ブログ

社会科目の正しいアウトプット勉強法|武田塾京橋校

こんにちは。
武田塾京橋校です。

今回のテーマは『社会科目の正しいアウトプット勉強法』です!

社会科目の正しいアウトプット勉強法

まず、インプットとアウトプットで使う参考書をご紹介します。
『日本史用語 2レベル定着トレーニング』
『イチから鍛える日本史 必修編』
この2冊が2020年度のルート(日本史)で採用されている参考書です。

昨年度までのルート(日本史)で採用されていたのは
『スピードマスター日本史問題集』
『センター試験への道 日本史』
でした。

アウトプット時の正しい勉強法

正しい勉強法はアウトプットで自分の勉強で足りていない箇所を見つけて、インプットの参考書に戻って復習することです。
例えば、問題演習をしている際に分からないことってありますよね!
そういう場合は、必ず参考書に戻って該当箇所を確認しましょう。
ですが、実際にはそのような勉強ができておらず、間違った勉強をしてしまっている人が大勢います。
では、どのような間違っている例があるのでしょうか?

間違った勉強法の代表例

解説だけを見て終わり

これは、数学など他の科目でも言えることです。
問題を解いて間違えた場合、解説を見ただけで次に行ってしまっている人です。
要するに、解説だけを見て満足してしまって、復習を怠ってしまっているという事です。

アウトプットの問題集を頑張って仕上げている

問題集でアウトプットすることももちろん重要です。
しかし、一番大事なことはアウトプットの後にインプットに戻ることです!
アウトプットの目的はインプットの段階では分からない出題傾向と実際に覚えたことが使えるのかを知るために行います。
そのため、アウトプットをして必要なことを見つけ出す必要があります。

まとめ

アウトプットで知識の確認や問題の出題傾向を把握し、インプットで自分の理解の甘い部分を再インプットしましょう!!

サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!

「無料受験相談」ってどんな感じなの?って方はこちらをご覧ください。

無料受験相談

武田塾京橋校へのアクセス

京橋駅の予備校・個別指導塾なら大学受験逆転合格の【武田塾京橋校】
〒534-0024
大阪市都島区東野田町2-9-12
松和京橋第2ビル8階
TEL:06-4397-3327

地図

A.京阪モール側

京橋駅のJRと京阪の間の通路を真っすぐ横断歩道が見えてくるまで進みます

京阪モール①

左斜め前にドコモショップがあります
※同じビルの8階には松尾学院グループの東進衛星予備校(JR京阪京橋北校)があります

京阪モール②

東進衛星予備校(JR京阪京橋駅北校)を通り過ぎると、ピタットハウスや美容室があります

京阪モール③

その美容室の隣にある松和京橋第二ビルの8階に武田塾京橋校があります

京阪モール④

B.コムズガーデン・京橋公園側

コムズガーデン・京橋公園左斜め前のビルに代ゼミサテライン予備校(京橋教室)とハイグレード個人指導ソフィア(京橋教室)があります

コムズガーデン側①

矢印の方向に真っすぐ進んでいくと隣のガラス張りビルには馬渕教育グループの東進衛星予備校(京橋駅前校)があります

コムズガーデン③

その隣の松和京橋第二ビル8階に武田塾京橋校が入っています

京阪モール④

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる