ブログ

【志望校】東工大生と慶應生が大学受験での 志望校の決め方を紹介!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分

大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。

今回は東工大生と慶應生が大学受験の 志望校の決め方を紹介します

2名の講師がどういう観点で志望校を決めているか参考になると思います。

【講師紹介②】東京工業大学に現役合格!東工大の入試傾向を解説!

【講師紹介①】慶應義塾大学の良いところ紹介!by慶應生!

大学受験での志望校の決め方

大学受験での志望校の決め方 東工大生編

こんにちは、武田塾溝ノ口校講師のKです。

今回は志望校の決め方についてお話します。

なぜ志望校を決めるか

志望校を決める最大の目的は「自分のゴールを知ること」です。

「高校3年間でこのレベルまで頭が良くならないといけないのか」と理解することで勉強の計画を立てられるし、モチベーションにもなります。

ゴールを知るとはすなわち赤本を解く(読む)ということなので、なるべくはやく志望校を決めることが大事です。

 

いつ志望校を決めるか

先ほども言ったようにとにかく早く決めることが大事です。

できれば高1終了時点、どんなに遅くとも高3になる前には決めておきましょう。

高2の夏にオープンキャンパス巡りをするのがオススメです。

最初はいくらその大学のレベルが高くても行きたいところを選びましょう。

あとからレベルを下げることは簡単ですし目標は高いほうがいいものです。

逆に言えば、どこまでなら下げてもいいかの妥協点も見つけておきましょう。

自分のプライドと学力と相談することになります。

 

どうやって志望校を決めるか

①やりたいことができるかどうか

第一は自分のやりたいことができる大学であることです。

学部やカリキュラム、研究室なんかを調べてやりたいことができる場所なのか考えます。

逆に言えばやりたくないことをやらされないかも確認しておきましょう。

 

➁レベルが自分にあっているか

第二は大学レベルが自分にあっているかです。

よく言われることですが第一志望と同レベルの大学を2校、第一志望より上のチャレンジ校を1校、第一志望より下の滑り止めを1校(ここは何校あってもいいと思うが)受けるといいんじゃないでしょうか。

 

➂大学生活を楽しめそうか

第三は大学生活を楽しめそうかです。

家から近いほうが通学が楽だし、入りたいサークルがあれば楽しいし、学祭の盛り上がりも大学によって違うでしょう。

様々な面から総合的に楽しい大学生活を送れそうか考えましょう。

 

第一志望以外はどうするか

第二・第三志望を決めるのは第一志望と同様な決め方でもできると思いますが、忘れがちなのがセンター利用と後期試験です。

センターの結果のみで大学を押さえられるセンター利用は必ず受けるべきですし、全落ちした時の最後の砦の後期試験も出願しておく必要があります。

妥協できる範囲で第一志望よりもレベルを下げて大学を選びましょう。

大学受験での志望校の決め方 慶應生編

こんにちは。

慶應義塾大学経済学部に通っているAです。

今回は「志望校の決め方」についてお話ししていきます!

 

僕が志望校を決めた時に考えていた軸は3つあります。

①偏差値とブランド力

②将来のこと

③学生生活

 

この3つの軸を中心に考えていけばいいと思っています。

それでは1つずつ解説していきます。

志望校の決め方

①偏差値とブランド力

僕は可能な限り偏差値の高い大学、学部に行こうと考えていました。

それはなぜか?

なぜなら必然と優秀な人材は偏差値の高い大学に集まるからです。

優秀な人と共に学生生活を送りたいと考えていたので、ここはこだわりました。

誰と大学生活を送るかで、人生も大きく変わってくるのではないかと考えています。

実際に東大や慶應など、偏差値の高い大学に在籍している方は様々なことに長けていて刺激をもらえています!

それに加えて、一般的に偏差値の高い大学の方が世間からの評価が高いからです。

同じ学費を支払うなら高く評価される大学に行くべきと考えています。

慶應のブランドに対する憧れも1つの決め手でした。

ブランド力は犯罪を犯すと話題になる一方で、面白いことをしても話題になりやすいので、何かに挑戦をする、起業をする時にも役立つと思います!

 

➁将来のこと

将来どんな自分になりたいのかを考えることも大切だと思います。

弁護士、医者、薬剤師、公務員、サラリーマン......色々あると思います。

弁護士や薬剤師などの専門的な職業に就きたい人は大学のうちからそれに特化した学部に行くべきなので、自分の理想の将来像をよく考えてください。

大学によっても強みや雰囲気も違います。

早稲田と慶應を比較すると、慶應は歴史的な経緯もあり民間で活躍する人が非常に多いです。

公務員になる人はほとんどいません。

一方で早稲田は公務員になる人がたくさんいます。

ぜひ大学の特徴も調べてみてくださいね!

 

僕の場合、公務員も弁護士も薬剤師にもなりたくなく、給料が高く楽しいと思える仕事(民間企業)に就きたいと考えていました。

そこで色々調べていくうちに五大商社と呼ばれるある企業に興味を抱きました。

その商社への就職に強い大学を調べていくと慶應が強いことを知り、この大学に行きたいと思えるようになりました。

皆さんも自分の理想の将来像を一番実現できる大学を目指して欲しいなと思います。

 

➂学生生活

どんな大学生活を送りたいかも大切だと思います。

東京の大学に進学するのか、地方の大学に進学するのかだけでも大学生活は大きく変わってきます。

一人暮らしをするのか、実家暮らしをすのかも大きく変わる要素です。

どちらに正解があるとかはないと思います。

自分は学生生活を楽しみたい思いと、一人暮らしをしたい思いと、就職に有利な東京で暮らしたい思いが強かったので東京にある大学に進学することに決めました!

僕の地元は大阪ですが、大阪の大学に進学した友人は一人暮らしにかかる費用がない分、長期留学をしたりして充実してそうなのでそれはそれで正解だなとも思いますね!

僕は東京の大学に進学して後悔していません。

遊ぶ場所も沢山ありますし、沢山の人とも出会えますし毎日充実しています!

その大学に進学した学生生活を想像することも大切です!

ぜひ後悔のない選択をしてください!

 

最後に・・・

二人の講師の意見いかがだったでしょうか?

少しでも志望校決めの参考になれば嬉しいです。

もし迷っているという人はぜひ近隣の武田塾へ無料受験相談へお越しください!

↓↓志望校の決め方の記事↓↓

【高1高2】志望校が決まらない人へ!志望校の決め方を教えます!

【大学選び】女子大は就職に強い?ランキングと有利な就職先を紹介!

【就職】学歴フィルター?実際に就職に強い大学って?

無料受験相談

 

■無料受験相談 受付中

志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、ぜひ受験相談にお越しください!

武田塾の無料受験相談Q&A◆

無料受験相談

 

武田塾 溝ノ口校Twitter

 

■武田塾 溝ノ口校に関するブログ

【武田塾】溝ノ口校の校舎内を紹介

【武田塾】溝ノ口校のコースを紹介

【武田塾】溝ノ口校の1日の流れ!

【武田塾】溝ノ口校の塾生の宿題!

【武田塾】溝ノ口校生徒の成績推移

【武田塾】溝ノ口校の英単語ランキング!

【武田塾】入塾3か月の高2生の近況

 

■LINE

溝ノ口校には公式LINEがあります!

LINE受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎登録できます⬇︎

 

■武田塾 溝ノ口校

神奈川県川崎市高津区溝口1-18-6

溝ノ口第7三信ビル 5階

TEL:044-822-5222

関連記事

【高1・高2】志望校の決め方を紹介!志望校が決まらない人必見!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です! 今回は「志望校が決まりません・・・」という人向けにお話ししていきます。 「志望校が決まらないから勉強のモチベ ..

【大学選び】女子大は就職に強い?ランキングと有利な就職先を紹介!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回は、"女子大は就職に強い"ということについてお話ししていきます。 実は、女子大って実は就職が強いんです! ..

【校舎長ブログ】学歴は就職に関係ある?学歴フィルターとは?

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は、学歴は就職に関係あるのかについて紹介します。 また良く聞く”学歴フィルター”とはな ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる