こんにちは。
武田塾三郷中央校です。
本日は埼玉県立三郷高校から「現役で」MARCHに合格できるのかどうかを考えてみたいと思います!
【関連おススメ記事】
三郷高校からMARCHに合格する方法とは??
三郷高校の2021年の合格実績は??
三郷高校の大学進学率を確認する。
まずは三郷高校の大学進学率を確認して行きましょう!
三郷高校の【令和元年度 進路確定状況報告】によると、
在籍生徒数(3年生)が194名となっており、
そのうち大学に進学した生徒は29名となっています!
大学進学率は約15%です。
83名(43%)は専修学校、59名(38%)は就職となっています。
上記の数値を見ると大学進学率はやや低めとなっていることが分かります。
三郷高校の合格実績を確認する。
では、次に三郷高校の合格実績を確認していきます。
【主な合格実績】
東洋大学(総合情報)
拓殖大学(商)
亜細亜大学(経営)
国士舘大学(21世紀アジア)
文教大学(経営)
など・・(一部抜粋)
令和元年度の三郷高校が公表している進路確定状況報告によると上記の通りです。
この年はMARCHへの合格者はいませんでした。
日東駒専~大東亜帝国といったいわゆる中堅私大群への合格者が目立ちます。
三郷高校からMARCHに合格するのは無理なの??
そもそも三郷高校ってどんな高校??
三郷高校では高校2年生時から「進学コース」が設けられています。
三郷高校のHPによると、
中堅大学をはじめ、医療・看護・保育系の難関専門
学校、公務員試験など、様々な目標に対応します。また、
指定校推薦の拡大を進め、進路実現100%をめざし、
学習や進路活動に取り組んでいます。【三郷高校HP】
とあります。
上記にも「中堅大学」と謳われており、また「進路実現100%をめざし」と謳われています。
ここから、考えられることとしては、
1、授業の進度は比較的ゆっくりである
2、進路指導など教師からのサポートは手厚い
ということが予想できます。
三郷高校からMARCHへ逆転合格する方法
その1:学習計画を作る!
まずは、現時点で1年生、2年生、3年生のどの学年であっても、
志望校合格までの年間計画(学習計画)を作成しましょう。
学習計画を「学校の授業の進度に合わせる」ことはNGです。
現在の学力を客観的に評価し、志望校とのギャップを冷静に見つめましょう。
英語でいうと、中学レベルの基礎から参考書を使い、完璧に仕上げるのが早道です。
これは偏差値50-60の進学をメインとした高校に在籍している生徒でも、
受験に向けてスタートするときは意外と中学レベルの基礎が抜けているケースが多いです。
ここを無視して、いくら学習を進めても、成績としては日大レベル以上から伸びなくなります。
急がば回れ、のつもりで自分の今の実力に合わせた学習計画を作ってみましょう。
武田塾三郷中央校では無料受験相談で生徒一人ひとりの年間計画をつくるお手伝いをしています。
詳しくは、「武田塾三郷中央校の無料受験相談って何?」をご参照ください!
その2:学校の授業は「復習の場」!
三郷高校の授業は比較的ゆっくり進むことが予想されます。
やはり、日東駒専やMARCHに合格していく以上、過去問演習にいつ入るかがカギです。
過去問は基礎がしっかり固まって解かなければ何の意味もありません。
つまり、授業が全て終わるのを待って、受験勉強を開始するのは少し遅いかもしれない、ということです。
年間計画をきっちり作って、それをもとにペース管理すれば必然的に学校の授業は復習の場にできます!
学校の先生は「授業のプロ」です。
授業でクラスの実力に合わせて説明してくれるので、自分で学習した範囲の復習としては非常に有効です。
授業を追い抜き、授業を「復習の場」とするためには、
参考書学習が最適です。
参考書は「有名予備校のプロ講師」が「ポイントを」「わかりやすく」説明するために作られています。
しかも、何度でもいつでも読み返せるので「生授業」を聞くよりもコスパが良く優秀です。
そして何より、参考書学習は「とにかく早い」というのがポイントです。
例えば、先ほど例としてあげた中学英語の基礎ですが、
武田塾に通う生徒は大体約3週間程度で完璧に仕上げてくれます。
これは参考書学習だからこそ可能であり、逆転合格には参考書学習は必要不可欠です!!
参考書学習学習に関するメリットをもっと知りたい方は、
「武田塾ってどんな塾?逆転合格って可能なの?」を読んでみてください!
その3:周りに流されるな!自分と自分を信じてくれる人を信じよう!
三郷高校の大学への進学者は卒業生の15%くらいでした。
周りの友達の多くが専修学校に進学、もしくは就職ということになります。
どうしても進路が違いますので、悩みや苦しさを共有しづらくなります。
高校生なので、周りも「勉強してる」という空気感はとても大事です。
また、秋~冬にかけての受験シーズンの先輩たちの緊張感を感じることも大事です。
周りの進路や情報に流されず、合格のために出来ることに集中しましょう。
その点、三郷高校では進路実現率100%を目標としています。
先生にしっかり自分の進路を相談し、フォローしてもらえる環境を作ることも大切です。
もし自習環境に困っている場合は武田塾三郷中央校の自習室を体験してみてください。
静かな環境で一人一ブースで学習が可能です!
また、いつでも校舎長に参考書を読んで分からない問題の質問も可能です。
詳しくは、武田塾三郷中央校の自習室を紹介!を読んでみてくださいね。
その4:英検2級を取ろう。
三郷高校では進学コースの生徒に対し、英検取得を促進しているそうです。
英検2級は日東駒専や大東亜帝国など中堅大学群にて有利になることが多いです。
高1生、高2生にとっては受験までまだ日が長いため、
モチベーションの維持が難しいところです。
英検2級の取得を絶対目標として頑張ってみることをおススメします!!
【結論】三郷高校からMARCHへの進学は可能?
可能です!
ただ、自分自身を律し、参考書学習による自学自習によって、
多くの生徒を「逆転」していくことが絶対条件になります。
大学受験で高校名は関係ありません。
どれだけ自分が受験当日に試験で点数を取れるのかのみの勝負です。
武田塾では多くの逆転合格を実現しています!
まずは年間計画を作り、どんな参考書をどういうふうに使えば合格に近づくか、を
ぜひ武田塾三郷中央校の無料受験相談で相談してみてください!
塾生でなくても、受験相談では全力で皆さんの合格のためのアドバイスを実施いたします!!
三郷高校からMARCHに合格できます!
◆無料受験相談受付中◆
勉強方法から志望大学、モチベーションの上げ方まで
入塾の意志に関係なく、お悩みや相談に無料でお応えします。
「勉強の方法がわからない」
「勉強しても成績があがらない」
「勉強しなきゃいけないけど、やる気が出ない」
という方は、お気軽に受験相談にお越しください!
武田塾三郷中央校
【武田塾三郷中央校 つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩5分の予備校、個別指導塾】
住所:
〒341-0038
埼玉県三郷市中央2-29-23
リーベ三郷中央 1階
三郷中央校までの道順はこちら
TEL:048-934-5751
Mail:misatochuo@takeda.tv
■LINE■
三郷中央校には公式LINEがあります!
LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。
先ずはLINEでお気軽にご相談ください!
⬇︎登録できます⬇︎
あなたにおすすめの記事