受験相談の声

武田塾って他の塾と何が違うんですか?武田塾の特徴3つを徹底解説!

こんにちは。

武田塾松井山手校の中田です。

今回は、受験相談の際にもっとも多く寄せられる質問である「武田塾ってどんな塾?」という質問に答えていきたいと思います!

「日本初!授業をしない武田塾」のキャッチコピーを見たことがある人なら、誰しもが一度は「塾なのに授業をしないの!?」と思ったことがあると思います。

結論から言いますと、武田塾では授業はありませんが、代わりに「特訓」という一対一の個別指導があります。

このように今回の記事では、今までの塾とは少し違う武田塾の特徴について解説できたらと思います。

この記事は皆さんに武田塾に入塾してもらおうと思って書いているものではなく、あくまで武田塾を知ってもらおうと思って書いているものなので、皆さんが他の塾と比較したい場合にも参考にしていただければと思います!

ココが違う!武田塾の特徴3つ

武田塾ロゴ

この記事で分かること

武田塾の特徴①:授業をしない

武田塾の特徴②:参考書を一冊ずつ完璧にする

武田塾の特徴③:自学自習の徹底管理

武田塾の特徴① 授業をしない!

3ステップ

おそらくこの点が、他の塾と武田塾の一番大きな違いだと思います。

武田塾では、「自学自習」がもっとも効率的な勉強法だと確信しています。

偏差値を上げるためには「わかる・やってみる・できる」の3ステップが必要です。

しかし、学校や予備校の授業では一番下のステップである「わかる」までしかやってくれません。

例えば、日本史の授業を受けても、受験に必要な日本史の用語が全て覚えられるわけではないですよね。

覚えるためには一問一答を赤シートで隠しながら解答できるか、自分自身で反復して「やってみる」ことが重要です。

そして何度も繰り返して「できる」ようにしなくてはいけません。

そこで武田塾では、授業の方は学校に任せて、自分のペースでできるもっとも効率的な「自学自習」を徹底的にサポートします。

詳しくは後述しますが、毎日やるべき課題を指定したり、毎回の特訓の確認テストで宿題として勉強した範囲が本当に定着しているのかを徹底的に管理します。

なので特訓のイメージは、日々の勉強メニューを組んで管理してくれるコーチと勉強の進捗状況を確認し、その教科での質問をしたり、受験勉強での悩みを相談したりできるような感じです。

そうすることによって、他の生徒が集団授業で一定のペースで勉強している中、武田塾の生徒は努力次第でどこまででも上を目指せる自学自習で逆転合格を狙うことができるのです。

まとめ:

①学校や予備校の授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする! 

②集団授業はムダ!みんなと同じペースでは逆転合格できない。

武田塾の特徴② 参考書を一冊ずつ完璧にする!

古い本

武田塾では、自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にするということを大切にしています。

学力を急激に上げるためには、完璧になるまで前に進まず「やりっぱなし・解きっぱなし」をしないことが重要です。

世の中には、わかりやすい参考書、講義形式の参考書が数多く存在します。

参考書を読み、問題集を完璧にすれば、授業を受けてテキストを完璧にすることと同じことができます。

そして、参考書ならいくらでも先に進めるため、他の受験生を圧倒的なペースで抜かし、逆転合格することができるのです。

また、「一冊を完璧に」を実現するために武田塾では志望校別カリキュラムを作成し、それに基づいたテストで「わかる」だけでなく、確実に「できる」ような仕組みになっています。

塾生一人ひとりに対してカウンセリングを行い、現在の成績・偏差値と得意科目・苦手科目を分析した上で、志望校合格までに必要な教科ごとの参考書とその順番を全て洗い出し、受験までの時間配分を明記するので、どの参考書をどのようなペースでこなせばいいのかわからないというような状況にはなりません。

以上は、「完璧な一冊がないのに、また授業を受け新しいテキストを増やすのは時間の無駄」という武田塾の考えからきています。

多くの受験生が陥りがちな、授業の受けっぱなし・テキストを中途半端なまま何度も新しいものに買い換えるといった悪循環を断つ仕組みになっています。

まとめ:

①自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にする!

②志望校別個別カリキュラムで徹底指導!

武田塾の特徴③ 自学自習の徹底管理!

受験生

武田塾では、授業をしない代わりに参考書を徹底的にやり込んでもらいます。

そこで、武田塾では他の塾にないような圧倒的な自学自習の管理システムを設けています。

この管理システムは、大きく分けて三つの要素から成り立っています。

一つ目は、毎日やるべき課題を「宿題」として明確に全指定すること。

二つ目は、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているかを確認すること。

三つ目は、電子指導報告書をつけ、スマホからも学習記録を確認できる武田塾独自のシステム。

武田塾では、毎日のやるべき課題が明確に宿題として出されます。

その宿題をもとに自学自習を頑張ってもらいます。

そして、特訓開始日にテストがあるので、「できる」ようになることを意識して毎日勉強していたかが“バレる”仕組みになっています。

もしテストの結果から、「できる」という基準に達していないとと判断される場合には、もう一度同じ範囲を宿題として出します。

これによって、わからないまま前に進むということは一切ありません。

「自学自習が上手にできているか?」を徹底的に管理するために、武田塾では勉強方法がわからないなら、詳しく教え、サボってしまうなら、サボれないようにします。

また、自学自習の時の勉強方法に関しても武田塾では、もっとも効率的な方法を伝えています。

その一つが、「4日進んで2日復習」です。

人は忘れる生き物です。

なので、受験勉強に関しても、詰め込むだけの作業では知識は抜け落ちていく一方なので、それを100%に戻す作業=復習がとても重要になってきます。

武田塾では、人は忘れるものであるという前提のもと、全部解けるようになるまで何度も繰り返すことの重要性を踏まえ、受験生が疎かにしがちな復習も日々の勉強スケジュールに組み込み、勉強を管理しています。

では、初習と復習はどの程度で進めるべきでしょうか?

武田塾では、忘却曲線も考慮して、4日進んで2日復習する勉強方法をお勧めしています。

ただし、苦手科目については用語の関係性が理解できていないこともあり、すぐに復習を入れた方が効果な場合もあります。

このような復習のペースに関しても、武田塾では講師と相談しながら生徒に合った自学自習スタイルを設定していきます。

まとめ:

①一人ひとり個別に「勉強方法」を詳しく教え、サボれないように徹底的に管理する! 

②復習を取り入れ、全部解けるようになるまで何度も繰り返し、参考書の完成度を上げる!

武田塾に興味を持ってくれた方へ

もし興味を持ち、これから受験勉強に取り組みたいと思った方は、ぜひ武田塾での無料の相談会に参加してください!

・正しい勉強方法が分からない

・参考書の完成度を高められない

・頑張って勉強してるのに結果が出ない

こんな悩みを抱えているあなた!今すぐ受験相談を予約!

ほかの悩みや不安があるあなたもお待ちしております。

ほとんどの受験生は〝正しい〟勉強法を知りません。

だから毎日毎日、学校で5~6時間とこんなに授業を受けているのにも関わらず、成績が一向に伸びないのです。

とはいえこれは受験生が悪いのではありません。

普通に学校で過ごしていると正しい勉強法を学ぶことはほとんどないですから、

武田塾では無料受験相談

・奇跡の逆転合格カリキュラム

・1週間で英単語を1000個覚える方法

・超効率よく勉強する方法

を教えています!

無料受験相談に参加したからといって入塾を強制することはありません!

お気軽にご連絡ください。

受験や勉強に関して聞きたいことがあるなら相談のみでも大丈夫です。

少しでも興味があるならぜひご相談ください。

無料受験相談

 

勉強の悩みを解決したい!
無料受験相談に行ってみよう!

「正しい勉強法がわからない」

「参考書の完成度を高められない」

「頑張って勉強しているのに結果がでない」

「武田塾について知りたい」

など悩みがあるなら受験相談にお越しください。

どんな悩みでも大歓迎です!

保護者様からのご相談もお待ちしております。

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

松井山手校(0774-64-0031)にお電話ください!

無料受験相談

LINEでの勉強相談、始めました!

図1

松井山手校ではLINEでの勉強相談も行っています。

勉強についてのお悩みをLINEで手軽に解決しましょう!

勉強のやり方がわからないという方や、成績が伸びずに困っている方は遠慮なく相談してください!

友だち追加

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる