ブログ

【受験生必見!!】大学受験における「英検」とは?

 

大学受験における「英検」とは?

girl-2771936_1920

こんにちは、武田塾町田校のSです。

最近、入試制度に英検®をはじめとする外部試験を取り入れている大学が増えています。

また、それに伴って受験に外部試験の結果を利用しようとする受験生も増えています。

ニュースでは大学受験に外部試験を取り入れるかどうか、がかなり話題になった時期もありました。

 

外部試験の結果を利用すると、ある教科の試験が免除になるなど、かなりたくさんのメリットが存在します。

今回のブログでは、「英検®」について詳しく説明していきたいと思います。

「英語の新聞」の写真

 

まず、英検®って何?

英検®とは、正式名称を「実用英語技能検定」といい、

年に3回実施される英語検定試験のことを指します。

 

グレードは7つに分かれており、

 

5級:中1~2レベル

4級:中2~3レベル

3級:中学卒業レベル

準2級:高1~2レベル

2級:高校卒業レベル

準1級:大学中級レベル

1級:大学卒業レベル

 

のように分かれています。

どの球でも筆記・リスニングがあり、3級以降は英語での面接があります。

 

Reading/Listening/Writing/Speaking4技能がはかれることから、良試験であるということがよく言われています。

 

この「実用英語技能検定」が大学受験に使うことができる「英検」のことです。

 

 

じゃあその英検はどのように使えるの??

 

英検の結果は、「合格/不合格」「CSEスコア」に2つの方法で出されます。

「合格/不合格」は説明するほどでもないと思いますが、あなたがその級に合格したかしていないか、つまり「英検〇級保持者」を自称して良いか否かがわかります。

「CSEスコア」は単純な数値です。合格/不合格に関係なく算出されます。当然合格した方がこのCSEスコアは高くなります。

 

これを踏まえた上で、大学受験に英検をどのように利用できるかを見てみましょう。

 

1つ目のパターンは、「合格していれば利用できる」というパターンです。

つまり、大学側が要求しているグレード以上の級に合格していればそれを使っていいということです。

例えば、「2級に受かっていれば英語の試験を免除する」や「2級に受かっていれば英語の試験が90%得点出来たことになる」と言うようなメリットが大学側から示されていると思います。

 

2つ目は「合否に関わらずCSEスコアが基準を満たしていれば利用できる」というパターンです。

どういうことかというと、

例えば、ここに以下のような3人の生徒がいたとします。

A 英検2級合格 CSEスコア:2400

B 英検2級不合格 CSEスコア:1950

C英検2級不合格 CSEスコア:1500

 

このとき、大学側が、英検のCSEスコアが1900以上の場合には利用できるものとする」としていたとき、

Aはもちろん、Bも利用できることになります。

英検って、意外と合否に意識が向きがちですが、自分のCSEスコアもしっかりと確認しておきましょう。もしかしたらあなたの志望校はこのような基準を出しているかもしれませんよ。

 

3つ目は、「合格している、かつCSEスコアが基準を満たしていれば利用できる」というパターンです。

例えば、ここに以下のような3人の生徒がいたとします。

A 英検2級合格 CSEスコア:2400

B 英検2級合格 CSEスコア:1990

C英検2級不合格 CSEスコア:1500

 

このとき、大学側が「英検2級に合格し、かつCSEスコアが2000以上であること」を基準にしていた場合、Aのみが利用できるということになります。この基準が最も厳しいですね。合格できるかどうかだけでなく、ある程度のレベルをもしながら合格しなければ利用できないのですから。

「会議するあひるちゃん」の写真

 

英検を利用するメリットは?

際ほどのちょこっと言いましたが、「英語の試験免除」や、「英語の試験に得点換算」が大きなメリットです。

 

試験が免除されれば英語の受験勉強をしなくていいことになりますし、得点換算だとしても、その大学の英語の試験が難しい場合には大きなメリットになりますよね。

ただ、その得点換算よりも普通に入試で英語を受けた方がより高得点を取れるという期待が大きい場合は、その限りではないでしょう。

 

じゃあ何級を受ければいい?

基本的に2級を受けておけばある程度の大学では何らかの措置が取られるようです。

少しレベルの高い大学などは準1級を基準にしています。

基本的に自分の出願する大学をHPを確認し、必要なスコア(例えば、一橋大学のAO入試は英検1級で受験可能)

を把握し、対策していきましょう!!

 

最後に

dictionary-1619740_1920

英検を一度とればあなたの資格としてずっと持っていることができます。

(利用するには2年以内に取得したもの、とかいう要求がよくされるけれども…)

2級以降を取っておけば履歴書にも書くことができます

最初の方にも書いたように、Reading/Listening/Writing/Speakingの全てをはかることができるため、

英語力の改善のためにはもってこいの試験だと思います。

 

さて、英検でネックになるのは「単語力」です。単語がわかれば意外とReadingはできたりします。

武田塾では単語を効率的に覚える方法を塾生に伝授しています!!

 

英検を受けたいのに、なかなか単語が覚えられない人や、そうでない方でも英検の対策をしたい!という人は、

武田塾に入塾してみてはどうでしょうか??

 

それではまた!!

 

参考

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる