ブログ

【学部選択】文学部ってどんなところ?現役大学生が解説します!

こんにちは。

世田谷区の明大前駅から徒歩3分!
個別指導の大学受験予備校武田塾明大前校です。

明大前校塾生は、世田谷区、杉並区、新宿区、渋谷区、港区、調布市、三鷹市などをはじめ、江東区からも通塾しています。

武田塾明大前校には、東京大学・一橋大学・東京医科歯科大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京(東京都立大学)・埼玉大学・東京工業大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、

早稲田大学・慶応義塾大学・国際基督教大学・上智大学・東京理科大学といった難関私立大学や、GMARCH(学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています!

 

はじめに

こんにちは!武田塾明大前校です!

 

今回は

文学部で学ぶこととどんな大学生がいるか

について書いていきます!

受験生の中には

「文学部は本を読む学部」

とみなす方が見受けられます。

もちろん本を読んで研究する学生もいます。

しかし、

文学部は哲学や歴史、社会学といった

様々な分野を研究することができる学部

となっています!

文学部を受験したいという方は、

是非武田塾明大前校のブログを

参考にしてください!

 

文学部とは???

文学部とは、

「思想、歴史、言語など人類が築いてきた

文化全般を学問として研究する学部」

のことを指します。

 

思想や文学、歴史といったジャンルの中にも

細かな分類があり、

例えば

文学は「日本文学」「英文学」「ドイツ文学」

歴史は「日本史」「中国史」「アメリカ史」

のように専門的に学ぶための分野が用意されています。

文学部は文章を読むだけではない、

過去から現在に至るまで人間が築いてきた営みを研究しする学部

ということがこのことからわかるでしょう。

 

学生の雰囲気

女性の割合が高いです。

もちろん大学によって男女比は異なりますが、

全体の6割程度は女子が所属しています。

学ぶ学問の性質上、

特定の分野に精通している人が多い印象です。

いわゆるオタクですね。

歴史オタクや、文学オタク、

漫画やアニメのオタクが周りに大勢います。

これらはブログを書いている私の主観なので、

あくまでも参考程度にしてください!

 

文学部の授業について

文学部の授業は非常に幅広いです。

言語、歴史、哲学、社会といった分野のなかから

自由に授業を選択して履修することができます!

例えば、早稲田大学文学部・文化構想学部では

ブリッジ科目という人文科学から古典まで約1000の

講義を展開しています。

ブリッジ科目は文学部と文化構想学部の学生どちらも

受講することができるので、

非常に自由度の高い学部となっています。

早稲田大学 文学部

 

文学部のカリキュラムで獲得できる資格について

大学のカリキュラムによって異なりますが、

教員免許や博物館職員といった資格が取得可能です。

教員

教員免許を取得するには、教職課程がある大学に入学して単位を取得し、

卒業したあとに各都道府県が設置している教育委員会にて

教員免許の授与申請を行う必要があります。

大学では教職課程を取っている同級生がいますが、

1限から授業が詰まっていて大変そうです。

学芸員

学芸員とは、

「博物館資料の収集,保管,展示及び調査研究その他これと関連する事業を行う「博物館法」に定められた,博物館におかれる専門的職員」

のことを指します。

文化庁より引用

学芸員資格は学芸員になるために欠かせない資格の1つで、

大学で単位を取得するか、
文部科学省の資格認定に合格すると学芸員の資格を取得できます。

 

司書

「司書は都道府県や市町村の公共図書館等で図書館資料の選択、

発注及び受け入れから、分類、目録作成、貸出業務、読書案内など

を行う専門的職員です。司書補は司書の職務を補助する役割を担います。」

文部科学省より引用

図書館の窓口にいたり、本を整理している人たちが司書(もしくは司書補)です。

司書になるためには、

短大、大学で単位を履修する

もしくは司書講習を受講する

ことで実現しますが、

司書や司書補として働くには自治体の採用試験を

受けて図書館に配属される必要があります。

 

公認心理師

公認心理師は2017年に成立した、比較的新しい国家資格です。

文部科学省では公認心理師の業務を

(1)心理に関する支援を要する者の心理状態の観察、その結果の分析

(2)心理に関する支援を要する者に対する、その心理に関する相談及び助言、指導その他の援助

(3)心理に関する支援を要する者の関係者に対する相談及び助言、指導その他の援助

(4)心の健康に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供

の4つに分類しています。

文部科学省

 

卒業後の進路

卒業後の進路は、

マスコミ、メーカー、サービス業、金融、公務員

学校、図書館

など多彩です。

特に人気の業界は、

出版、広告、金融業界です。

一般的に、人文科学系の学部は経済学部や商学部といった

実学を重視している学部に比べると就職率が低い傾向にあります。

しかし、文書を論理的に見る力、プレゼンで話す力を養っていれば、

実学系の学部に在籍している学生にも就活で太刀打ちできます。

 

おわりに

以上、文学部についてでした。

文学部は、幅広い分野を学ぶことができるため、

大学で何を勉強したいかが特に決まっていない

受験生におすすめです。

大学選びで迷っている方は、

ぜひ文学部の受験を検討してください!

 

 

無料受験相談で悩みを解決し、志望校合格を目指そう!!

武田塾明大前校では無料受験相談を行っています。

 

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。


無料受験相談のお問い合わせは↓からお願い致します。

無料受験相談

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 明大前校

〒156-0043
東京都世田谷区松原1-38-19
東建ビル 2F,3F

TEL 03-5301-7277

 

受付時間
<月~土曜日> 13:00~22:00
<日曜日> 10:00~18:00

自習室利用可能時間
<月~土曜日> 13:00~22:00
<日曜日> 10:00~18:00

武田塾明大前校公式HPはこちら♪

★武田塾の個別指導とは★

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる