ブログ

武田塾丸亀校講師が香川大学創造工学部の併願校戦略を語る!

みなさんこんにちは!武田塾丸亀校講師の徳永です。

外もかなり寒くなり、だんだんと受験シーズンに本格的に突入してきました。

 

香川大学を受験することを決めている人も、併願校はまだ決まっていないという人もいるのではないでしょうか。

第一志望校より先に併願校を受験することで、入試本番の緊張感に慣れることができますし、早いうちに合格校を確保できていれば、気持ちの余裕が生まれ、第一志望校の入試も落ち着いて受けることができます。

 

併願校は時間のあるうちにしっかり考えておきましょう!

scale-2635397_1280

興味のある学校はどんどんリストアップ

まずは自分の行きたいと思える大学興味のある分野の学部がある大学をリストアップしていきましょう。そして自分の実力にあっている大学をどんどん絞り込んでいきましょう。

実際に受験はしなくても、選択肢は多いほうがいいのでいろんな大学を調べていきましょう。

香川大学創造工学部だと、関関同立・MARCHレベルの私立大学はチャレンジ校、産近甲龍・日東駒専レベルは実力相応校になるかと思います。

また、香川県に住んでいることを考えると、関西圏の大学を受験する人が多いように感じます。私立大学によっては、高松で受験可能な大学もあるので日程や受験会場も一緒に調べておくといいでしょう。

 

ある程度リストアップ出来たら、次はそれぞれの偏差値を調べていきましょう。

 

例:※偏差値は河合塾の入試難易予想ランキング表で設定

国立 香川大学創造工学部    偏差値:47.5

私立 近畿大学工学部      偏差値:47.5

私立 甲南大学理工学部     偏差値:50

私立 関西学院大学工学部    偏差値:52.5

私立 関西大学システム理工学部 偏差値:52.5

私立 立命館大学理工学部    偏差値:57.5

私立 同志社大学 理工学部   偏差値:60

(工学部に関しては学科が細かく分かれている大学が多く、学科により偏差値や試験方法も異なるのでしっかり調べておく必要があります!)

 

そして受験日程受験会場を調べていきましょう。

どんどん情報を得ていき、最終的にどこの大学を受験するのか、スケジュール的に無理はないか、確認していきましょう。

また、受験料や旅費なども計算する必要があるので、保護者の方ともこの段階で相談して決めていくのもいいかもしれません。

 

国立 香川大学創造工学部  偏差値:47.5 日程:2/25(前期)

私立 近畿大学工学部    偏差値:47.5 日程:1/30, 1/31(A日程) 2/13, 2/14(B日程)

私立 甲南大学理工学部   偏差値:50  日程:2/1~2/5

私立 関西学院大学工学部  偏差値:52.5 日程:2/2, 2/5, 2/7

私立 関西大学システム理工学部 偏差値:52.5 日程:2/1, 2/2

私立 立命館大学理工学部    偏差値:57.5 日程:2/2, 2/3

私立 同志社大学 理工学部   偏差値:60    日程:2/4, 2/10

 

実際に受験する大学を絞ろう!

そして実際に受験するのは何校なのかを決定しましょう。

大学の出題傾向に合わせた勉強も必要になってきます。併願校が多すぎるとそれだけ第一志望の大学のための勉強時間が削られることにもなります。

下調べをしっかり行ったうえで決定していきましょう。

 

基本的に決め手になるのは自分の生きたいと思える大学か実力的に滑り止めになるか時間・金銭面的に無理はないかの3点になるかと思います。

また、大学の出題傾向と自分の得意分野がかぶっているならその大学を優先的に受験していくのもおすすめです。

 

私が受験生の時は国立大学に進学したい気持ちが強く、私立は受験しませんでしたが、周りの友人は2~3校私立の大学を受験している人が多かったです。本番の肩慣らしとして多めに受けている人もいました。周りの友人は国立専願の人が多かったので、他の受験生の人に比べると併願の受験は少ないかと思います。

ただ、調べた上で国立だけに絞るのか、調べずに絞るのかは大きく違うので、後悔しない選択をするためにも、一度は調べておきましょう。

実際に私も調べて、自分のやりたいことと比べた結果、国立大学に進学したいと思うようになりました。

 

スケジュール例

国立 香川大学創造工学部    偏差値:47.5 日程:2/25(前期)

私立 近畿大学工学部      偏差値:47.5 日程:2/13, 2/14(B日程)

私立 甲南大学理工学部     偏差値:50    日程:2/1~2/5

私立 関西大学システム理工学部 偏差値:52.5 日程:2/1, 2/2

 

基本的には高松、岡山で受験可能で、日程的にも無理のない範囲でスケジュールを組んでみました。

実力的に問題のない近畿大学、甲南大学、そしてチャレンジ校として関西大学を選びました。

どの大学も受験者数が多く、入試に関しての情報も容易に集めることができるかと思います。

最後に

今回は一般入試のみでスケジュールを組み立てましたが、推薦入試共通テスト利用といった入試方法もうまく活用していきましょう!

同級生の中には、別の国公立大学の推薦入試と香川大学の前期を併願している子もいました。自分に合った入試の方式があると、受験を有利に進めることができます。

 

せっかく受験するからには自分の持ちうる力をすべて発揮するつもりで取り組んでいきましょう!

無料受験相談実施中!!

武田塾丸亀校では無料受験相談(予約制)を実施しています!

英単語の効率的な覚え方や数学の演習問題の取り組み方など、具体的な勉強方法をアドバイスします!

入塾を検討されていなくても、お気軽にお問い合わせください

成績が思うように上がらない・・・

勉強の仕方が分からない・・・

といった悩みをお抱えの受験生の皆さん、ぜひ一度、武田塾丸亀校にご相談ください。

ZOOMやSkypeなどのビデオ通話でも対応しておりますので、ご希望の方はお伝えください。

無料受験相談

武田塾 丸亀校

〒763-0022 香川県丸亀市浜町88番地1 古賀ビル 2階

TEL:0877-85-6720(月~土 13:30~21:30)

e-mail : marugame@takeda.tv

FAX:0877-85-6721

関連記事

併願校の決め方、どうしたら?香川大学志望の受験生を例に解説!

みなさんこんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 我がタイガースが38年ぶりの日本一を決めて心はホカホカですが、 最近一気に寒くなりましたね。   今週末には公募推薦が~といっている近大志望の ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる