ブログ

高2の秋から勉強すれば難関大学への逆転合格も正直余裕です!

今回のテーマは受験生向けではなく、高2向けです。

高2の秋から受験勉強を始めれば早慶や国公立の合格は余裕」ということを伝えていきます。

 

受験勉強は高3の春や、部活引退後から始める学生が多いですよね。

なので、高2のあなたも受験についてはあまり考えずに毎日を過ごしていると思います。

 

ですが、実際に入試を終えた学生に聞くと、

「もっと早く受験勉強を始めてればよかった」

「もっと早く勉強を始めてたらレベル高い学校に行けたのに・・・」

と言った後悔の声が多いのです。

 

本記事ではなぜこんな後悔が生まれるのかについて解説します。

そして、高2のあなたに今日から勉強を頑張って志望校に受かっていただきたいです。

 

武田塾丸亀校で高2秋から勉強を始めれば難関大学の合格も余裕?

なぜ高2の秋から受験勉強すれば、国公立大学や早慶などの有名私大に余裕で受かれるのでしょうか?

理由は超簡単で、勉強時間が増えて、対策できるところが増えるからです。

つまりは、早くやればやるほど合格に近づきますし、進路決定の段階で幅広い選択をすることができます。

ですが、部活や恋愛、学校行事など、青春生活も楽しみたいはずなので、高2の秋から本格的に勉強を始めることをおすすめしています。

 

武田塾丸亀校でなぜ高2の秋から勉強を始めるといいのか

武田塾では志望大学や学生のレベルに合わせて合格までのルートを決めています。

どういった参考書を、いつまでに、何時間かけてやるのかまで明確に決めてあります。

高3の春から始めると、このルートに当てはめてもギリギリ入試に間に合うかどうかわかりません。

 

ですが、高2の秋から始めると、このルートは高3の夏には終わります。

 

そして、夏から入試までの余った時間に

・過去問演習

・苦手分野の対策

・志望校に特化した対策

ができるのです。

 

高3の夏までに基礎が完璧になっているので、かなり気持ち的にも余裕が持てます。

余裕がある学生の合格率は非常に高いことがわかっています。

 

国公立志望で全科目をやらないといけなくても安心

国公立大学を志望する受験生は共通テストの対策や2次対策というように、全科目をまんべんなくやる必要があります。

正直、大阪大学や神戸大学など難関国公立志望の場合、高3春から受験勉強を始めても間に合わないことがほとんど。

泣く泣く志望校のランクを落としたりしないといけなくなってしまうのです。

ですが、高2の秋から少しずつでも勉強を始めておくと、高3の夏までには全科目しっかりと基礎的な力はついています。

無題

夏以降は、

・共通テスト対策

・2次試験対策

・更に応用的なレベルの高い勉強

などに時間を費やすことができますよね。

 

そうすると必然的に合格しやすくなるのはわかっていただけるでしょう。

 

まとめ: 高2の秋から始めれば、圧倒的に受かりやすくなる

本記事のまとめです。

・高2の秋から勉強を始めれば国公立や有名次第に余裕で受かれる

・高3の春からだとギリギリ

・時間を味方につけて、安心を得よう

 

入試を終えた学生の後悔は「時間が足りない」ということ。

この事実を受け入れて、今日から頑張るか、ギリギリになってから慌てるのか、どちらがいいのかは明確だと思います。

無題

高3の入試は一度きりです。

後悔しないためにも、高2のみなさんには今から絶対に頑張って欲しいと思っています。

 

もし「どんな勉強をすればいいかわからない」、「自分のレベルがイマイチわからない」という学生さんはこの後紹介する武田塾の無料電話相談をぜひ活用してください。

 

今回の記事内容について、「もっと詳しく聞きたい!」、「ここの部分がよくわからなかった」ということも無料でお気軽に相談できます。

無料受験相談実施中!!

武田塾丸亀校では無料受験相談(予約制)を実施しています!

英単語の効率的な覚え方や数学の演習問題の取り組み方など、具体的な勉強方法をアドバイスします!

入塾を検討されていなくても、お気軽にお問い合わせください

成績が思うように上がらない・・・

勉強の仕方が分からない・・・

といった悩みをお抱えの受験生の皆さん、ぜひ一度、武田塾丸亀校にご相談ください。

ZOOMやSkypeなどのビデオ通話でも対応しておりますので、ご希望の方はお伝えください。

無料受験相談

武田塾 丸亀校

〒763-0022 香川県丸亀市浜町88番地1 古賀ビル 2階

TEL:0877-85-6720(月~土 13:30~21:30)

e-mail : marugame@takeda.tv

FAX:0877-85-6721

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる