ブログ

医療系の国公立大学二次試験で多い面接!その内容と対策を解説

医療系の大学受験の中には面接が含まれている場合があります。

「実際、どのようなことが聞かれるの?」と不安になる方も多いのではないでしょうか?

ちなみに香川県立保健医療大学の二次試験は面接です。

 

今回は、現役の医療関係者で長年、受験(面接)の研究をしている方に取材した内容を紹介します。

医療系を目指す学生にとってプラスになる情報を厳選してピックアップしていますので、ぜひ参考にしてください!

1561426_s

面接攻略に必要な心構え

面接の内容を確認する前に、面接を受けるにあたって最低限押さえていただきたいポイントをご紹介します。

医療系の大学受験の面接に限らず全ての面接に共通する部分でもあるので、しっかり確認してくださいね!

身だしなみからチェックポイント

言葉遣いや態度に気を付けるのは当たり前のことですが、面接は身だしなみからチェックされています。

男性であれば、髪の長さや色、スーツであればネクタイやジャケットのシワ、私服であればピアス、過度に奇抜なものではないかなどがチェックポイントとなります。

女性であれば、爪の長さや髪色、ピアス、着崩しはないかなどがチェックポイントです。

注意すれば減点されずに済む項目ですので、あらかじめ覚えておきましょう!

独自の意見を持つ

面接では、あなたの意見が求められます。

さらにいうと、一般的な意見は求められておらず、あなたがどのように考えているのかを伝える力があるかを問われているのです。

医療系が大学の面接では、面接官とマンツーマンもしくは面接官2人に対し受験生1人という体制が多いですが、中にはお題が与えられて受験生のみでディベート(討論)をするという面接スタイルをとる場所も存在します。

多くの場合は毎年パターンが決まっていますが、受験する大学によっては、ある年はマンツーマン、ある年はディベートなど変化がある場合もありますので、受験する学校のホームページは必ず確認しておきましょう!

どちらにせよ「面接官に意見を分かってもらう、伝える」ことができなければクリアすることが難しくなります。

与えられたテーマに関して「なぜそのように思うのか」を相手に伝える練習をしておくと本番で焦らずに済みますので、対策をしておいてください。

落ち着いてハキハキと

医療の現場は常に緊迫状態にあることが多いです。

生死を分ける場面や瞬時の判断が求められることもありますので、緊張状態にあっても「落ち着きのある方」が面接でも高得点を取りやすい傾向にあります。

とはいえ、人間ですから当然緊張もしますし、頭が真っ白になって言葉に詰まってしまうこともないとは言い切れません。

だからこそ、人前で落ち着いて自己主張ができるように練習をする必要があります。

何を話すのかを決めておくというより、緊張する人前でも自分の意見が言えるように準備をしておくイメージです。

1110489_s

ズバリ!面接で問われる内容はコレ

ここからは実際に医療系の大学での面接で問われた内容を挙げます。

自分なりの解釈、返答で良いので練習として使用してみてください。

なぜ、この職業を目指したのか

この質問はほとんどの面接で問われます。

どのようなキッカケがあり該当の職業を目指したのか、なぜ、その職業でなければならなかったのかを答えられるようにしておきましょう!

夢がある方は、その夢を語るのも1つの選択肢です。

あなた自身のことを問われているのですから正解・不正解はありません。

あなたの想いをぶつけてください。

なぜ、この学校を選んだのか

ある程度、学校の情報を知っていなければ答えられない内容ですね。

オープンキャンパスや説明会などに参加された方は、そこでの記憶を語るのも良いですし、その学校にしかない魅力的なポイントを例に挙げて話すのも良いでしょう。

学校について何も知らない状態で面接を受けるのは基本的にNGですので、最低限学校のホームページをよく読んで何かしらの情報を押さえておいてください。

日本の医療体制についてどう思いますか?

医療体制もしくは世界の医療に関する課題について問われる場合があります。

この問いに関しては日頃から医療に関する関心があるのか否かで答えが変わってきますし、対策をしていなければ、最悪答えることができません。 医療系の大学を受験している以上、医療に関するテーマの内容が問われる可能性があるという点を理解しておいてください。

好きなことばとその理由を教えてください

問われる率は高くありませんが、毎年出題している学校もあります。

好きなことば、いわゆる「座右の銘」ですが、人間性を確かめるための有効な手段として用いられます。

どのようなことばを大切にしている人間なのかをチェックしたいという目的があるので、しっかり受け答えするのであれば四字熟語や著名人の名言などに軽く触れておくと良いでしょう。

オープンキャンパスに参加して良かった点と悪かった点は?

中には、オープンキャンパスへの参加が前提となって質問してくる場合があります。

参加していない場合でも「日程の調整がきかず参加できませんでしたが、ホームページから内容を確認させていただきました」など、ことばを上手く選んでカバーするようにしてください。

人生で最も力を入れたことは?

努力していることはあるのか?という質問内容です。

これに関しては勉強でも趣味活動でも部活動でもなんでも構いません。

あなたが頑張ってことについて胸を張って答えましょう。

自身の長所と短所を述べてください

出題率が非常に高いです。

特に短所に関しては改善策まで問われる場合がありますので、この点に関しては、あらかじめ答える内容を考えておいても良いですね。

一言一句覚えるのではなく、あくまで大まかに内容を決めておくイメージです。

友人からみたあなたはどのような人?

客観的に自分をみることができるかどうかをチェックする質問で、医療系の大学受験のみならず、その先の医療系の就職試験でも用いられることが多いです。

一言で簡潔にまとめるのではなく、話に起承転結をつけるとより伝わりやすくなります。

どのような医療従事者になりたいですか?

こちらの問いに関しても一言で簡潔にまとめるより、話に幅を持たせる方が良いです。

「〇〇な状態の時に△△が求められるので、その際に活躍できる医療従事者でありたいです」のようなイメージです。

あなたの方から何かありますか?

大変の面接では「最後に何かありますか?」、「あなたから何かありますか?」と問われます。

特に何もなければ無しでも良いのですが、ここは最後のアピールポイントであると思ってください。

自己アピールを時間いっぱいおこなうのがベストです。

3320426_s

まとめ

医療系大学の面接対策についてお話ししました。

実際に質問事項を見て、あなたはどのように感じましたか?

問われる内容は決して難しくないですが「何も対策をしないで試験を受けるのは厳しそう」と思っていただけたら幸いです。

学校の先生や塾の先生、身近な方に協力してもらい言葉遣いや態度に違和感がないかチェックしてもらうようにしましょう。

問われる内容が分かっていれば怖いものはありません。

引き続き頑張ってください!

 

無料受験相談実施中!!

武田塾丸亀校では無料受験相談(予約制)を実施しています!

英単語の効率的な覚え方や数学の演習問題の取り組み方など、具体的な勉強方法をアドバイスします!

入塾を検討されていなくても、お気軽にお問い合わせください

成績が思うように上がらない・・・

勉強の仕方が分からない・・・

といった悩みをお抱えの受験生の皆さん、ぜひ一度、武田塾丸亀校にご相談ください。

ZOOMやSkypeなどのビデオ通話でも対応しておりますので、ご希望の方はお伝えください。

無料受験相談

武田塾 丸亀校

〒763-0022 香川県丸亀市浜町88番地1 古賀ビル 2階

TEL:0877-85-6720(月~土 13:30~21:30)

e-mail : marugame@takeda.tv

FAX:0877-85-6721

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる