受験相談の声

10月マーク模試でも意識したい、センター試験の目安時間はこれだ!

皆さんこんにちは!

町田 の 大学受験 逆転合格 予備校 、 個別指導 の 「武田塾町田校」です!

町田、相模原、川崎、横浜、座間、海老名、厚木など小田急線や横浜線沿線にお住まいの受験生、沿線の学校に通う高校生などが通塾している「武田塾町田校」に寄せられる「受験相談の声」をこちらに紹介していきます!

武田塾は「最も効率的な勉強方法を教える」「E判定からでも逆転可能な学力をつける」受験塾です!

生徒たちは皆、早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学を始め、明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・学習院大学といった上位私大や横浜国立大学・東京学芸大学・首都大学東京・横浜市立大学などの公立大学などに逆転合格を目指して日々励んでいます

 

いよいよ9月2日から受け付け開始となる第3回全統マーク模試。

夏の間に基礎固めを進められた人もそうでない人も、ここからの模試は特に本番を意識した実践演習としての場になります。

そんな中、毎年よく出る悩みとしては

「マーク模試を受けてみましたが、時間が足りないです……」

というもの。

その通りで、センター試験は問題寮に対しての試験時間が短いです。

しかし、理想を言うなら

限られた試験時間内で見直しをする時間までしっかり確保して欲しい!

そんなことを言われても、ただでさえ苦しいのに見直しなんて絶対無理!と思う方もいるでしょう。

 

当たり前ですが、気にした途端すぐに見直しができるようになるほど余裕をもって速く解くことはできません。

肝心なのは

徐々に解答時間を短くしていく

ということです!

 

そのためにも、最初に理想である目標解答時間を把握しておくことがとても重要になります。

そこで今回は、

マーク模試でも意識したい、センター試験の目安時間はこれだ!

ということで以下に各科目の目安時間を纏めてみました。

もちろん得手不得手はあるので各科目2~3分の差はあると思いますが、一つの目安として考えてみてください。

jyuken_joshi

各科目の目安時間

英語(80分) 

大問1

大問2A

大問2B

大問2C

大問3A

大問3B

大問4A

大問4B

大問5

大問6

見直し

1分

10分

6分

6分

6分

6分

7分

6分

12分

10分

10分

 国語(80分) 

評論

小説

古文

漢文

見直し

23分

20分

17分

10分

10分

数1A(60分)

大問1

大問2

選択問題×

見直し

15分

15分

各10分

10分

物理(60分)

大問1

大問2

大問3

大問4

選択問題

見直し

 

12分

10分

10分

10分

10分

8分

 

化学(60分)

大問1

大問2

大問3

大問4

大問5+選択問題

見直し

 

10分

10分

10分

10分

10分

8分

 

生物(60分) 

大問1

大問2

大問3

大問4

大問5

選択問題

見直し

9分

9分

9分

9分

9分

7分

10分

物理基礎(30分)

大問1

大問2

大問3

見直し

 

10分

7分

7分

6分

 

化学基礎(30分)

大問1

大問2

見直し

 

12分

12分

6分

 

生物基礎(30分)

大問1

大問2

大問3

見直し

10分

7分

7分

6分

理科基礎は1つ当たりの時間が短いですが、サボらず勉強しておけば基本的には時間が余るはずです。

時計

重要なのは理想を意識して取り組めるか

先述の通り、いきなりこの時間で解ききるのは難しいです。

秋の模試やセンタープレまでに向けて日頃から時間を意識して問題を解く癖付けをしていきましょう。

そのためにもまずは、いつもの勉強でだらだら解くことをやめて

勉強の開始時間と終了時間を記録するようにする

それぞれの科目や問題集ごとに目安の時間を区切って終わらせるようにする

などのようにタイムマネジメントをできるようにしていきましょう!

 

そうやって時間に追われながら問題を解くことに慣れてきたら、自分で各問題に解答時間を設定してみましょう。

この時にただ解答時間を短くするのではなく、いわゆる捨て問を見極める目や割り切って諦める術を身に付けることも意識できるように取り組めると本番にかなり近い状態での演習になります!

捨て問とは、難問や模試で正答率が低い問題です。

これは過去問をたくさん解くことで徐々にどういうものが難問と言われるものかわかってきますので、過去問などを遡りながら体感してください。

syukudai_natsuyasumi_boy

そしてもう一つ、結構大切なことが

割り切って諦める

ということです。

もちろん丸々捨てるわけではありません。

その一問を解くために20分使って後の問題に支障を出すよりも、問題を見て少し考えても答えが出なかったらその問題は飛ばして早く解ける他の問題に取り組んだ方が効率的だからです。

その後、一通りの問題に触れてから悩むことになった問題に残りの時間を注げるようにできれば、取りこぼしを減らすことができますよね。

つまり入試において自分がその日取れる最高点を出すためには

解ける問題から片づけていく

ということが超重要なのです!

飛ばした問題は見直しの時間で、解いた問題を見直した後に考えていくと良いと思います。

 

いかがだったでしょうか?

まだ基礎知識の定着が不十分な場合は闇雲に焦るだけで得るものが少なくなりかねないので、英語でいうなら単語や熟語、文法の知識がある程度入った段階から今回のような勉強法に切り替えていけるとベストです!

受験勉強も後半戦。最後のセンター試験に向けて悔いの無いように日々取り組んでいきましょう!!

 

武田塾町田校では無料の受験相談を行っています。

お申し込みはこちら


小田急線 町田駅 徒歩3分
町田に開校!逆転合格専門の武田塾町田校


武田塾町田校 無料受験相談、無料体験をご希望の方は、
042-720-5001 (武田塾町田校 問合せ窓口)まで
もしくは、
HPから武田塾町田校 無料受験相談へのお問い合わせはこちら 

 

武田塾町田校の地図はこちら

〒194―0022 東京都町田市森野1-32-13 新光森野ビル2F

最寄り駅

小田急線町田駅 徒歩3分

 

武田塾生の1日を紹介する動画ができました!

 

校舎twitterはこちら!

twitter

受験情報

武田塾町田校で『はじめての共通テスト対策』解いてみた(国語編)

【 MARCH 現代文のみ 】MARCH志望の文系だけど、古文・漢文が苦手という人はここを狙え! 青山学院大学編【大学受験専門予備校|武田塾 町田校】

【 MARCH 現代文のみ 】MARCH志望の文系だけど、古文・漢文が苦手という人はここを狙え! 法政大学編【大学受験専門予備校|武田塾 町田校】

【志望校別勉強法】青山学院大学合格に向けてこれを磨け!

センター試験受験案内の取り寄せは8月1日から! 出願方法などまとめ

これからの大学受験で必須になる英語4技能試験についてのお話

社会科選択に要注意! 政治経済・地理を使えない大学まとめました!

町田校合格体験記

【祝・東大合格!】苦手な英語と国語を克服して念願の東京大学理科Ⅰ類に現役合格!!

【念願の国立合格!】東京学芸大学教育学部(中等社会)に臥薪嘗胆!

【偏差値最大14アップ!】現役時MARCH全滅から今年は横浜市立大学国際総合科学部、明治大学法学部、学習院大学法学部へ逆転合格!!

【MARCHへのリベンジ成功!】中央大学理工学部へ逆転合格!!

【偏差値45からのスタート、部活引退8月でも!】明治大学経営学部、中央大学経済学部、法政大学経営学部にハットトリック トリプル合格!!

【入塾時偏差値42から18アップ↑↑】実質倍率77.6倍の勝者! 青山学院大学地球社会共学部に逆転合格!

【全科目偏差値10UP!】基礎からの見直しで中央大学商学部、立教大学経済学部にW合格!!

【参考書を使い込んで自分のものに!】中央大学と法政大学へのW合格!【偏差値40台から60へ!】

おすすめのブログ

夏の勉強計画、武田塾OBはこうやって立てました!

【第二回全統模試】最大限に模試を生かす【ポイントはここだ!

【志望校の決め方は?】町田校の三者面談【今のペースで間に合うの?】

【高1,2生】受験勉強、いつから始める!? 勉強時間と合格率、数字で見るとこんな感じです!

現代文必勝法!? 高1、高2生はまずここから始めよう! その1

関連記事

センター試験受験案内の取り寄せは8月1日から! 出願方法などまとめ

皆さんこんにちは! 町田 の 大学受験 逆転合格 予備校 、 個別指導 の 「武田塾町田校」です! 町田、相模原、川崎、横浜、座間、海老名、厚木など小田急線や横浜線沿線にお住まいの受験生、沿線の学校に ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる