ブログ

四国の国立大学紹介!~第二回☆香川大学編~

 

こんにちは!武田塾松山校講師の、松本です!

今回のブログのテーマは、前回に引き続き、

 

四国の国立大学特集

 

です!

 

愛媛大学、香川大学、徳島大学、高知大学の、四国の4つの国立大学の紹介を

全4回にわたってお届けするこのコーナー、

第2回となる今回の特集は、「香川大学」です。

 

香川大学に少しでも興味のある方は、是非この記事に目を通してみてください!

勉強のモチベーションアップにつながるかもしれませんよ(^^)

 

 

第1回の「愛媛大学編」をまだ見ていない方はこちらもどうぞ☆

 

 

【香川大学ってどんな大学?】

 

 

大学案内

 

 

〖大学の基本情報〗

 

 

大学名

香川大学

設立年

1949年

総学生数(学部)

5,636人

理念

世界水準の教育研究活動により、創造的で人間性豊かな専門職業人・研究者を養成し、地域社会をリードするとともに共生社会の実現に貢献する。』

目標

教育
豊かな人間性・倫理性を備えた人材育成
○幅広い基礎力と高度な専門性を備えた人材育成
国際的に活動できる人材育成

研究
○世界水準の研究
医・工・農等の異分野の協力
○評価に基づく資源の配分

地域貢献
学術・文化・生涯学習の拠点としての活動
産学官の一層の連携(※)
○積極的な情報発信

(※)産学官…産業界(民間企業)、学校(教育・研究機関)、官公庁(国、地方公共団体)の三者。

(参考)

香川大学公式ホームページ https://www.kagawa-u.ac.jp/

 

 

〖特徴〗

香川大学の特色ある取り組みをご紹介します!

 

自治体と連携し、地域課題に取り組む

 平成25年度に文部科学省からCOC事業(知⦅地⦆の拠点大学による地方創生推進事業)の採択を受け、

県内の自治体と連携して、フィールドワークを主体とした

地域志向科目「瀬戸内地域活性化プロジェクト」を開講しています。

 

この科目では、学生が実際に地域に入り、定住促進、観光振興、商店街振興、離島振興、

コミュニティ活性化等、自治体が抱える様々な課題の解決策を探ります。

 

希少糖研究

 農学部の何森健教授(当時)が酵素を用いる画期的な希少糖の生産方法を発見し、

 全ての6炭糖希少糖を体系的に生産可能にするシステム(イズモリング)を構築しました。

 医薬品、食品、農薬等幅広い分野での用途開発に向け、研究が進められています。

 

遠隔画像診断支援

 香川県では、香川県、香川県医師会、香川大学医学部を中心に、全国初の開かれた医療連携システムである

 「かがわ遠隔医療ネットワーク(略称K-MIX)

 をスタートさせました。

 遠隔医療をサポートする「K-MIX」は国内外を問わず注目され、今や世界へ飛び出そうとしています

 

合同シンポジウムの開催

 教育・研究交流を推進するために、農学部をはじめ全学的に交流の深いチェンマイ大学(タイ)

 を海外教育研究拠点とし、2年に一度合同シンポジウムを開催しています。

 社会・経済の成長発展が著しい東南アジア諸国との友好・連携を深めることにより、

 大学の国際的な貢献や人材形成を図る上で、大きな成果が期待されます。

 

農学部、医学部の研究活動が特徴的ですね。

また、東南アジアなどの海外との連携は勿論のこと、

地域社会へのアプローチもかなり重要視しているようです。

海外に目を向け、将来国際的に通用する能力を養いつつ

地域社会に潜む問題点やその解決策を研究することができるという点が

魅力的ですね!

 

 

〖学部と偏差値〗

香川大学の各学部の偏差値、センター得点率の一覧表です。

学部 学科 コース等

偏差値(前期)

センター得点率

(前期)

教育学部  

学校教育教員養成課程

 →幼児教育コース

  小学校教育コース

  中学校教育コース

52.5

47.5

50.0

68%

67%

68~70%

法学部 法学科

昼間コース

夜間主コース

52.5

69%
経済学部 経済学科

昼間コース

 →経済・政策分析コース

  会計・ファイナンスコース

  経営・イノベーションコース

  観光・地域振興コース

  グローバル社会コース

夜間主コース

 →総合経済コース

47.5 71%
医学部

医学科

看護学科

臨床心理学科

 

65.0

 

50.0

85%

68%

69%

農学部

応用生物科学科

応用生命科学コース

生物生産科学コース

環境科学コース

生物資源機能科学コース

食品科学コース

45.0 62%
創造工学部 創造工学科

造形・メディアデザインコース

建築・都市環境コース

防災・危機管理コース

情報システム・セキュリティコース

情報通信コース

機械システムコース

先端マテリアル科学コース

45.0~47.5

47.5

45.0

45.0

45.0

45.0

45.0

63~65%

65%

62~63%

62%

61%

64%

61%

 

 

〖立地〗

香川大学の4つのキャンパスの立地は、どの様になっているのでしょうか?

それぞれ詳しく調べてみました!

 

(幸町キャンパス) 

 教育学部・法学部・経済学部

「幸せな町」と書いて、「さいわいちょう」と読みます!素敵な地名ですよね(*^^*)

幸町キャンパスは、JR高松駅からバスに乗り、最寄り駅「香川大学教育学部」、または

「香川大学法学部・経済学部」で下車すると、徒歩1分でアクセスできます。

 

(林町キャンパス)

 創造工学部

林町キャンパスは、JR高松駅からバスに乗り、最寄り駅「香川大学創造工学部前」で

降りるとすぐアクセスできます。

また、電車を利用する場合は、JR高松駅からすぐ近くの「高松築港駅」から「ことでん琴平線」に乗車し、

「太田駅」で下車、そこからバスにのり、同じく最寄り駅「香川大学創造工学部前」で降りると

すぐアクセスできます。

 

(三木町医学部キャンパス)

 医学部

三木町医学部キャンパスは、JR高松駅からバスに乗り、最寄り駅「大学病院」で下車するとすぐ

アクセスできます。

また、電車を利用する場合は、「高松築港駅」から「ことでん長尾線」に乗車し、

「高田」で下車したのち、徒歩25~30分でアクセスできます。

 

(三木町農学部キャンパス)

 農学部

三木町農学部キャンパスは、JR高松駅からバスに乗り、最寄り駅「農学部前」で下車すると、徒歩5~7分でアクセス

できます。

また、電車を利用する場合は、「高松築港駅」から「ことでん長尾線」に乗車し、最寄り駅

「農学部前」で下車すると、徒歩2~3分でアクセスできます。

 

どのキャンパスも徒歩圏内に最寄り駅があり、アクセスしやすいというのが魅力的ですね!

 

 

〖サークル〗

文化系から体育系まで種類は様々です!

特に、体育系のサークルが充実している印象ですね。

個人的には、「よさこい連”風華”」が気になります!

最近は全国各地でよさこいの大会やお祭りがありますから、チームの仲間と遠征なんかしちゃったりして(*'ω'*)

とっても大学生っぽい、楽しいサークルライフを送れそうですよね!

大学から始めるという人も多そうですし、音楽が好き、踊るのが好き、運動が好き、もしくは、

何か新しいことを始めてみたい!

という方は是非!(*^^*)

 

幸町キャンパス所属サークル

文化系サークル

合唱団

マンドリンクラブ

吹奏楽団

美術部

写真部

  体育系サークル

合気道部

空手道部

剣道部

弓道部

アイスホッケー部

ゴルフ部

サッカー部

ハンドボール部

よさこい連”風華”

医学部キャンパス所属サークル 文化系サークル

軽音楽部

茶道部

管弦楽団

華道部

ダンス部

  体育系サークル

硬式庭球部

卓球部

バトミントン部

ラグビー部

サッカー部

剣道部

空手道部

水泳部

バレーボール部

  文化系同好会

映画研究会

釣り同好会

学生研究サークル

ボランティアサークル

  体育系同好会

フットサル

ゴルフ同好会

 

 

〖学食〗

香川大学は、学生食堂(学食)に、かなり力を入れています!

朝から夜まで利用でき、1日のメニュー数はなんと70~90種類

しかも、メニューは毎週変わります。

これなら、毎日通っても食べ飽きることはなさそうです(*'ω'*)

毎月の企画も充実しており、その季節の旬を活かしたメニューを提供したり、各地の旬の食材を取り寄せるなどして、

様々なフェアを行っています。

 

(例えば…)

 

4月 5月 6月 7月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
入学・進級おめでとうフェア 旬の野菜&魚を食べようフェア 九州・沖縄フェア

アジアンフェア

試験応援フェア

秋の野菜たっぷりメニュー

Happy Halloween

北海道フェア クリスマスフェア 中国・四国フェア 韓国フェア 春の野菜たっぷりフェア

 

いかがですか?

まるでレストランみたいですよね!完全に従来の「学食」の枠を超えています!

 

また、注目して頂きたいポイントがもう一つ。

上の月別フェアの表を見てもらうと分かるかもしれません。

旬の~」「野菜たっぷり」「

などの言葉が多いですよね。

これは、「栄養バランス」を重視しているからなのです!

ですから、メニューには定番のカレーや丼ものだけでなく、

具だくさんの炊き込みご飯や様々なスープ類、副食や副補食としては魚料理が充実しており、

野菜不足を防ぐための、グラム売りのサラダバーまであります(*^^*)

 

これだけサポート体制がしっかりしていれば、子供さんの食事事情が気になる親御さんも安心ですね。

 

 

【最後に】

今日も勉強お疲れ様でした。

「四国の国立大学紹介ブログ 第2回 香川大学編」

いかがだったでしょうか?

香川大学の魅力を少しでもお伝えできていればうれしいです(*’ω’*)

 

第3回では、阿波踊りやすだちで有名な徳島県の「徳島大学」にフォーカスして

詳しく大学紹介をしていきますよ(^-^)

次回もお楽しみに!

 

 

松山校を見学したい、ついでに受験相談もして欲しいという方!

武田塾松山校では無料受験相談を行っています。

各生徒の状況を詳しくヒアリングさせていただき、今日家に帰って何をすれば良いかまで

詳しくアドバイスさせていただきます!

お気軽にお問合せください♪

 

 

お問い合わせ

〒790-0003 愛媛県松山市三番町5丁目5-2 EXビル

TEL: 089-993-7345(日曜日を除く)

または 問い合わせフォームよりご入力ください!

無料受験相談や入塾についての問い合せフォームは↓

 

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる