ブログ

勉強のモチベーションが上がらない?そんなもの上げなくていい。

JR・近鉄松阪駅から徒歩2分

大学受験予備校・個別指導塾の

武田塾 松阪校小倉です!!

 

今回は勉強に対するメンタリティの

お話しをしようと思います。

 

「勉強のモチベーションがあがらない...」

このワードは頻繁に聞かれます。

一般的な回答としては

・休憩を挟んで~

・運動を~

・目標を~

・合格体験を~

・キャンパスに~

などなど様々なアドバイスがあります。

【勉強 モチベーション】で検索すれば

色々なアドバイスが出てくるでしょう。

 

そんななか、これに対して私は

 

モチベーションが上がらないなら無理して勉強しなくていいよ

 

と答えます。

 

天邪鬼だからというのは置いといても

真剣にそう考えています。

 

ただ全員がこうあるべき

とは思わないので

あくまでも一つの意見として

そういう考え方もありなんだな

と捉えてくれればなと思います。

 

高校1‐3年生どの学年でも使えるメンタリティなので

是非参考にしてみてください。

 

勉強は基本的にはつまらない

 

まず前提として

 

勉強は基本的につまらない

 

という価値観を述べておきましょう。

 

よく勉強が~と一言で勉強と言われますが、

科目によって内容はさまざまです。

そして高校生のカリキュラムでは

非常に多くの科目を勉強させられます。

 

またその用意された科目は必ず勉強しなければなりません。

面白くないからやらない、面白いからたくさんやりたい

などの選択権が学生にはありません。

 

この科目の多さと、自分で科目を選べないことこそ

基本的にはつまらない原因なのです。

 

人間には向き不向きがあります。

そして余程、器用な人じゃない限り

向きよりも、不向きなことの方が多いです。

 

5教科9科目あったら4教科7科目ぐらいは不向きです。

何なら向いている科目の中にも苦手な分野があるはずです。

 

このような状況の中

大人が勝手に決めたペースで

大人が勝手に決めた科目を勉強させられ

なんかたまーにテストされて

ご褒美は特にないなんて

つまらないに決まってます。

 

楽しい方が逆におかしいと思いますよ!

ドMですよ!

 

しかし各科目の先生はその科目が好きなので

無意識で拷問をしてしまいます。

 

そして国の教育カリキュラムを考える人間は

高校レベルなら多少不向きなものでも

なんとなくこなせてしまった

頭が良い人(東大卒)が考えているので

学力が下がっているのは勉強量が足りないからだ!

土曜日も授業!中身を増やそう!

なんて風になってしまうのです。

 

つまらなさが加速します。。。

 

つまり何が言いたいかというと

 

みなさんが”勉強のモチベーション”と呼んでいるのは

苦手科目に取り組むやる気

のことかもしれないということです。

 

本当に”勉強”のモチベーションなのか考えてみてください。

 

したがって冒頭で述べたように

モチベーションが上がらないなら勉強しなくていいよ

だってそれ苦手科目やるの嫌なだけやろ?

ってことになるわけですね。

 

モチベーションとか関係ない好きな勉強をする

 

 

いついかなる時も面白い!となる分野はあるはずです。

 

例えばそれは

学校のカリキュラムに存在している科目

である必要はないと思っています。

 

学ぶことが面白い!と思えるもの

それを勉強すればいいのです。

 

具体的には

・論理

・心理

・身体

・栄養

・ブロックチェーン

・宇宙

・芸術

などなど本当に何でもいいと思います。

 

自分が興味のあることを学び

勉強すること、学ぶことは楽しいという感覚を身に付けるのです。

 

すなわち知の探究が楽しいことだという

スイッチが入れば勉強をする意欲は倍増します。

 

また、あなたが興味を持っていることの

根本は意外と学校で学べたりします。

 

つまり逆側から攻めるのです。

 

基本的な何に役立つか明確には分からないことを

佐生署に学ぶから面白くなかったりするわけで

自分が興味ある事から学んで

それに必要なことは学校のこの科目だな

という回路でいくということです。

 

ゲームのチュートリアルは全然つまらないのに

何故かこなせてしまうのは

そのゲームの面白さを知っているからです。

 

話を戻します。

外と世の中は繋がっていますし

学校のカリキュラムに無駄はありません。

 

大人がもっと勉強しておけばよかったと言うのは

大人になってから学校の勉強が大事(物事の根底)

ということに気付いたりするからなのです。

 

だから自分が興味があること

モチベーションなんていうしょうもないことに

左右されない好きなことを学べば

自然と学校の勉強にも取り組むようになりますし

苦手な科目も頑張ろうと思え、嫌いな科目がなくなっていきます。

 

まずは自分が好きな分野で知の探究をしてみてください!

 

自分の好きが分からない人は武田塾松阪校へ

 

いやー、私好きなことないんですぅ。

俺、知の探究なんてよくわかんねーっすよ。

 

なんて子たちはぜひ一度武田塾松阪校へお越しください。

 

好きなことが無い人なんて絶対いません。

 

好きなことがあっても

何かしらの理由でそれに没頭しきれていない

もしくはその好きなことを知の探究という

側面で捉えられていないだけです。

 

この世にあるほとんどすべての物事には

学校の勉強が根底にあります。

 

武田塾松阪校へ来てくれたら

君の知の探究スイッチを押してあげましょう。

 

世界は広いぜ、知らないことばかり。

 

モチベーションがーとか言って学ばないなんて勿体無い!

 

しかも私が知らない世界を

君が知っているかもしれないので

ぜひ一度校舎へお話に来てくださいね!

 

無料受験相談

 

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる