こんにちは。
武田塾宮崎高校講師の笠嶋です。今回は、私の自己紹介をさせていただきます。
自己紹介
大学:宮崎大学医学部医学科3年
所属サークル:バレー部、ウィンドサーフィン部
現在2つの部活を兼部しており、どちらも大学から始めました。高校時代は剣道をしていました。
バレーは初めて取り組むチームスポーツということで、今まで得られることのなかった達成感を得られて、とても充実しています。
ウィンドサーフィンの方は、「サーフィン」ということでチャラいイメージを想像するかもしれませんが、そんなことはなく爽やかに海の上を走っています。
出身:岐阜県
岐阜県で18年間育ってきました。岐阜ってなんにもないイメージですが、本当に何もないですよ。
ただ、名古屋にすぐアクセスできるということで、宮崎よりは都会のつもりです。(笑)
冬には雪が積もって、楽しいですよー。
高校時代:高2の秋に一念発起
私は中高一貫校に通っていたのですが、いわゆる「中だるみ」を経て、成績が落ちに落ちていました。
このままでは医学部合格が危ういと思い、高2の秋に一念発起!! 部活もやめて、自学自習スタイルで勉強に励みました。
当時大切にしていたことは、3つ。
・とにかく勉強時間を確保すること
・受験本番までの勉強のペースを意識すること
・わからないことはすぐ質問して、理解すること(やったつもりにならないこと) でした。
勉強を続けた結果、おもしろいほど成績があがり、一年半弱で偏差値が10くらいあがりました。
そして、第一志望にはあと一歩で手がとどかなかったものの、後期で念願の医学部に合格でき、無事私の高校時代を終えることができました。
アピールポイント:学習指導には自信あります!!
両親が自営業の学習塾を営んでいるので、幼い頃からアウトプット型の勉強法をたたきこまれました。
そのため時間はかかるものの、生徒さんにも同じ要領で本当の意味での理解をしていただけます。
あと、自分はわりと受験オタクな部分があるので、頻出問題を教えられたり、もちろん受験相談は喜んで承ります!
最後に...
勉強はできるようになると苦痛どころか、楽しいものです。
そして、何事も楽しくないと受動的になってしまいます。
受験勉強をしていれば、苦しい時期もやってきたり、伸び悩んだりすることもあるかもしれませんが、
最後には「楽しかった!!」といえるように一緒にがんばっていきましょう。
ありがとうございました。
無料受験相談
無料受験相談では、現在の悩みをヒアリングし、どんな教材で、どんな勉強をしているかをも確認し成績が思うように伸びない問題点を浮き彫りにし、解決策を提案します。
無料受験相談だけで、それを参考にし、東大や京大に受かる高校生も毎年恒例なので、受けて損はありません。
よく、こういった催しに申し込むと、塾に入らされるイメージありますが、武田塾の場合は、「必要なら入塾したら??」くらいの温度感です。
あたりまえですが、必要ないのに塾に入ることはありません、現在武田塾に通う生徒は皆何らかの必要性があり、入塾してます。
自分で出来る人はやってますので、私どもはそれを陰ながら応援するのみです。
お気軽にお問い合わせください。
tell 0985-72-5052 (お電話によるお問い合わせも可能です。)
mail miyazaki@takeda.tv
ツイッターアカウント
https://twitter.com/takeda_miyazaki