ブログ

センター試験と共通テストを徹底比較~現代文編~|武田塾京橋校

こんにちは。
武田塾京橋校です。

今回は共通テスト『現代文編』です!
センター試験と共通テストで比較した場合、現代文が一番変化が大きいと思われます。
しっかりと対策をして当日を迎えるようにしましょう。

共通テスト【現代文】の出題方法等について

試験時間 80分
配点 200点
解答方式 マーク式
大問数 5問

試験時間や配点、解答方法に変更はありません。
但し、大問数がセンター試験では4問だったものが、試行調査では5問になったことが最大の変化です。

今回比較する試験

・センター試験→2020年に実施したもの
・試行調査→2019年に実施したもの

共通テスト【現代文】の大問構成

センター試験

第一問 評論
第二問 小説
第三問 古文
第四問 漢文

試行調査

第一問 論理的な文章(記述)
第二問 論理的な文章と実用的な文章
第三問 詩とエッセイ
第四問 古文
第五問 漢文

記述について

試行調査→記述あり
共通テスト→記述なし

その他

・最後のセンター試験は共通テストの方向性になっていまし。
 →図表やデータを読み取らせる問題や文学的な文章を読ませる場合もあります。
・共通テストで大問5まである場合。
 →論理的な文章が出題される可能性が高いので対策しておくことが重要です!!

共通テスト【現代文】の傾向

・多様な文学的な文章が出題される可能性があります。
 →小説も出題される可能性は十分にありますので、対策は必要です。
・今までより様々な文章に触れる必要があります。
・本文から読み取って解説する問題の数は減るでしょう。
 →表現や意図のあり方を説明する問題が増える可能性があります。
・1年目の共通テスト対策で重要なことは、2020年のセンター試験をしっかり研究することです!
・現代文の答えは1つという考え方では混乱する可能性があり、相当な練習を積んでおく必要があります。
・文章自体は以前より短くなっています。
 →結果的に、読んでから考えたり比較検討する時間が増えると思われます。
・センター試験の過去問では対応できないので注意しましょう。
・共通テストに傾向が近い試験
 →中高一貫校のデータ読み取り問題
 →センター英語の資料読み取り問題
・図表を読んで解答する問題は慣れている人にとっては簡単です。
 →初めてやる人にはハードルが高いので予想問題などで慣れておく必要があります。
 →予想問題はまだ出揃っていないため、ある程度予測して準備することが必要です。

共通テスト【現代文】まとめ

現代文は今回の共通テストで1番変化が大きいです。
共通テスト専用の対策は絶対に必要になります!!

 

サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!

「無料受験相談」ってどんな感じなの?って方はこちらをご覧ください。

無料受験相談

武田塾京橋校へのアクセス

京橋駅の予備校・個別指導塾なら大学受験逆転合格の【武田塾京橋校】
〒534-0024
大阪市都島区東野田町2-9-12
松和京橋第2ビル8階
TEL:06-4397-3327

地図

A.京阪モール側

京橋駅のJRと京阪の間の通路を真っすぐ横断歩道が見えてくるまで進みます

京阪モール①

左斜め前にドコモショップがあります
※同じビルの8階には松尾学院グループの東進衛星予備校(JR京阪京橋北校)があります

京阪モール②

東進衛星予備校(JR京阪京橋駅北校)を通り過ぎると、ピタットハウスや美容室があります

京阪モール③

その美容室の隣にある松和京橋第二ビルの8階に武田塾京橋校があります

京阪モール④

B.コムズガーデン・京橋公園側

コムズガーデン・京橋公園左斜め前のビルに代ゼミサテライン予備校(京橋教室)とハイグレード個人指導ソフィア(京橋教室)があります

コムズガーデン側①

矢印の方向に真っすぐ進んでいくと隣のガラス張りビルには馬渕教育グループの東進衛星予備校(京橋駅前校)があります

コムズガーデン③

その隣の松和京橋第二ビル8階に武田塾京橋校が入っています

京阪モール④

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる