ブログ

センター試験と共通テストを徹底比較~古文・漢文~|武田塾京橋校

こんにちは。
武田塾京橋校です。

今回は共通テスト『古文・漢文編』です!
センター試験と共通テストで比較した場合、問1~問4までは今までと変わりませんが、問5が違います。
しっかりと対策をして当日を迎えるようにしましょう。

共通テスト【古文・漢文】の比較について

共通テストも与えられる文章は変わりません。
古文・漢文ともに問5に大きな変化がありました。
漢文は2つの文章を比較する問題が出題されたため、対策をしていない人にとっては大変だと思われます。

今回比較する試験

・センター試験→2020年に実施したもの
・試行調査→2019年に実施したもの

共通テスト【古文・漢文】の傾向について

共通テストの古文・漢文は問5まで出題されます。
問4まではセンター試験と同じ傾向の問題が出題されますが、問5については共通テスト対策が必要になります。

古文

大きく変わった問5について

設問が非常に長い
・和歌の本歌取りというテクニックについての問題
・教師と生徒の会話形式
・初見で本歌取りの概念を理解するのは難解
今後、出題が予想される問題
・2つの文章を見比べる
・同じ出来事を違う側面から比較する
・出題者は2つの本文を様々な問題にして扱いたいという意図がある
・どんな問題が出題されるかは明確ではないため、多くの文章に触れておく必要がある

漢文

大きく変わった問5について

出題傾向は古文と同じ
・故事成語の元になった話を引用させて別の本文と対比させながら読む問題
・今までは四字熟語や故事成語の暗記でよかったが、今後は背景知識や成り立ちなどの理解も必要
・共通テストも学校の勉強から逸脱はしないため、漢文の教科書をしっかり読めば応用力はつく

共通テスト【古文・漢文】の対策について

・問1~4まではセンター試験と同じ対策で大丈夫ですが、問5は共通テスト専用の参考書での対
 策が必要になります。
・センター試験では本文を全て読まずに知識で解くことができたため、ある程度暗記で対応するこ
 とができました。
 しかし、共通テストは本文自体を理解していないと難しく感じてしまいます。
 知識問題が減って応用力が問われるのでその準備をしっかりするべきです。

試験時間内で終えるには対策が必要

・試行調査や市販のテストで時間配分を考えなながら解かないと、制限時間内では終わらないでしょう。
・【古文・漢文】の問5は読むのが大変になっています。
 現代文の部分を速読して設問の意図を理解するなど、新しいトレーニングをしないと間に合わな
 い可能性が高いです。

共通テスト【古文・漢文】まとめ

共通テストは問5だけが大きく変化したので、そこに注目して対策をしていきましょう!!

 

サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!

「無料受験相談」ってどんな感じなの?って方はこちらをご覧ください。

無料受験相談

武田塾京橋校へのアクセス

京橋駅の予備校・個別指導塾なら大学受験逆転合格の【武田塾京橋校】
〒534-0024
大阪市都島区東野田町2-9-12
松和京橋第2ビル8階
TEL:06-4397-3327

地図

A.京阪モール側

京橋駅のJRと京阪の間の通路を真っすぐ横断歩道が見えてくるまで進みます

京阪モール①

左斜め前にドコモショップがあります
※同じビルの8階には松尾学院グループの東進衛星予備校(JR京阪京橋北校)があります

京阪モール②

東進衛星予備校(JR京阪京橋駅北校)を通り過ぎると、ピタットハウスや美容室があります

京阪モール③

その美容室の隣にある松和京橋第二ビルの8階に武田塾京橋校があります

京阪モール④

B.コムズガーデン・京橋公園側

コムズガーデン・京橋公園左斜め前のビルに代ゼミサテライン予備校(京橋教室)とハイグレード個人指導ソフィア(京橋教室)があります

コムズガーデン側①

矢印の方向に真っすぐ進んでいくと隣のガラス張りビルには馬渕教育グループの東進衛星予備校(京橋駅前校)があります

コムズガーデン③

その隣の松和京橋第二ビル8階に武田塾京橋校が入っています

京阪モール④

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる