皆さんこんにちは!
武田塾箕面校です。
12月も半ばになってどんどん寒さが増してきましたね!!
受験生の皆さん、体調にはくれぐれも気をつけて自分のベストを尽くしましょう!
さて今回は【高校紹介シリーズ】第8弾、千里高校の紹介です。
さっそく紹介していきますね!
情報盛り沢山なので最後までよろしくお願いします!!
武田塾箕面校が分析!高校の評判、進学実績!
それでは、大阪府立千里高等学校を紹介していきます!!
万博記念公園の近くにある千里高校は進学校としての評判がある高校です!
また、国際文化科・総合科学科からなる専門高校としても知られています!
そんな千里高校は「時代を先駆けるパイロット校」として発展してきたそうです!
とてもかっこいいと思いませんか!!?!
ということで本日は千里高等学校について、徹底的にまとめていきます!!
大阪府立千里高等学校の基本情報
開校: 1967年
学科: 総合科学科 国際文化科
住所:〒565-0861 大阪府吹田市高野台2-17-1
アクセス:
阪急千里線 山田駅から徒歩13分
問い合わせ先
電話番号: 06-6871-0050
FAX: 06-6871-2587
偏差値: 68
大阪府27位 大阪府公立内11位 全国299位
(みんなの高校情報より引用)
千里高校の進学実績
平成30(2019)年度
東京大 1名
京都大 2名
大阪大 14名
神戸大 9名
大阪教育大 9名
大阪市立大 7名
関西大学 100名
立命館大学 168名
進学実績を見ると、関関同立の合格率がとても高いことが分かります。
また、関西の国公立大学の合格者も一定数いるのが特徴です。
千里高校の特徴
校則について
千里高校の特徴はなんと言っても自由な校風です!
服装自由、クラブジャージOK、ピアス・髪染めOK!!!!
……なんて魅力的なんでしょう!!!!^^;
校則が厳しすぎないことは、やりたいことを高校生のうちにできる可能性が少しでも広がるので、
校則を基準に高校を決めるのも一つの手だと思います(^^)♪
部活動
千里高校は部活動がとても盛んです!
21の運動部と10の文化部が活動しています!
全国を目指して本気で活動するところもあれば、サークルのようにゆったりと活動する部もあるようなので、自分にあった部活動が見つけられるチャンスですね!
部活動は、高校生活の大部分を占めるような思い出を作れるような場でもあります!
念入りにチェックしておくことをオススメします!!!
今回は大阪府立千里高校について、まとめてみました。
千里高校は大学進学者も多く、部活動も盛んですので充実した高校生活が送れそうです!
気になった方はぜひ一度、千里高校へ足を運んでみてください!
これからも沢山の高校について紹介していくので是非チェックしてください!!
今日はここまで!
武田塾箕面校では無料の受験相談を行なっております。
受験に対する悩みや不安などをお気軽にご相談いただけます。
(入塾の強制などは一切ございませんので、ご安心ください!)
お問い合わせは下のフォームからどうぞ!
武田塾箕面校が皆さんの勉強に関するお悩みに無料で乗ります。
・英単語が覚えられない。
・志望校に受かるためにはどう勉強していいかわからない。
・苦手教科をなんとかしたい。
などなど、少しでもお悩みのことがあればお越しください。
入塾しないでも完全無料で教育に長く携わってきた経験を活かしアドバイスさせていただきます!
※武田塾の受験相談は1時間~1時間半のお時間を頂いております。
受験相談に来た方の口コミ
自分の数学の勉強法が間違っていたことに気づいて、正しい勉強法も知ることができた。(高2)
部活と勉強の両立について相談した。具体的にどの参考書をどんなペースで進めていけば志望校に合格できるかまで教えてもらった(高1)
成績が伸びる勉強法を教えてもらって、残りの受験期間のやる気が湧いてきた。(高3)
自習室の設備と解放時間に驚いた。カリキュラムもしっかりしており、1年かけて本気で頑張ろうと思えた。(浪人生)
他にもありがたいことに高い評価を頂いております。受験の悩み、勉強の悩み、普段誰にも相談しにくいことなど、しっかりお話を聞いた上でお答えします!
無料受験相談のお申し込みは、下のボタンからか
初めての方へ「武田塾ってどんな塾なの?」がわかるブログ
②実際武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<カリキュラム編>
③実際武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<宿題編>
④実際武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<確認テスト&個別指導編>
受験お役立ち情報
【大学入学共通テスト】国語・数学の記述問題導入見送り!今やるべきことは?
【私立志望必見】一次試験も個別試験も3科目以下で受けられる国公立大学まとめ
センター試験7割で行ける大学ってどんなのがある?【国公立・文系編】
君の第1歩をサポートする!必須参考書シリーズ!
【必須参考書】英語を始めるならまず揃えるべき良質な参考書4選!
【必須参考書】数学ⅠA・ⅡBでまず揃えるべき良質な参考書4選!
保護者様向け記事
箕面・牧落・池田・石橋に住む高校生のみんなへ
【逆転合格】石橋の塾をお探しの皆さんへ~逆転合格の武田塾箕面校~
勉強法・コラム記事
【苦手克服】英語の苦手な高校生がやりがちな間違った勉強法について
【すぐ使える】英語が苦手!毎日単語帳を開けるようになるコツ3選
【高校2年生・新高校3年生の人たちへ】受験生になったらまず準備すべきこと3選
箕面校の最強講師陣
武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第1回】〜阪大の二宮金次郎!?〜
武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第2回】〜明るく元気な箕面校の花!〜
武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第3回】〜早大・慶應オープン全国1位!?ミスターハイスペック塾講師!〜
武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第4回】!~自学自習で立命館合格!福永先生~
受付時間
【開校時間】13:00~22:00(月~日)
【電話受付】13:00~22:00(月~土)
最寄り駅
阪急電鉄箕面線 箕面駅 徒歩1分
TEL
072-720-7217
FAX
072-720-7217
住所
〒562-0001
大阪府箕面市箕面6-2-5
サンプラザ2号館 304
武田塾箕面校の公式ツイッターもあります