ブログ

【京都市の予備校 武田塾】化学の参考書使い方と勉強方法!

皆さん、こんにちは!武田塾京都北大路校講師の野中です≪野中講師紹介ブログはコチラ!≫梅雨の真っ最中で気分が少し落ちそうになりますが、皆さんに役立つ情報を頑張ってたくさんお届けしたいと思います!

今回は武田塾ルートにある大学受験Doシリーズの鎌田の理論・有機、福間の無機化学の講義の使い方についてご説明します。ちなみに僕も、この参考書を受験時に使ってました。どのレベルの人にもおすすめできる参考書です!

鎌田

≪参考書詳細はコチラ!≫

 

 

参考書の基本的な構成

化学は電子の移動などや電気陰性度などの反応機構の理解と基本的な反応式などの暗記の2つが合わさって点数が上がっていく教科です。この参考書のシリーズは各単元ごとに講義のページをしっかりと割いておりポイントを絞った解説なのですぐに点数につながりやすく、ところどころ語呂合わせや暗記が必要なポイントをまとめた最重要ポイントの総整理というページもあるので暗記のしやすさにも配慮した内容になっています。また、各単元の最後のには入試攻略への必須問題というページがあり、学んだことを生かせるようになっています。

 

ポイント① 絶妙な分量

実際に手にもっていただいたら分かるのですが分量が多すぎず少なすぎずちょうどいいことがポイントです。このシリーズの参考書は反応を1つ1つ事細かく説明するというよりは受験に必要な範囲の理解が出来る内容にとどめておりポイントが凝縮されている参考書になっています。またページを見てみると結構図や表が多用されているのが分かります。文章がバーッと書かれている物を読むのは疲れてしまいますが、図や表があるおかげですっきりと理解できます。

 

ポイント② 暗記しやすくなる工夫

僕が書いたブログではちょくちょく触れているのですが、暗記するときは内容を理解するとより頭に残ります。この参考書はそれほど詳しくは書かれていませんが必要な所は省くことなく反応や構造の説明が書かれています。またふき出しには別のもので置き換えたたとえ話ものせてあり、内容をかみ砕いた説明があるのも特徴です。その次に内容の流れが明確なことも良い点として挙げられます。化学はある反応からある反応へと連鎖的に反応が起こります。このシリーズの参考書は各反応の流れを明確に示しておりそれぞれについてちゃんと解説がついています。様々な反応を単独で別々に覚えるよりも流れがあった方が暗記もしやすいです。そういった意味でも暗記がしやすい参考書と言えるでしょう。そして最初に触れましたが‘最重要ポイントの総整理‘というものが別冊としてついています。必要な暗記事項が全て載っており赤シートで隠せるようになっています。これも活用すると暗記がはかどると思います。

 

84357441-科学的な教育要素を持つシームレス-パターン-分子構造式、臼・杵・その他。横断幕やポスター印刷のデザイン。

 

問題点etc...

このシリーズの参考書はコンパクトに内容をまとめている分いちいち詳しい説明や懇切丁寧な解説はありません。それがこの参考書の良い点でもあるんですけどね。笑 
そのため化学を全く習ったことが無い初学者にはややきついかもしれません。また問題の難易度ですが高くも低くもなく、網羅性はそれほどありません。ですので問題集としても使える事には使えますがやはり講義系の参考書としてとらえて問題集を別に用意することをオススメします。また東大京大や化学の難問を出す大学には対応しきれない部分もあります。そういった方はこの参考書は問題集を解くとっかかりのための参考書ととらえてもらったほうがいいかもしれません。僕もそのように使ってましたし、あとはセンターの暗記事項の整理をしたいときに使っていました。

最後に

以上色々書きましたが数ある化学の参考書の中でも非常に良書であり、自信をもってお勧めします!この参考書は他にも武田塾チャンネルで詳しく使い方などを説明しています。リンクを貼っておくのでこのブログとともに是非参考にしてみてください!

 

無料受験相談

武田塾京都北大路校では一対一の完全個別指導で、生徒1人1人に合った
志望校別個別カリキュラムにより逆転合格を可能にします。

 

〒603-8142
京都府京都市北区小山北上総町4-1NorthVilla 2階北側
TEL:075-334-6656
MAIL:kyotokitaoji@takeda.tv

【京都市の予備校】武田塾京都北大路校!

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる