題だけを解きます。

これを繰り返すことですべての問題をカバーできるわけですね。

ただし、理系の問題集は一度正解した問題をもう一度解く必要はありませんが、単語帳などの暗記ものは一度覚えたと思っても忘れていることが多いので×がついていない単語も少なくとも2周目までは覚え直すようにしましょう。

また、公式などをまとめたページがあればそこはマーカーで囲って目立つようにし、付箋を貼っておきましょう。

公式を思い出すときに楽になりますし覚えやすくなります。

理系科目の問題集は解説において式変形がすっとばされていてわかりにくいところがあったりしますから、わかりにくいところは自分で補って途中式を書き込んでおきましょう。

今まで知らなかった解法などがあればそれもマーカーを引っ張っておきます。

問題集はもちろん解説の方にも書き込みをしていくことを忘れないでください。

長文読解の問題集に関しては前に英語の勉強の仕方をまとめたときに書いた気がするのでそこを参照してください。

最終目標はその参考書のわからないところが消滅し、その1冊を持っているだけで知識を網羅できる参考書を作ることです。

またボロボロの参考書を持っていると圧倒的使い込み感から周りの受験生にプレッシャーをかけることができますし、これだけ使い込んだんだという自信にもなります。

ピカピカの参考書をもって受験に臨むのは恥ずかしいですから、どんどん使い込んでどんどんボロボロにしていきましょう

 

【勉強方法】参考書学習における情報の一元化!やり方は? メリットは?

【勉強方法】問題集と講義用参考書の使用方法を紹介します。

無料受験相談

 

■無料受験相談 受付中

志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、ぜひ受験相談にお越しください!

武田塾の無料受験相談Q&A◆

無料受験相談

 

武田塾 溝ノ口校Twitter

 

■武田塾 溝ノ口校に関するブログ

【武田塾】溝ノ口校の校舎内を紹介

【武田塾】溝ノ口校のコースを紹介

【武田塾】溝ノ口校の1日の流れ!

【武田塾】溝ノ口校の塾生の宿題!

【武田塾】溝ノ口校生徒の成績推移

【武田塾】溝ノ口校の英単語ランキング!

【武田塾】入塾3か月の高2生の近況

 

■LINE

溝ノ口校には公式LINEがあります!

LINE受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎登録できます⬇︎

 

■武田塾 溝ノ口校

神奈川県川崎市高津区溝口1-18-6

溝ノ口第7三信ビル 5階

TEL:044-822-5222

関連記事

【勉強方法】参考書学習での情報の一元化!やり方は?メリットは?

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は、参考書学習での情報の一元化についてお話します。 やり方やメリットについてもお話しできればと思います。 参考 ..

【勉強方法】講義系参考書 って何?講義系参考書の使い方を紹介!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 武田塾では参考書・問題集を使って自学自習をし、参考書・問題集を一冊ずつ完璧にしていきます。 ただ問題集で自学 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる