ブログ

【決定版】関関同立の穴場学部は?

みなさん、こんにちは

武田塾箕面校です

センター試験も終わっていよいよ受験ラストスパート!という方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか

なによりもまずは体調管理を一番優先して受験に挑みましょう!

さて、今回は関関同立についてお話ししたいと思います

関西の学生なら一度は聞いたことあるはず!
関関同立とは関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学の有名私立大学の総称です。

関関同立は人気な大学ですので志望している方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか!
しかし、実際受けるにあたってどの学部が受かりやすくて、どの学部がおすすめなのか気になりませんか?!

今回はそんな関関同立の穴場学部について文系・理系別にまとめたいと思います!

【関西大学】

人間健康学部(文系)

SKAAI

こちらの人間健康学部では「豊かで健やかな生活」について幅広く学ぶことができます。

人間健康学部の偏差値は55で、関西大学の中で最も偏差値の低い学部です。また、この学部は堺キャンパスにあります。堺キャンパスは人間健康学部のみを置く小規模なキャンパスですので、穴場学部だと考えられます!

 

環境都市工学部(理系)

SENNRIYAMA

次に紹介する学部は環境都市工学部です!

環境都市工学部は偏差値が50~55と関西大学の理系学部の中でも比較的偏差値が低い学部です
全学部日程方式では試験の方式がいくつかあるので自分に一番有利な方法で試験に臨むことができます!

さらに、そのなかでも最も受かりやすい学科はエネルギー・環境工学科です!
現代における環境問題を考えると、エネルギー工学や環境学はこれからの社会において世界規模で重視されるものとなるでしょう

様々な分野で活躍できそうなエネルギー・環境工学科が穴場学部なんて素敵だと思いませんか!

 

【関西学院大学】

総合政策学部

aaa

この学部では、地球上で起きている諸問題をグローバルな視点で克服していく人材育成を目指します

偏差値は52~55となっていて、関西学院大学の中では比較的低いといえます
また、受験方式では文系型理系型がそれぞれあります。
全学部日程方式の文系型では国語が必須で、理系型では数学が必須となっています。
学部個別日程方式では外国語が必須となっているので理系の人も文系の人も受けられますね!

また、総合政策学部は三田キャンパスにあるので穴場学部だといえます!^^

 

 

理工学部(理系)

rikein

お次に紹介するのは関西学院大学唯一の理系学部、理工学部です!

理工学部も総合政策学部と同じく三田キャンパスにあります!
偏差値は52~57 なのでそこまで高くはありませんし、倍率も2018年度は2.4、2019年度は3.3でした。

関関同立で理系学部に合格したい!と考えている方にはかなり狙い目の学部なのではないでしょうか!!

関学といえば上ヶ原キャンパス!という人もいらっしゃるかと思いますが、三田キャンパスも建物が綺麗で静かで素敵なところです^^!!
気になる方は是非一度三田キャンパスに足を運んでみてください!

ちなみに私は三田キャンパスの雰囲気がかなり好きです(笑)

 

【同志社大学】

文化情報学部

KYOTANABE

文化情報学部は文理融合の学部なので文系理系問わず受験することができます!

人間の営みのすべてを「文化」ととらえ、適切な情報を収集・分析し、文化を解明する方法を学ぶ学部です。

・・・なんだかとても興味の惹かれる学部だと思いませんか?
なんといってもこういう学部はほかにあまりありません
逆に言えばここでしか学べないような学問ですので、まだやりたいことが、明確に決まっていない方はこの文化情報学部も視野にいれてみてはいかがでしょうか!

偏差値は55~57と同志社の中では低いほうだといえます!なにがなんでも同志社にぜひぜひおすすめしたい学部です

 

生命医科学部(理系)

magnifier1_doctor

生命医科学部は工学と医学の融合から新しい価値を創造することを目的とした学部です
融合した学問ってより知識が身につきますし、専門とする科目も増えてきますよね
これからの社会のニーズに応える素晴らしい学部だと思います

そんな生命医科学部の中で最もオススメしたい学科は医工学科です!
医工学科の偏差値は57.5となっています 偏差値は決して低いわけではありませんが、注目していただきたいのは倍率です!
2018年度、2019年度における全学部日程方式の倍率はどちらも1.9と低めでした!

生命医科学部は同志社の京田辺キャンパスにあるので、穴場学部だといえます

 

【立命館大学】

経済学部

news_bkc3

経済学部と聞くと誰しもが大学生らしい花形の雰囲気を想像するのではないでしょうか?
しかし、立命館大学において経済学部は入りやすい学部なのです!
なぜかというと、この経済学部はびわこ・くさつキャンパスにあるからだといえます

倍率は2019年度が2.7、2018年度が3.8でした
また、経済学部の受験を考えるのなら、センター利用試験の受験もおすすめします!毎年倍率が低いので狙い目な受験方式だといえます!

 

情報理工学部(理系)

SUUGAKU

情報理工学部では、最先端の情報通信技術が学べます。また、7つのコースに分かれているため、より専門的な学びができる学部です。

情報理工学部を含め、立命館大学の理系学部はすべてびわこ・くさつキャンパスにあります。そのため、理系学部は比較的狙い目だといえます!
なかでも、情報理工部の偏差値は52.5~55と最も低く、倍率も2019年度は2.7、2018年度は3.7となっているため、比較的合格しやすいといえますね。、立命館大学の理系学部を考えている人は理工学部を視野に入れてみてはいかがでしょうか!!

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか
今回は関関同立穴場学部についてまとめました

気になる学部や、自分に合いそうな学部があればぜひその学部について調べてみたり、大学に足を運んでみたりしてください!^^

 

 

これからも大学の情報などを更新していきますのでぜひチェックしてください!

 

 

今日はここまで!

 

武田塾箕面校では無料の受験相談を行なっております。
受験に対する悩みや不安などをお気軽にご相談いただけます。
(入塾の強制などは一切ございませんので、ご安心ください!)

お問い合わせは下のフォームからどうぞ!

無料受験相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

武田塾箕面校が皆さんの勉強に関するお悩みに無料で乗ります。

英単語が覚えられない。

志望校に受かるためにはどう勉強していいかわからない。

苦手教科をなんとかしたい。

などなど、少しでもお悩みのことがあればお越しください。

入塾しないでも完全無料で教育に長く携わってきた経験を活かしアドバイスさせていただきます!

※武田塾の受験相談は1時間~1時間半のお時間を頂いております。

 

受験相談に来た方の口コミ

自分の数学の勉強法が間違っていたことに気づいて、正しい勉強法も知ることができた。(高2)

部活と勉強の両立について相談した。具体的にどの参考書をどんなペースで進めていけば志望校に合格できるかまで教えてもらった(高1)

成績が伸びる勉強法を教えてもらって、残りの受験期間のやる気が湧いてきた。(高3)

自習室の設備と解放時間に驚いた。カリキュラムもしっかりしており、1年かけて本気で頑張ろうと思えた。(浪人生)

 

 

他にもありがたいことに高い評価を頂いております。受験の悩み、勉強の悩み、普段誰にも相談しにくいことなど、しっかりお話を聞いた上でお答えします!

無料受験相談のお申し込みは、下のボタンからか

無料受験相談

直接箕面校072-720-7217にお電話ください!

 

初めての方へ「武田塾ってどんな塾なの?」がわかるブログ

①武田塾と一般的な個別指導塾の違いとは?

②実際武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<カリキュラム編>

③実際武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<宿題編>

④実際武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<確認テスト&個別指導編>

⑤家で勉強できない!武田塾箕面校の自習室をおすすめする理由

 

受験お役立ち情報

【大学入学共通テスト】国語・数学の記述問題導入見送り!今やるべきことは?

関関同立・産近甲龍以外のおすすめの関西の私立大学

【大学受験】数学だけで受けられる国公立大学

【私立志望必見】一次試験も個別試験も3科目以下で受けられる国公立大学まとめ

【現代社会】現社で受験できる偏差値の高い大学ランキング!

センター試験7割で行ける大学ってどんなのがある?【国公立・文系編】

センター試験で7割取ると行ける大学【国公立・理系編】

【決定版】関関同立の穴場学部は?

 

君の第1歩をサポートする!必須参考書シリーズ!

【必須参考書】英語を始めるならまず揃えるべき良質な参考書4選!

【必須参考書】数学ⅠA・ⅡBでまず揃えるべき良質な参考書4選!

【必須参考書】現代文でまず揃えるべき良質な参考書5選!

【必須参考書】古文でまず揃えるべき良質な参考書4選!

【必須参考書】漢文でまず揃えるべき良質参考書4選!

【必須参考書】世界史でまず揃えるべき良質な参考書4選!

 

保護者様向け記事

【お母さん向け】子供が大学受験を迎える親御さんにできること

 

箕面・牧落・池田・石橋に住む高校生のみんなへ

箕面駅周辺で塾・予備校をお探しの高1の皆様へ

牧落駅の高2生で塾・予備校をお探しの皆様へ

牧落駅の大学受験で塾・予備校をお探しの皆様へ

【逆転合格】石橋の塾をお探しの皆さんへ~逆転合格の武田塾箕面校~

 

勉強法・コラム記事

数学が得意な人と苦手な人の違いって何?

【苦手克服】英語の苦手な高校生がやりがちな間違った勉強法について

【すぐ使える】英語が苦手!毎日単語帳を開けるようになるコツ3選

【高校2年生・新高校3年生の人たちへ】受験生になったらまず準備すべきこと3選

意外と知らない?部活と勉強を両立するためのコツとは?

校舎長の体験談・成績を上げる方法って?

 

箕面校の最強講師陣

武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第1回】〜阪大の二宮金次郎!?〜

武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第2回】〜明るく元気な箕面校の花!〜

武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第3回】〜早大・慶應オープン全国1位!?ミスターハイスペック塾講師!〜

武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第4回】!~自学自習で立命館合格!福永先生~

 

受付時間
【開校時間】13:00~22:00(月~日)
【電話受付】13:00~22:00(月~土)
最寄り駅
阪急電鉄箕面線 箕面駅 徒歩1分

TEL
072-720-7217

FAX
072-720-7217

住所
〒562-0001
大阪府箕面市箕面6-2-5
サンプラザ2号館 304


武田塾箕面校の公式ツイッターもあります

 

関連記事

【私立志望必見】3科目以下で受けられる関西圏の国公立大学特集

今日は3科目以下で受験が出来る関西圏の国公立大学の紹介をします。

[3分間塾説明①]カリキュラム編~武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!~

武田塾では、生徒さんが自学自習をするにあたって 「不安だな・・・」 「どうすれば良いんだろう・・・」 と思うこと全てにお

[3分間塾説明②]宿題編~武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!~

今回はシリーズ2回目ということで、宿題編をお送りいたします!!実際武田塾って授業をせずに何をしているの?<宿題編>

[3分間塾説明③]個別指導編~武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!~

自学自習サポートの内容に迫る!」シリーズの第3弾!!<確認テスト&個別指導編>をお送りします!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる