ブログ

新元号『令和』 果たして改元・新元号は入試にでるのか?!

新元号 『令和』

gengou_happyou_reiwa_kakageru

 

 

みなさんこんにちは!

武田塾南流山校、校舎長の長野です。
日々花粉との熱い戦いを繰り広げています。粘膜が。

 

 

ついに発表されましたね、新元号!

平成に続く新しい元号は

 

令和

 

どうですか?
なかなかいい響きではないですか??

余談ですが、前日に友人と「平か和のどちらかは入りそうだよね」なんて話をしてました。
「タピオカ」はギリギリ選外といったところでしょうか。

 

さて、ここからは勉強というか、受験にまつわる話を。

 

 

ズバリ、新元号は入試にでるのか!!

 

平成最後となるセンター試験では、日本史Bで初めて平成の出来事を扱う問題が出題されました。

最後の年になってようやく、です。

元号そのものを問う問題は、少なくとも出ることはなさそうですね。

ちなみに「元号」や「年号」などと言われますが、これらは実際の所同じものを表しています。

明治時代以降は「年号」と言い、江戸時代以前は「元号」と呼んでいたと。

さてここで質問です。

「令和」は何番目の元号でしょうか??

 

10番目くらい?20番目くらい??

 

 

実は248番目なんです!!!

 

 

これ、読んでる人の中には「当たり前だろ」「知ってるよ」という人もいると思います。

ですが私は思いっきり、『飛鳥、奈良、平安……』とカウントしていました笑

 

実際の元号は大化の改新でお馴染み「大化」でスタートしているんですね。

さらに天皇が2人存在した南北朝時代には、元号が同時に2つも(!)あったりしたんですね~

 

日本史選択の人は、歴史上の出来事と合わせて覚える機会も多いと思います。
せっかくですから、時代背景と合わせて覚えておくといいのではないでしょうか!

 

あくまでも現代社会の一般常識として、新元号は覚えておきましょうね!

 

 

改元そのものは入試に出るの??

 

改元そのものは問われることはないでしょう。
ただし、改元に伴って行われる儀式については、古文の問題として取り扱われることがあります。

 

天皇が即位する際に行われる

 

「大嘗祭(だいじょうさい)」

 

という儀式ですね。

古くは「おほにへまつり」などと呼ばれていたようです。

 

毎年宮中行事として行われる「新嘗祭」が、天皇即位ののちに初めて行われる場合「大嘗祭」となるわけですね。

平成となって初めての入試でも出題された内容ですから、覚えておいて損はないでしょう!

詳しいことは是非自分の手で調べてみてくださいね!決して書くのがめんどくさいからではないですよ!
調べたほうがちゃんと覚えますからね!そういうことです!

 

 

というわけで、4月最初のブログでした。

本年度はもっと多くの話題に触れながら記事を書いていきたいと思いますので、
是非、武田塾南流山校(とブログ)をよろしくおねがいします!

 

もちろん、無料受験相談も随時行っていますので、気軽にお問い合わせくださいね!
それでは~

 

 

 

 

 

武田塾南流山校では、無料受験相談を行っています。
何から始めればいいのか分からない、やる気が起きない、など
受験勉強に関するあらゆるお悩みにお答えします!
まずはお気軽にお問い合わせください。

 

 

つくばエクスプレス線/武蔵野線 南流山駅から徒歩3分!
流山市の大学受験専門予備校は武田塾南流山校!
武田塾南流山校アクセスマップ


お問合せは電話でも大丈夫です
TEL 04-7192-7311 
月曜定休日
【14:00~22:00(火~金) 12:00~22:00(土・日)】
MAIL minaminagareyama@takeda.tv

 

南流山校トップページに戻る

 

"全学部入試" は狙い目?MARCHなど私立大学受験者は必見!

 

南流山校近隣の高校に関する記事
流通経済大学付属柏高校の紹介と進学実績
専修大学松戸高校の紹介と進学実績
二松学舎大学付属柏高校の紹介と進学実績
麗澤高校の紹介と進学実績
芝浦工大付属柏高校の紹介と進学実績
県立我孫子高校の紹介と進学実績
県立鎌ヶ谷高校の紹介と進学実績
県立流山おおたかの森高校の紹介と進学実績
県立小金高校の紹介と進学実績
県立東葛飾高校の紹介と進学実績
県立松戸六実高校の紹介と進学実績
県立松戸国際高校の紹介と進学実績
県立柏中央高校の紹介と進学実績
県立柏南高校の紹介と進学実績
西武台千葉高校の紹介と進学実績
聖徳大学付属女子高校
中央学院高校の紹介と進学実績

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる