ブログ

早稲田スポーツ科学の小論文 予想問題&模範解答例作ってみた②

小論予想2

こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です。

今回は、以前投稿した「早稲田大学スポーツ科学科を志望する受験生に向けて、小論文の予想問題②を作ってみた」の第2段をお届けします\(^o^)/

【早稲田大学スポーツ科学科 小論文予想問題①】

 

早稲田大学 スポーツ健康科学科 小論文予想問題

前回に引続き対策困難な早稲田大学スポーツ科学科の小論文の予想問題と模範解答を新たに作ってみました。

前回でお気づきかと思いますが、おそらくあまり参考にしないほうが良いですね!

予想問題

 

もしあなたが新しく街をつくるならどのような街にするかを述べよ(600字~1000字)

 

 

模範解答例

人が物理的な空間に制約される時代は終わりつつある。現実と紛う程の仮想空間を無限に作りだす術を手に入れたからだ。途上ではあるがVR技術の発展は目覚ましい。行きたい場所にいつでも行ける『どこでもドア』は既に完成されたといっても良いかもしれない。

 では理想の都市とは何なのか。物理空間の制約を受けようが物量を投じ物質的な豊かさを追求する先にあるのか。それとも、誰もが神となり仮想空間を自在に操る先にあるのか。そのどちらにも理想の都市は待ち受けていないと私は考える。

 豊かさとは喜びを感じる度合いだと定義してみる。三食とも贅を尽くした三ツ星レストランのフルコースを食すより飢餓の果てに食す塩むすびの方が美味であることに異論を唱える者は少ないだろう。つまり、生きるための障害を乗り越えたときには生を実感し喜びが生じる。豊かさは贅沢ではなく生の実感の先にある。だから私は、あえて不便を残した都市が理想だと考える。

 例えば上下水は備えるが都市ガスや送電線を備えない都市などはどうだろうか。既存都市部から離れた僻地にインフラ整備への投資を最小限に留めつつローコストに都市開発ができるので格安住居にはできる。5Gによる高速な広域無線通信環境が整えば、十分な演算能力を持ち優れたインターフェイスを持つ電子端末の省電力化が進んでいるので、簡易なソーラー充電設備とバッテリーさえあれば通信インフラは整う。それこそ仮想空間への往来も自在だ。人間の労働が現実世界でなく仮想空間で完結する時代は遠くないとも思う。そもそもインフラへの投資が少なく物価は低く抑えられるので賃金への要求水準も低い。よって長時間の束縛がない労働環境が得られる。ただし、それで増大する余暇を娯楽に費やすわけではない。ガスと電気を備えないので炭や薪で火をおこし、それで湯を沸かし調理を行なわなければならない。食材の保冷は限定的となるので調達にも工夫が求められる。困難を乗り越えなければ自身の生活を維持できない。まさに生きるために生きる時間を要求され、強制的に生を実感することとなる。

 利便性の追求を原動力として文明は発達してきた。しかし、その果てにあるのは無限の欲望への発散か虚無への収束だ。真の豊かさと繁栄を求めたとき、貧富格差の顕在と無気力な若人の増大を鑑みれば、今は文明に対してパラダイムシフトすべき頃合いにあるのではないだろうか。

 

模範解答例のポイント解説

まず気を付けたいのが、現実世界の延長線上で考えて『普通の理想像』を語り凡庸な意見に留まってしまうことである。純粋に『自分が住んでみたい理想の町』を思い浮かべ、それを足掛かりに筆を走らせてしまうと現実の街づくりに伴う課題を見失った絵空事に陥って凡庸に留まる可能性が高くなる。題材から、『現実世界に存在する街が抱える課題とその解決策』の提示を包括した構成に持っていくのが得策であることに気付くと少し方向性が定めやすくなる。今回の模範例では、どれだけ科学技術が進歩しても物質的富を幸福の基盤としがちな価値観とそこからの脱却方法に焦点を当ててみた。

 

 

さいごに

いかがでしたか?

2019年のブログの更新はこれが最後となります。皆様良いお年を~(^^)/

 

 

センター試験で高得点を取りたい方は以下のリンクからご覧ください(*^^)v
【センター古文50点満点を取る方法】
【センター数学で8割を取る方法】
【センター英語で8割を取る方法】

 


京都駅の予備校、京都駅の個別指導といえば!

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都駅前校】

 〒600-8233
 京都府京都市下京区不動堂町482番地 YMビル3F
 (JR京都駅・近鉄京都駅、徒歩7分!)
 TEL:075-353-5333

 

武田塾では無料受験相談を実施中!
大学受験のお悩みを個別で伺い、一緒に解決していきます!無料受験相談は1人1人と丁寧にお話しさせていただくための完全予約制です。「一人で相談に行くのが不安…」という人は是非お友達・ご両親と一緒にお越しください(*’ω’*)

 

 

 

京都の予備校・塾は、大学受験逆転合格の【武田塾京都駅前校】

 

京都駅の予備校、京都駅の個別指導といえば!

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都駅前校】

 〒600-8233
 京都府京都市下京区不動堂町482番地 YMビル3F
 (JR京都駅・近鉄京都駅、徒歩9分!)
 TEL:075-353-5333

 

武田塾では無料受験相談を実施中!
大学受験のお悩みを個別で伺い、一緒に解決していきます!無料受験相談は1人1人と丁寧にお話しさせていただくための完全予約制です。「一人で相談に行くのが不安…」という人は是非お友達・ご両親と一緒にお越しください(*’ω’*)

関連記事

同志社大学 センター利用の注意点とボーダー、狙い目学科

こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です。   もうすぐセンター試験の出願が始まりますね(^^)/ それと同時にセンター利用について検討し始めた人も多いのではないでしょう ..

立命館大学 センター利用の注意点とボーダー、狙い目学科

こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です。   前回、同志社大学センター利用に関する注意点・ボーダーのお話をさせていただいたのですが、把握していない方も多い内容だったよう ..

国公立 中期 2020 一覧・偏差値・受験するメリット・デメリット

  こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です。 センター試験も近づき、志望大学を検討している人も多い時期となりました。 そんな中、志望大学を決めている時に 「前期は○○大 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる