ブログ

【高1生必見】これから受験に向けて何をすればいいの?

みなさんこんにちは!「日本初!授業をしない塾!」逆転合格の武田塾三島校、山口です!

高1生の皆さんは、部活に定期テストに充実した学校生活を送っていることと思います。

大学受験まではまだしばらく時間があるため、受験のことはまだピンとこないかもしれませんが、漠然と考えて始めている方もいると思います。

そこで今回は、現在高1生、四月から新高2生になるみなさんが、これから受験に向けてどんなことを意識して、何をすればいいのかまとめてみました!

089a1cb7-764b-4446-affe-f07b03794e25

新高2生が受験に向けて意識すべき3つのポイント!

1 先取り学習をしよう

4efc4e2c94c353f056f923c9d1cb459d_640px

みなさんがこれまで経験してきた高校受験は、いわば地方大会でした。

しかし、大学受験は全国大会です。

中高一貫高校の生徒さんを相手にしなければいけませんよね。

数学を例にとれば、中高一貫校の多くは、高2で数Ⅲまで終わらせて、高3では、大学入試に向けた問題演習を十分に積んでいます。

しかし、公立高校のカリキュラムでは、数Ⅲが終了するのが、高3の秋ごろだったり、年末近くになったりするわけです。

これでは大学受験には間に合いませんし、中高一貫校の生徒さんに太刀打ちできません。

そこで、先取り学習が必要になるわけです。

それでは、どのように先取り学習をしたらよいのでしょうか。

まず、自学自習に適した参考書を選びましょう。

参考書は、問題集だけでなく、講義系参考書も活用します。実際に書店で手に取って、理解しやすいものを選んでください。

活字で理解が難しいのであれば、無料や比較的安価で視聴できる映像を活用するのも一つの方法かもしれません。

先取り学習により、高2のうちに数学を全範囲終わらせてしまいましょう。

英語であれば、単語、熟語、文法を固めてしまいましょう。

そうすれば、高3になって、十分受験対策に時間をかけることができますし、ワンランク上の大学を狙えるチャンスも広がります!

2 科目をしぼり得意科目を作ろう

みなさんは、部活や学校行事などで忙しい日々を送っていることと思います。

もし、国公立志望であれば、受験科目数が多く、一気にすべての受験科目をやらなければいけないと考えている人もいるかもしれません。

ただ、この時期に焦って、多くの科目を同時並行でやろうとすると、なかなか進まず成績も上がりにくいですし、長続きするのが難しいです。

それよりも、科目をしぼって得意科目を作ってしまいましょう。

1科目を集中して取り組んだほうが、成績も上がりやすく成果が実感しやすいです。

科目選択は、文系志望なら英語、理系志望なら数学がオススメです。

例えば、文系志望の方で社会(日本史など)を得意科目にするのも一つの方法ですが、レベルを維持するために、受験期まで何回も復習して記憶を呼び戻さなければならず、メンテナンスに時間がかかってしまいますので、コスパが悪くあまりオススメできません。

英語であれ数学であれ、1科目得意科目を作ってしまえば、自信にもつながりますし、得意科目を作るコツもつかめ、他の科目にもその方法が応用できるでしょう、

3 中期目標を立てよう

大学受験まではまだ2年弱あります。

いきなり志望大学の入試日に照準を当てても、なかなかモチベーションの維持が難しいですよね。

そこで、志望大学の入試日を大目標とするなら、そこに到達するまでの間にいくつもの中期目標を立てましょう。

中期目標の例を挙げます。

1 参考書を一冊終わらせる期限を決める

 参考書を購入したら、勉強計画を立て、いつまでに終わらせるか期限を決めてしまいましょう。期限を決めることにより、緊張感も生まれます。参考書を一冊完璧にする充実感を味わいましょう。

 

2 英検(準2級、2級、準1級)を受検する

 英語を得意科目にする一つの方法です。英検を受検することにより、バランスよく英語力を強化することができます。また、多くの大学で、入試における内申点の加点や入試免除が認められています。

 

3 模試を活用する

  模試をペースメーカーにし、強化している科目の目標設定をして(偏差値5アップなど)みましょう。目に見えて成果が出れば、更なるモチベーションアップにもつながります。

 

受験にはフライングはありません。他の人より一歩早くスタートダッシュを飾りましょう!

 

以上、高1生がこれから受験に向けて何をすればいいかについてお話ししました。

高1生で国公立大学を目指している方は、こちらの動画も参考にしてくださいね!

 

武田塾は、「自学自習を徹底的にサポートする塾」で、

一冊一冊の参考書を完璧にして成績を上げていきます!!

色々とお話ししてきましたが、

受験の状況は、一人ひとり違ってくるかと思います。

「志望校が決められない」

「勉強計画が立てられない」

「3学期から始めようと思うが、なかなか手が付かない」

「何をどうやったら、自分は志望校に合格できるのか」

などなど、さまざまな悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。

そんな皆さんは、是非武田塾三島校の無料受験相談をご利用ください!

↓無料受験相談のお申込みはこちらです↓

無料受験相談

 

◇◆◇◆◇◆◇武田塾★三島校◇◆◇◆◇◆◇
当校では無料の【受験相談】実施中。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。
武田塾三島校 静岡県の予備校・個別指導・自習室完備
住所:〒411-0035 静岡県三島市大宮町3-18-2 正計ビル3階
JR三島駅から徒歩4分!!              

※三島駅南口交差点を左折し、三島駅東交差点に向かって進み、三島駅東交差点を左折します。文房具屋さんの角を右に曲がり左手にあるビルの3階になります。

TEL 055-900-1505(電話受付時間13:00~21:30)
Mail:mishima@takeda.tv 24時間受付!
公式ホームページ:武田塾三島校のホームページはこちらをクリック!
ツイッター:https://twitter.com/takedajuku_msm

武田塾三島校公式ラインの友達登録お待ちしています!
①下の「友達追加」ボタンをクリック
②QRコードをスキャン
③一言メッセージをお送りください
これで登録完了です!

友だち追加



関連記事

武田塾だと短期間で成績が上がる3つの理由【武田塾三島校】

武田塾だと成績が上がる理由を3つのポイントで分かりやすく説明しています。

武田塾の料金はどのくらいかかるの?他の塾や予備校と比較すると?

武田塾の料金について、他の塾や予備校と比較して高いのか安いのか、気になるテーマだと思い調べてみました。

【三島一面倒見のいい塾!宣言】武田塾三島校のこだわり

武田塾三島校は、三島市で一番面倒見のいい塾であることを宣言します。その具体的な内容について14項目に分けて説明しました。

無料受験相談~個別指導までの流れ【武田塾三島校】

無料受験相談~入塾手続~初回特訓までの流れについて分かりやすく説明してみました。是非ご覧ください。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる