ブログ

【塾・予備校探しのその前に】日本史と世界史、どちらを選ぶか【流山・流山市から難関大学へ】

【塾・予備校探しのその前に】日本史と世界史、どちらを選ぶか【流山・流山市から難関大学受験】

こんにちは。武田塾南流山校講師のAです。

文系の受験生がさけてはとおれない社会科目、その中でも地理に政治経済に世界史、日本史と科目が多すぎてどれを勉強すればいいのかわからないよ!と悩む受験生も多いのではないでしょうか?

そこで今回のブログでは世界史と日本史に焦点を絞ってそれぞれの特徴を列挙、比較していこうと思います。

世界史の特徴

まずは世界史についてみていきましょう。世界史の特徴としては

・世界各地の都市名や国名を覚えなければならない

・各国の思惑が複雑に絡まり合う

・勉強を進めていくと時代が前後する

大きくこの三つが挙げられるかなと思います。

まず都市名や国名に関してはヨーロッパ、中東、東南アジアと学ぶ範囲が広い分日本史と比べてどうしても覚える量が多くなってしまいます。単純暗記が苦手な方、カタカナが苦手な方にとってはあまり喜ばしくないかもしれませんね。

次に二つ目に関して説明します。これは特に多国間の争いがメインになる近代に顕著に現れてきます。例えば、日露戦争周辺の話ではロシアに対してイギリス、アメリカ、日本が手を組むという構造ですがこれにも各国の思惑があります。ロシアは港が欲しいから南下しようとしてきますがロシアの強大化をおそれてアメリカ、イギリスは日本という弱小国と手を組んだという背景があります。

今出した例は日本が含まれていましたが世界史は日本以外の様々な国の目的を理解していないと伸びにくい科目です。逆に言えば多面的な視点から物事をみることが得意な人は世界史に向いているといえるでしょう。

最後の特徴ですが、教科書の目次をみると理解しやすいと思います。というのも多くの世界史の教科書では勉強する章が地域ごとになっているのです。古代ヨーロッパを勉強したと思ったら中国史の殷に戻り、そこから清まで進んだと思ったら今度はイスラーム国家の誕生したころに逆戻り…このように時代をいったりきたりするものなのでしっかりと知識の整理をしておかないと混乱してしまい、何世紀の出来事なのか?ということすらも記憶がままならなくなってしまう恐れがあります。これも日本史とは別のスキルが求められるといえるでしょう。

日本史の特徴

日本史の特徴としては

・世界史に比べてかなり細かい

・歴史の流れがわかりやすい

・その時々のトップは誰なのか(あるいはトップがいないのか)結び付けなければならない

この三つが大きな特徴といえるでしょう。

一つ目は単純な話ですが、世界史は地域が膨大な分一国一国の歴史はそこまで詳しくは覚えなくていいのに対し(イメージとしては中学卒業までに学ぶ日本史)、日本史は日本にまつわる話についてはかなり深いところまで聞いてくるということです。

二つ目についてですが世界史と違って時代が逆行することがないので覚えやすいです。ただ、流れが単調なのでマンネリ化して単純暗記になってしまいがちです。

三つ目が最も世界史と異なる部分だと思います。

日本では戦国時代を除けば実質的に政治を支配している人物がいます。
それは古代であれば天皇ですし、中世なら幕府のトップである将軍、近世なら総理大臣がトップにあたるでしょう。
だれが政治のトップだった時にどんな出来事が起こったのか?ということを常に意識して覚えなければならないというのは世界史とはまた違った難しさがあると思います。

日本史と世界史を比較すると

総括すると世界史は広く浅い知識を求められ、それぞれの国の狙いを抑えれば理解しやすくなるが、歴史の流れが複雑

日本史は覚える深さがより求められ、誰が支配しているのかを常に意識しなくてはならないが歴史の流れは単調

という違いがあるかなと思います。

単純暗記が得意で、漢字に苦手意識がない人は流れがわかりやすい日本史をお勧めしますが、体系的に理解することが得意な人は世界史の方がいいかと思います。判断材料の一つにしていただければ幸いです。

 

流山市内で多くの受験生の受験相談に乗って来ました

受験勉強で大切なことは、志望校合格へ向けての無駄のない勉強です。
限られた時間の中で最大限の効果を発揮しなければなりません。

勉強は、本人しかできません

私にできることは、無理と無駄のない勉強の方法を教えることだけです。
そしてまた、受験生の悩みを聞くのも私の仕事です。

気軽に無料受験相談を利用してください

一人でも多くの受験生に会って現状を聞くことが私自身の成長に欠かせません。
与えられるものは惜しみなく与え、その過程で私も勉強させていただきます。

無料受験相談

武田塾南流山校
住所:千葉県流山市南流山2丁目23−9 PRENDRE南流山 2階
電話番号:04-7192-7311
JR武蔵野線 南流山駅南口 徒歩3分
つくばエクスプレス 南流山駅A1出口 徒歩3分

武田塾南流山校では、無料受験相談を行っています。
何から始めればいいのか分からない、やる気が起きない、など
受験勉強に関するあらゆるお悩みにお答えします!
まずはお気軽にお問い合わせください。

 

 

つくばエクスプレス線/武蔵野線 南流山駅から徒歩3分!
流山市の大学受験専門予備校は武田塾南流山校!
武田塾南流山校アクセスマップ


お問合せは電話でも大丈夫です
TEL 04-7192-7311 
月曜定休日
【14:00~22:00(火~金) 12:00~22:00(土・日)】
MAIL minaminagareyama@takeda.tv

 

南流山校トップページに戻る

 

"全学部入試" は狙い目?MARCHなど私立大学受験者は必見!

 

南流山校近隣の高校に関する記事
流通経済大学付属柏高校の紹介と進学実績
専修大学松戸高校の紹介と進学実績
二松学舎大学付属柏高校の紹介と進学実績
麗澤高校の紹介と進学実績
芝浦工大付属柏高校の紹介と進学実績
県立我孫子高校の紹介と進学実績
県立鎌ヶ谷高校の紹介と進学実績
県立流山おおたかの森高校の紹介と進学実績
県立小金高校の紹介と進学実績
県立東葛飾高校の紹介と進学実績
県立松戸六実高校の紹介と進学実績
県立松戸国際高校の紹介と進学実績
県立柏中央高校の紹介と進学実績
県立柏南高校の紹介と進学実績
西武台千葉高校の紹介と進学実績
聖徳大学付属女子高校
中央学院高校の紹介と進学実績

関連記事

【高1・高2生向け】文系・理系の選び方【イチからわかる大学受験】

【高1・高2向け】文系・理系の選び方【イチからわかる大学受験】 皆さんこんにちは、法政大学経営学部経営学科の黒田和輝です。 【武田塾南流山校 新講師紹介】 法政大学経営学部 黒田先生 - 予備校なら武 ..

【合格体験記!】苦手の文系科目を克服 小金高校から東京学芸大学教育学部B類理科専攻逆転合格!

教師への夢を叶える、東京学芸大学逆転合格! 【合格した大学と試験科目】 東京学芸大学教育学部B類理科専攻 《1次試験》大学共通試験/国語(現・古・漢)、英語、数学(数ⅠA・数ⅡB)、生物、化学基礎、生 ..

【合格体験記!】E判定からの逆転合格 防衛大学校と法政大学合格!

E判定からの逆転合格 防衛大学校と法政大学合格! 【合格した大学】防衛大学校理工学専攻/法政大学理工学部/日本大学理工学部【試験科目】英語、数学(数ⅠA・数ⅡB、数Ⅲ)、化学【自己紹介】中高一貫の開智 ..

【受験勉強の悩みを解決】無料受験相談イベント【受験相談だけで合格者続出!?】

【受験勉強の悩みを解決】無料受験相談イベント【受験相談だけで合格者続出!?】   スタートは南流山校の無料受験相談から 志望校合格のために、何をいつまでにやるべきかを把握していますか?無料受 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる