ブログ

小論文で一番気をつけないといけないことは…? |受験相談SOS

こんにちは、武田塾水戸校です。

大学によっては、学科試験以外にも小論文を課すところもあります。(慶應SFCなど)

小論文を書く際に気を付けるべきことって何だと思いますか?実は内容ではないのです・・・今日は小論文についての動画をご紹介します!

【動画まとめ】

・小論文で大事なこと=読んでもらえる解答を書くこと!

 書式、段落、誤字脱字など、人に読んでもらううえで最低限のルールが守れているかがかなり重要です。

 水戸校で小論文を受講している生徒の答案を見ても、結構基本的なルールを見落としている人が多いです。要注意!

・まずは「文字数に即した書き方」を小論文の書き方本で学ぼう(「田村の優しく語る小論文」など)

・内容に関しては、「要約ができること」が必須です。それに経験談など交えながら自分の意見をプラスして書いていこう

 「意見」に関しては、自分のでなくてもOK。「小論文のネタ本」を参照して解答例を作っていこう。(文系学部なら社会学系・人文学系、理系学部なら自然科学系、

 医歯薬志望ならば医歯薬系/看護・医療系を使うと良い)

・「要約」の練習は「キーワード読解」や「現代文の読解力開発講座」を使ってもよい

 

小論文の勉強って大変だなあと、塾生を見ていて思います((+_+))

みんな毎日の宿題をこなすのに必死で、どれだけ声をかけても、なかなか書いてくれません・・・。

ですが、1日30分だけでも書く練習の時間に充てれば、書く力はしっかりついてきます。「時間は作るもの」です。

小論文で学ぶ内容は、英語長文のテーマや現代文のキーワードとして出てきます。読む前から「アッこの内容知ってる」なんてことになったら無敵だと思いませんか?

また、小論文の書き方は、大学に入ってからのレポートや就職してからの文書作成に非常に役立ちます。

ついつい後回しにしがちな小論文ですが、やっておいて絶対に損はありませんのでしっかり取り組んでいきましょう。

水戸校では、毎日18時からを「小論文を書く時間」に設定しています。教務が「書いてー!!」と呼び掛けに行きますので、その時間も活用してください♪

 

 

~~~無料受験相談実施中~~~

受験のこと、普段の勉強のこと、それ以外…気になることにお答えします!お気軽に校舎までお問い合わせください♪

武田塾水戸校

お申し込みはこちらからどうぞ♪

TEL:029-306-9436

mail: mito@takeda.tv

【水戸校を含む6校舎武田塾オーナーブログ】はこちら↓↓↓

http://takedajuku-mito.blog.jp/

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる