ブログ

模試の成績がなかなか上がらない・・・そんな時は!

 

こんにちは!

松山市駅から徒歩3分「武田塾 松山校」です!

頑張ったのに模試で思うような成績が出ない・・・

など悩みを抱える受験生はかなりいると思います!

私もその一員でした。

しかし、模試の成績で一喜一憂してる暇はありません。

模試はいま自分ができていない分野を明確にしてくれるテストです。

模試の成績が自分の思うような結果にならなかったからと言っていちいち毎回落ち込んでいる暇があるなら、

できなかった分野の復習をして、苦手分野をなくしていきましょう!

今回は、模試の成績に悩んでいる受験生に模試への取り組み方について話していこうと思います。

 

模試ってどんな勉強をすればいいの?

まず、模試って普段やる定期テストとは全然違いますよね。

何が違うのでしょうか?

まず、定期テストは授業で取り扱っている問題集や教科書から問題が出される+範囲が明確に指定されていることが多いですよね。

模試はというと・・・範囲が莫大すぎる!!

だから、何を勉強すればいいか分からず、「とりあえず単語帳だけ目通しておくか・・・」ぐらいで、特に勉強せずに受ける人もいると思います。

だからと言って、“模試のために”勉強をするという考え方は間違っています。

模試のために勉強をして何になりますか?

模試の成績が良ければ、それで満足ですか?

皆さんの目標は、模試で良い結果を残すことですか?

もちろん模試で良い結果が残せればモチベーションは上がります。

しかし、皆さんの目標は第一志望校に合格することですよね?

模試は、あくまでもその目標を達成するための通過点にすぎません。

ここまで言ったらもうわかりますよね???

“模試のために”勉強するのではなく“入試本番のために”勉強するのです!

 

復習!復習!復習!

模試を受けただけで満足している受験生も多いのではないでしょうか?

あるいは、復習はするけれど、結果が返ってきてから1回しか復習しない受験生も多いのではないでしょうか?

もう一度模試を何のために受けるのか思い出してみてください!

そうです!模試は自分の弱点をなくすために受けるのです。

それなのに模試を受けっぱなしにしていてはいけませんよね⁉

模試は、最低でも2回は復習してください。

1回目は模試を受けた直後、2回目は結果が返ってきた直後です。

模試で間違えた問題に対して「計算ミスなのか」「考え方が分からなかったのか」など間違えた理由を分析するのことが高得点への近道です!

解きかたが分からなかった問題=苦手分野 です。

ただ、例外もあります。

解説を読んでも、こんなん思いつかんわ!って思う問題、あると思います。

そんなときは、解説を読んだりしてこれなら解けそうだと思った問題のマスターを目指しましょう!

また、合っていた問題にも注目してみましょう。たまたまこの問題合ってた!とかたまにありませんか?

その問題は、間違えた問題と同じ苦手分野である可能性が高いので、しっかり復習しましょう。

こうして、自分の得意分野、苦手分野を分類すると、模試の直前は苦手分野をメインに勉強すればいいし、勉強しやすくなると思います。

また、得意分野の知識を90%とし、苦手分野の知識を30%とします。

伸び率が良いのはどちらでしょうか?

圧倒的に後者ですよね。

もし全体の成績も、その分大幅アップが狙えます!

また、次の模試で苦手分野が出た時に解けるようになっていたら、自分に自信もつくし、もっと頑張ろう!というやる気につながります。

目標を持って取り組む!!

何度も言いますが、模試のために勉強をするのは誤りです。

一週間後模試だからといって受験科目を全範囲浅く目を通すだけでは得られるものは何もないでしょう。

じゃあ何も対策なしで受けてもいいのかといえばそれも違います。では、何をすればいいのか?

それは、目標を持って取り組むことです!!

例えば、共通テスト模試だと大問毎にどのような単元が出されているのか傾向はつかめていると思います。

そこで、自分が得意としている分野は完璧に点数を取りに行く。

または、得意としている分野はできるので、苦手な分野で復習した所は間違えないぞ!という気持ちで取り組むと、

得意分野で間違えたところは復習し直せるし、苦手な分野も明白になり今後の方針が立てやすくなるでしょう!

また、模試を経るごとにできる大問が増えていくと必然的に点数も伸びていきます。

 

モチベーションを保つor上げるには?

模試の結果が思うように出ないと、「このままじゃ志望校に受からない・・・」と焦ってしまいます。

そのまま志望校をあきらめたり、自己嫌悪に陥ったりしてしまう事もあると思います。

 

自分を認めてあげよう

自分のマイナス面ばかり見るのではなく、プラスの面にも注目してみましょう。

この分野は毎回点数も安定しているし得意だと思う分野は、復習をすると見つけられていると思います。

人それぞれ得意不得意はバラバラです。自分が難なく解ける問題=みんな解ける問題ではありません

大逆転も十分あり得る

大学受験は、同じ志望校で自分と同じような実力の人は、自分が思っているよりも大勢います。

だから、少しの点数の差で順位が大きく違ったりすることはざらにあります。

皆さんは1点を“たかが1点”あるいは“1点だし大丈夫”だと考えていませんか?

1点を甘く考えないでください!!

入試は0.1点で合否が変わってくるような試験です。

その少しの差を生み出すのは、難しい応用問題ではなく、自分の苦手分野の復習です。

 

最後に

受験は精神的に辛くなることが多いと思います。

大事なのは、次どうするかです。

毎回毎回の積み重ねで、大きく結果が変わります!

心が折れそうになったときは、今まで自分がやて来た勉強量を思い出してください!

きっと、“自分はこれだけ勉強してきたんだから大丈夫だ”と思えるはずです!

受験は自分との闘いです!

周りと比べてはいけません!

自分を信じてください!!!

 

お問い合わせ

〒790-0003 愛媛県松山市三番町5丁目5-2 EXビル

TEL: 089-993-7345(日曜日を除く)

または 問い合わせフォームよりご入力ください!

無料受験相談や入塾についての問い合せフォームは↓

無料受験相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる