ブログ

【青山学院大学】合格のために夏前にやるべきこと【明大前】

みなさんこんにちは!

世田谷区の明大前駅から徒歩3分!
個別指導の大学受験予備校武田塾明大前校です。

明大前校塾生は、世田谷区、杉並区、新宿区、渋谷区、港区、調布市、三鷹市などをはじめ、江東区からも通塾しています。

武田塾明大前校には、東京大学・一橋大学・東京医科歯科大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京(東京都立大学)・埼玉大学・東京工業大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、

 

早稲田大学・慶応義塾大学・国際基督教大学・上智大学・東京理科大学といった難関私立大学や、GMARCH(学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています!

青山学院大学の入試のレベルは?

aogaku青山学院大学はいわゆるMARCHまたはGMARCHと呼ばれる大学群の中のひとつの大学です。武田塾のルートでいうとMARCHレベルの大学です。

英語は基本的に文章が長く、時間勝負になってきます。なので日ごろから長い文章をいかに速くよみ、問題を処理できるかにかかってきます。

しかし、今年からは共通テストの英語の点数が入るので共通テストの対策がカギとなってくると思います。

ですが、国語と選択科目の難易度自体はそんなに難しくはありません。つまり、簡単ということは多くの受験生ができるということなので国語と社会に関しては解けて当たり前という風になってきます。

三科目とも共通して言えることは基礎を忠実にしなければいけないということです。正直、これに限ります。

今の時期、どんどん先に進んで難しいことをやらなきゃという使命感に襲われることが多いとは思いますが、そこはグッとこらえて基本的なことを確実にしていくことが一番の近道であるかのように思います。

どのくらいのペースですすめていけばいい?

私自身、武田塾の参考書ルートで青山学院大学法学部に合格しましたが、夏前の今の時期はまだ勉強はしていたものの、ただ量をこなしてやっただけで満足してやっていました。

そして、違う校舎ではありますが、受験相談に行き、そこでそれまでにやってきた参考書の範囲をテストされ、そこで一問も答えられませんでした

そこで、校舎長の先生から自分の学習習慣の悪い部分を指摘していただき、それまでの自分の勉強がいかに適当だったかがわかりました。

それからは参考書をただ読むだけではなく、一冊ずつ本当の意味で参考書を完璧にしていき、夏休みが終わって少し経った9月の中旬ごろに日大レベルを終えました。

私の場合は最初に間違ったやり方をしていたので日大レベルを終えるのが遅くなってしまいましたが、夏休みが終わるまでに日大レベルが終わればベストです。

これはあくまで理想なので多少遅くなっても平気ですが、もし不安なら青学の講師もおりますので青学志望の方はぜひ明大前校に相談に来てください。

 

で、今はどんなことをすればいいの?

受験生には現役生と浪人生の両方いますが、私が入学して感じたのは一般入試で入った人は大体浪人生かなと思います。

なので現役生の場合だと緊張しない人は別ですが、本番を経験したことがないので試験慣れというものをしていないと思います。なので、模試をできるだけ受けましょう。

ただの受けすぎは良くないですが、どんな模試が必要かと考えたときに河合塾の模試と東進の有名私大模試は受けておいた方が良いかもしれません。

なぜ模試を受けた方がいいかというと受ける人が多い模試ほど全国的に見ても自分のリアルな成績や順位がわかるようになります。

また、この時期から夏休みにかけての模試は範囲が限られているため、進捗具合にもよりますが、ほとんどの受験生が勉強したであろう範囲から出題されるので自分が勉強した範囲で身についている部分、身についていない部分、忘れている部分、まだ勉強していない部分というようにはっきり分けることができるので自分の弱点がわかるようになります。

また、試験は時間との勝負です。なので、時間を気にしながら緊張との闘いにも勝たなければ合格するのは難しいです。

そのため、模試などの本番に近い環境に慣れておく必要があります。模試によっては実際の大学が試験会場になっているものもあるので臨場感が味わえます。

私自身も青学で何回か模試を受けたことがありますが、入試で実際に使用される部屋などで受けられるため、本番の緊張が少し和らぎました。

先ほども書きましたが、夏が終わるまではとにかく基礎を固めましょう。

基礎ができていないままどんどん進んでいってしまうと何もできなくなります。ただ参考書を進めるだけなら誰でもできます。

なので一冊の完成度を意識しながら進めてください。わからないところがあったらごまかして進めずに一回一回戻って確認しましょう。

メンドクサイと思う人がほとんどだと思いますが、これらをやっていくうちに記憶が定着していき、成績も少しずつ伸びていきます。

自分の勉強方法に自信がない人や不安な人は気軽にそして、できるだけ早いうちに武田塾明大前校にご相談ください。

青学の講師もいるので実際の体験談も聞くことができるのでお得です。

■無料受験相談 受付中

志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、ぜひ受験相談にお越しください!

武田塾の無料受験相談Q&A◆

無料受験相談

 

■武田塾 明大前校に関するブログ

【武田塾】明大前校は英検取得に最適!?外部試験活用

【武田塾】明大校校が東京の受験生におすすめできる4つの理由

【武田塾】明大校の自習室で勉強するメリット!

【武田塾】明大前校!MARCH志望必見!明大生講師が語る明大の実態「和泉編」

 

■LINE

明大前校には公式LINEがあります!

LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎登録できます⬇︎

LINE公式アカウント

 

■武田塾 明大前校

京王線・井の頭線 明大前駅徒歩3分

TEL 03-5301-7277 (月~土)

〒156‐0043
東京都世田谷区松原1丁目38‐19 東建ビル2F・3F

明大前校地図

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる