参考書ルートとは
武田塾の「参考書ルート」とは、市販されている全て参考書の中から、志望校別に必要な参考書を厳選し、何からどの順番でどんなペースで進めれば良いかがわかる合格のための「道しるべ」です。
各科目ごとにルートが設計されており、レベルは「日大レベル」「MARCHレベル」「早慶レベル」「地方国公立レベル」「難関国立レベル」「東大レベル」があります。
最新の入試形態を分析した2024年度入試版ルート
2021年からの共通テスト導入により、大学入試で問われる内容に変化が起きてきており、この傾向は今後も続くと予想されます。
例えば英語では、共通テストをはじめ長文読解がほとんどを占めるようになり、読解をより早く正確にこなさなければならなくなりました。このような現状をふまえ、つまずきがちな文法の詳しい参考書を先にやるより、読解に必要な文法に絞った参考書を入れて読解に早めに入り、読解をある程度鍛えたあとに文法の詳しい参考書に入る、という順番に変更しています。
英語だけでなく、全体的に「読解力」が問われる内容に変化してきているので、そういった問題に取り組みやすいルートの設計にしています。
無料配布で宮古島の高校生の自学自習をサポート!
大学受験を志すなら、絶対に欲しいこの「参考書ルート」。
武田塾宮古島校では、ご希望の科目のルート表を無料で配布しています!
入塾しなくても、宮古島の高校生の自学自習をサポートしていきたいというのが武田塾宮古島校の願いです。
参考書ルートを手に入れて、大学合格に向けた最適・最速な自学自習を一日も早く始めましょう!
*゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
武田塾宮古島校では無料受験相談を行っています。
入塾するしないは一切関係なく
無料の進路指導室としてお気軽にお立ち寄りください。
日本初!授業をしない塾
武田塾 宮古島校
〒906-0015
沖縄県宮古島市平良久貝1035-1
島尻ハイツⅠ 2‐B
TEL:0980-79-7572
公式Instagramはこちら
公式Twitterはこちら