ブログ

【冬休み】高2の冬休みから始める受験勉強!なにから手をつける?

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分

大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。

今回は高2の冬休みから始める受験勉強についてです。

この時期から受験に向けて勉強を始める高校2年生は多いのではないでしょうか?

12月に入り、武田塾でも高2生の受験相談が増えています。

受験相談で良く出るのが「勉強始めるにしても、何から始めればよいかわからない」という相談です。

せっかく頑張ろうと思っても、なかなかスタートを切れない人が多いと思います。

そこで今回は、この冬休み何から勉強を始めればよいかをお話します。

高2の冬休みから始める受験勉強

高2の冬休みから始める受験勉強

まず、この時期勉強始めようと思っている高2生!

ほんとに偉いと思います!

もしかしたら周りが始めるから仕方なく勉強するという人もいるかもしれませんが、理由はどうあれ”受験勉強する”ことを選択したことは素晴らしいと思います。

今回はそんな頑張ろうとしている高校2年生に何から始めればよいかお話します。

 

まず何の科目から始めればよいか?

受験で使う科目を全部やるのも悪くはありませんが、まずは科目を絞って固めていきましょう。

文理問わず必要となる英語から始めるのをオススメします!

「それくらいわかっている」と言われそうですが・・・笑

では、英語の勉強をするにあたって何から始めればよいか?そして何の参考書を使えば良いか?をお話します。

 

高2の冬休みから始める受験勉強  英数ver

英語

まずは単語と文法をこの冬に完璧にしましょう!

◆単語◆

単語は「システム英単語」がオススメです。

まずは1~1200まで完璧に暗記しましょう。

実際学校で配られているのが「ターゲット1900」「速読英単語」ならそれでも大丈夫です!

完璧に暗記できるなら問題ありまん。

単語帳のどの単語を聞かれても速答できるレベルまでもっていきましょう!

asdfghj

1日の目安の量は100単語です!

1週間で400個覚えれば、3週間で1200個覚えられます!

英単語の暗記方法はこちら↓↓

【高1高2】11月です!この冬、単語帳を1冊完璧にしよう!

 

◆文法◆

そして文法は「大岩のいちばんはじめの英文法」がオススメです。

sasasasa

とても分かりやすく説明してくれています。

基礎の基礎が苦手ならここから始めることをおすすめします!

1日の目安の量は3テーマです!

(最近入塾している高2生はだいたいこの参考書から始めて、2週間で1周終わらせています)

 

この参考書に書いてあることを人に説明できるレベルにするのがゴールです!

 

もし、このレベルは簡単すぎるという人は、「Vintage」から始めよう。

(※ネクステやパワーステージでも可)

「Vintage」はYouTubeに1問1問解説動画がUPされています。

aaaaaaaaa

自分のレベルに合わせて取り掛かかることが大事です。

自分にあってないレベルの参考書を使っても逆に時間がかかり効率が悪いです。

そして「Vintage」だけでは理解するのはなかなか難しいと思うので、「EverGreen」を用意しましょう。

理解を深めるためにもこういった説明が多い参考書を用意するのは大切です。

asdfgh

【勉強方法】講義系参考書 って何?講義系参考書の使い方を紹介!

【高1高2】英語が苦手な人!使っている参考書は自分にあっていますか?

 

まずは英単語と文法を固める冬にしましょう。

英語を固めておけば今後、数学・国語・理科・社会の勉強を始めるときに楽になります。

英語が固まっていないと科目が増えたときにすべてがグダグダになり成績が上がりません。

早めに始めるからには1科目(英語)でいいので基礎を固めよう。

勉強する教材はわかったがどんなペースでやればよいか分からない人、単語の覚え方がわからない人は武田塾へ!

【冬だけタケダ】高1・高2生へ!11月より申し込み開始!

【塾生の声】入塾して3か月経った高2 Yさんの近況を紹介します!

 

そして理系の人は英語にプラスして数学も始められたら理想的です!

数学は範囲も広く特に数学Ⅲはだいぶ厄介です。笑

この冬、数ⅠAだけでもいいので始めましょう。

数学

数学は「基礎問題精講」がおススメです。

asdfg

青チャートやフォーカスゴールドも使っている人が多いかもしれませんが、1冊完璧にするのがかなり時間がかかります。

青チャートやフォーカスゴールドがしっかりできるのであればそのままそちらを使ってもOK!

ただ青チャートやフォーカスゴールドなどは分厚く挫折率が高いので基礎問をオススメします。

そしてこの冬はこの基礎問題精講を完璧にしましょう。

1日の目安の量は大問10個です!

 

ただ高1高2で勉強をおろそかにしていると、いきなり基礎問は時間がかかるので、「初めから始める数学シリーズ」をおススメします。

(はじはじが合わないならやさしい高校数学でもOK)

asd

余裕がある人は数ⅠAだけでなく数ⅡBもやりましょう。

そしてもっと余裕がある人は数Ⅲも独学で始めちゃいましょう!

【教科別】数Ⅲの独学勉強法 を紹介!学校の授業が間に合わない人へ!

【教科別】数学の勉強で「この問題なんでこうなるの?」の対処法!

 

勉強時間の理想は?

1科目2~3時間くらい取れれば理想的です。

ただ部活生は難しいかもしれないのでまずは1時間でもいいので取ってほしいです。

 

ちなみに複数科目やる場合は1科目1時間は最低でもやってほしいです。

2科目で1時間とかだと内容の定着率もあまり良くないですし、進むスピードも遅くなります。

まずは1点集中で1科目の基礎を仕上げましょう!

【私立文系】受験科目の勉強時間の配分は?社会系科目はいつからやればいいの?

【私立文系】受験科目の勉強時間の配分は?数学選択の場合!

 

 

最後に・・・

この冬休みから勉強を始めるにあたって大切なことは「(1科目でもいいので)基礎を固める」ことです。

そして、それだけでなく「勉強の習慣をつける」ということも大切です。

受験勉強は毎日の積み重ねが大事です。

今まで勉強してない人が行きなり勉強するとかなりしんどいと思います。

だからこの冬毎日コツコツやり勉強する体力をつけましょう。

武田塾では毎日の学習を徹底管理します。

★高校1年生・高校2年生

【高1高2】11月です!この冬、単語帳を1冊完璧にしよう!

【高2生へ】高2生はそろそろ受験勉強スタートし可能性をひろげよ!

【高1・高2】志望校の決め方を紹介!志望校が決まらない人必見!

【部活生必見】部活と勉強を両立する方法を紹介します!文武両道!

【塾生の声】入塾して3か月経った高2 Yさんの近況を紹介します!

無料受験相談

 

■無料受験相談 受付中

志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、ぜひ受験相談にお越しください!

武田塾の無料受験相談Q&A◆

無料受験相談

 

武田塾 溝ノ口校Twitter

 

■武田塾 溝ノ口校に関するブログ

【武田塾】溝ノ口校の校舎内を紹介

【武田塾】溝ノ口校のコースを紹介

【武田塾】溝ノ口校の1日の流れ!

【武田塾】溝ノ口校の塾生の宿題!

【武田塾】溝ノ口校生徒の成績推移

【武田塾】溝ノ口校の英単語ランキング!

【武田塾】入塾3か月の高2生の近況

 

■LINE

溝ノ口校には公式LINEがあります!

LINE受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎登録できます⬇︎

 

■武田塾 溝ノ口校

神奈川県川崎市高津区溝口1-18-6

溝ノ口第7三信ビル 5階

TEL:044-822-5222

関連記事

【高1高2生へ】11月です!この冬、単語帳を1冊完璧にしよう!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は、単語帳をこの冬に1冊完璧にする方法を紹介します。 高校1,2年生の皆さん。 今持っている単語帳は何ですか ..

【勉強方法】講義系参考書 って何?講義系参考書の使い方を紹介!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 武田塾では参考書・問題集を使って自学自習をし、参考書・問題集を一冊ずつ完璧にしていきます。 ただ問題集で自学 ..

【高1高2】英語が苦手な人!使っている参考書 自分にあってますか?

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回は「英語が苦手です」という人へ どの参考書が良いかお話します。 最近の受験相談でも 「英語が苦手で嫌いで ..

入塾して3か月経った高2 Yさんの近況を紹介します!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回は入塾から3か月経った高校2年生の塾生Yさんの近況報告をお届けします! Yさんは溝ノ口校で自習室利用率、 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる