塾生の声

昭和女子大学人間文化学部合格!<合格体験記/武田塾水戸校>

こんにちは、武田塾水戸校です。

推薦入試にて志望校合格を決めた生徒より、合格体験記が新たに届きましたのでご紹介します。

 

I.Rさん(茨城高校

昭和女子大学 人間文化学部

に合格!

illustrain02-juken02

 

☆武田塾に入る前の成績は?☆

入塾当初の成績:高3の6月入塾。模試がほぼE判定

英語がとにかく苦手で、単語が覚えられず長文のテストが平均以下を取ることが多かった。

 

☆武田塾に入ったきっかけは?☆

受験だと彩まではわかっていても、勉強する癖が身に付かなかったので勉強するきっかけを得るため

 

☆武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?☆

英語が苦手で勉強しようにもなかなか手が付けられずにいたが、週に一度のテストに向けて勉強しなければならない

状況に置かれたため、嫌でもやるようになった。

そのおかげでなかなか読めなかった英語の長文が読めるようになり、偏差値50以上を取れるようになった

 

☆担当の先生はどうでしたか?☆

どの先生も気さくで、真摯な対応をしてくださっていた。

アドバイスもたくさんいただきためになったと思う。

 

☆武田塾での思い出を教えて下さい!☆

自習室で隣の人のペンの音が聞こえるたびに「やらなきゃ!」という気持ちに慣れた。

もう少し早く入塾すればよかったなとは常々感じていた。

 

☆好きな参考書ランキング!☆

第1位:Next Stage

結局文法はこの1冊に頼っていた。

 

第2位:古文単語315

学校で紹介された古文の単語帳よりもこちらのほうが圧倒的に覚えやすく、

単語の学習が苦ではなくなった。

 

第3位:速読英熟語

単語を覚えるためのものだが、文章が面白いのでよく読んでいた

 

☆来年度以降の受験生にメッセージを☆

諦めずにがんばってください!

 

いつも真面目に宿題に取り組んでいたIさん。

その姿勢は、他の受験生のお手本として一際輝いていたと思います(#^^#)

何よりも素晴らしいと水戸校教務が感動したのは、

「合格が決まってからも手を抜かず、確認テストで合格点を取り続けたこと!」

その何事にも謙虚に取り組む姿勢は、必今後に活きてくると思います。

大学生活、楽しんでくださいね🌸

 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
~武田塾水戸校へ受験相談に来てみませんか?~
・受験勉強全般のお悩み相談
・学校の成績のお悩み相談
・志望大学へのカリキュラム無料配布

お気軽にお問い合わせください!
TEL:029-306-9436

無料受験相談

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 

<大学情報>※パスナビ調べ

昭和女子大学

3-1_showajyoshi

学部・学科

人間文化学部(偏差値50.0~52.0/センター得点率74%)

日本語日本文学科

日本の文化・文学を深く理解し、表現とコミュニケーションのスキルを修得する。2年次からは、日本語学や日本語教育について学びを深める「言語コース」と古典文学や近現代文学を深く読み込む「文学コース」に分かれて体系的に学修し、専門性を高めていく。

歴史文化学科

歴史・地理、美術・民族の文化、考古・文化財の3大分野を幅広く見渡し、自分に合ったテーマを見つけ出し、3・4年次で専門研究に打ち込む。

 

人間社会学部(偏差値50.0~55.0/センター得点率74~80%)

心理学科

心理学の基礎を学びながら、人間性理解の基本となる素養を身につけた後、これを土台に臨床・社会・発達・認知の各領域を組み合わせて専門領域の研究に取り組んでいく。

福祉社会学科

社会福祉士の国家資格を取得し、ソーシャルワーカーとして活躍する人材を育成。豊富な現場体験と国家試験対策を重視し、実践力を身につける。言語聴覚士の資格を取得するコースを2017年に新設。

現代教養学科

現代社会を的確に見る目を養い、社会に発信・表現する能力を磨くため、経済、政治、国際関係、マスメディアなどの分野を幅広く学ぶ。また、英語、日本語、ITのスキル科目を徹底的に学習し、現代社会で活躍できる人材を養成していく。

初等教育学科

小学校教諭・幼稚園教諭・保育士の資格を取得することができ、全員が小幼または幼保の資格取得を目指す。

人間形成・教育教養・現場体験型研修に重点を置いた教員の養成を行う。

 

生活科学部(偏差値50.0~55.0/センター得点率73~79%)

環境デザイン学科

よりよい生活環境をデザインする能力と表現力を身につける「建築・インテリアデザイン」、生活空間を構成するモノやコトの関係を考え、デザイン提案できる感性を磨く「プロダクトデザイン」、衣服の素材・デザイン・設計からマーケティング、マネジメントまで幅広く学ぶ「服飾デザインマネジメント」、実社会で活躍できるデザインのプロデュース力を養う「デザインプロデュース」の4つのコースがある。

健康デザイン学科

栄養士資格のほか、科学的にヒトの感覚を解析し総合的にとらえる感覚領域や、栄養と運動の両面から健康をサポートする知識やスキルを学ぶ。

管理栄養学科

医療や福祉の分野で管理栄養士として活躍するための知識やスキルを学ぶ。3年次後期から国家試験受験対策講座を実施。

食安全マネジメント学科

安全性の高い食品を消費者に届けるまでの食品の加工・流通・販売といった過程をトータルにマネジメントできる人材を育成する。

 

グローバルビジネス学部(偏差値52.5~57.5/センター得点率79~80%)

ビジネスデザイン学科

1年次から段階的に専門科目を学修する。2年次前期には、全員がボストンで経済・経営の専門科目を英語で学ぶプログラムが用意されるなど、英語やビジネススキル科目も充実している。

会計ファイナンス学科(2018年新設)

ビジネスに不可欠な基礎知識を、日商簿記、ファイナンシャル・プランニング技能士など、資格取得を通じて学ぶ。

プロジェクト活動を通して、ビジネスを体験的に学び、社会で求められる力を身につける

 

国際学部(偏差値47.5~57.5/センター得点率76~81%)

英語コミュニケーション学科

英米文学・文化、英語研究、英語教育、メディアコミュニケーション、ビジネスコミュニケーションの中から専門分野を選択して学ぶ。大学の海外拠点「ボストンキャンパス」への留学が必修で、5か月、10か月、17か月のプログラムから選べる。

国際学科

国際貢献やグローバルキャリアをキーワードに学ぶ。多言語を柱としたカリキュラムで、国際共通語である英語のほかにもうひとつの外国語を修得し、複雑化する国際社会に対する知識・分析力・実践力を身につける。留学も必修で、ボストン・アルカラ(スペイン)・上海・ソウル・ハノイから選択できる

 

キャンパス所在地

〒154-8533  東京都世田谷区太子堂1丁目7の57
TEL (03)3411-5154 (アドミッションセンター直通)
東急田園都市線三軒茶屋駅下車、徒歩7分

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる