ブログ

模試の復習は何をすれば良い? 復習の注意点と改善方法 武田塾 くずは校

春の模試を終えて復習する際の注意点と正しい改善方法!!

こんにちは!!

大阪・樟葉で大学受験を目指すなら武田塾!!

武田塾くずは校です!!!

 

今回は、受験生必見!模試の復習方法についてお話しします!

 

受験生のみなさんは、これから様々な模試を受けていくと思います。

模試の後に大事なことといえば!

そう!!復習です!!!!

模試は受けて終わりではありません!!必ず復習をしてください!

 

でも、復習も毎回同じ復習の仕方ではダメなんです。

今回は春の模試を受けた人に向けて、春の模試の復習方法をご紹介します。

春の模試を全部復習しようとしている人、何回か見返して覚えようとしている人、

ちょっと待ってください!!その復習のやり方ではダメです!!!

これからお話ししていくことを参考に、模試の正しい扱い方を学んで無駄な部分を省きましょう!!

 

武田塾 樟葉 楠葉 くずは 塾 大学受験 学習塾 予備校 高校受験 高校生 浪人生

 

間違った復習の仕方

初めに、やってはいけない間違った模試の復習の仕方についてお話しします。

 

✖✖模試の答えや解き方を暗記する✖✖

模試の間違えた問題を復習する → 覚える → 解きなおす → できるようにする

この流れで復習することは良いことですが、模試の答えや解き方を暗記するだけでは絶対にダメです!

 

特に、この春の模試は自分がやっている範囲より問題の方が難しいことが多いです。

例えば、英語だったら、長文問題はまだ全然解いたことがないのに模試では長文問題が出題されます。

 

そのため、春の模試では、できない問題が大半です。

できない問題が大半なのに、解き方を覚えるだけ覚えても、解くための力がないと使えませんよね。

この状況においては、復習が意味をなさなくなっています。

 

では、どこを重点的にやれば良いのか、春の模試では何を意識したらいいのか

について、これからお話ししていきます。

 

武田塾 樟葉 楠葉 くずは 塾 大学受験 学習塾 予備校 高校受験 高校生 浪人生

 

春の模試ではここを掴もう!!

春の模試で、まず意識してほしいことは、自分の実力を把握するということです!!

 

英語の長文だったら、長文は読めないとしても、単語が分かるか分からないかを判定することはできます。

覚えた単語帳の単語が模試の長文の中にないか、リストアップしてみると意外と抜けがあります。

 

システム英単語を1~1200まで覚えていても、長文の中に出てきて

「この単語どういう意味だったっけ?」と思うこと、けっこうありますよね。

本当に勉強を完璧にしている生徒でない限りは、必ず抜けている部分が出てきます。

その抜けているところを知ることが春の模試で重要なことです。

 

模試は点数を上げるよりも距離感を測るものです。 

〈例えば〉

・普段模試よりも難しい問題を解いているのに模試では解けない

 →今までの勉強に何か問題がある

・時間が足りない

 →時間を意識した勉強ができていない

 

このように、模試は何らかの課題を発見するところです!!

できないとわかっていることができなかったところでそれは新しい発見ではありません。

そこに一喜一憂しないようにしましょう!!

点数を上げるのは日々の勉強です。

日々の勉強でどこが足りていないのかはっきりさせる手段として模試を使いましょう!

 

春の模試と受験直前の模試は目標点数や目標の具体性が全然違います!

春の模試は、自分が勉強した範囲だけしっかり取れていたらOKです。

 

ただし、勉強した範囲ができてなければ、

勉強の仕方が間違っているかもしれないので、勉強方法の改善が必要です!!

 

やったことができていなかったら反省して直すべきですが、

やっていないことができなかったときは落ち込む必要はありません!!

むしろ、「今に見てろ!!」

「いつか解けるようになってやるからな!!」というくらいに強気で行きましょう!!!

 

例えば、英語だったら英文法、数学だったら2次関数など、

終わった範囲の問題が出たら、その範囲がちゃんと解けているか確認しましょう!!

英文法は共通テストでは出題されなくなりましたが、記述模試では出題されるのでそこで判定できます!

 

模試の点数を気にするタイミングは??

模試の点数をいつごろから意識したらいいのか気になりますよね。

模試の点数を意識するタイミングは、マーク式模試と、記述式模試で異なります。

 

マーク式模試:日大(産近甲龍)レベルが終わってから

記述式模試:地方国公立・MARCH(関関同立)レベルを終えた or 最終段階に挑んでいる最中

 

このレベルまで上がってくると、模試の問題と今自分がやっている参考書の差がなくなってくるので

点数を気にしなければなりません。

 

問題のせいで解けないというケースもあるので、その場合は模試の問題の分析が必要です。

しかし、大抵の場合は、今までやった範囲ができていないために点数が取れません。

なので、今までやった範囲でできていないところはしっかり復習しましょう。

 

春の模試はそこまで点数を気にする必要はありません!!

それよりも、やったことができているかを気にしましょう!!

 

勉強を始めて、模試を受けて、全然取れなかったという人も多いと思いますが、今は耐える時期です。

初めのうちは基礎固めの時期なのでなかなか成績に表れず、いやになってきますよね。

でもここでやめずに、どれだけ粘り強く基礎固めをできるかでこれからの成績が大きく変わってきます!!

基礎を積み重ねて、解ける問題を増やしていきましょう!!

 

模試で一番気になるところは志望校の判定だと思います。

ですが、一番大事なのはそこではありません!!

模試をただ志望校判定のためだけに使うのではなく、自分の実力を知る手段として使いましょう!

自分の実力を知ることで、足りていない部分が分かり、その部分を強化できます。

できない部分をゼロにできれば、怖いものはありません!!!

 

今回のまとめ

春の模試は自分がすでに学習した範囲で間違えた部分の改善が大事です!

点数を気にするタイミングは一定のレベルを突破した後で構いません!!

春の模試は自分の今の実力を把握するために使いましょう!

そして、春の模試での反省を生かして、夏の模試に向けて勉強を進めましょう!!

 

 

「どうしても自分では甘くなってしまう・・」

「計画の立て方が分からない!」

そんな皆さんは、ぜひ武田塾の無料受験相談(無料カウンセリング)

お気軽にご相談くださいね!

武田塾 樟葉 楠葉 くずは 塾 大学受験 学習塾 予備校 高校受験 高校生 浪人生

~武田塾 くずは校のその他のブログ記事~

ブログ(勉強に関する情報)

受験相談の声

樟葉の予備校/塾の情報

樟葉の高校の評判/進学実績

お問い合わせはこちらから!

武田塾くずは校では無料受験相談を行っています。

img_5872

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 くずは校

19

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【Instagram】https://www.instagram.com/takedajuku_kuzuha/

【Twitter】https://twitter.com/takeda_kuzuha

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【2023年度合格体験記】神戸大学工学部、同志社大学、立命館大学に合格!!

神戸大学工学部に合格!! こんにちは! 京阪本線、樟葉駅から徒歩3分、枚方市・樟葉/楠葉の予備校、武田塾 くずは校です! 今回はくずは校で神戸大学工学部、同志社大学理工学部・生命医科学部、立命館大学薬 ..

共通テストの点数を上げる合格戦略!理科・社会特化型の勉強法!

目次 秘策!数学損切・理社全振り勉強法 数学損切・理社全振りでうまくいく例 共通テスト理社対策!! 7日間で100点上げる方法! 5割から7割にしたい人 今回のまとめ!   京阪樟葉駅から徒 ..

【現代文】絶対に忘れないでほしい!現代文キーワードの勉強!

みなさん、こんにちは! 京阪樟葉駅から徒歩3分、枚方市の予備校武田塾くずは校です。   目次 はじめに なぜ現代文キーワードの勉強が必要なの? 日本語のキーワードテスト! 国語力の真価は語彙 ..

【受験目前!】高2でやっておくべき英語の勉強!

  目次 1つ目の質問 中森先生からの回答 『青チャートⅠ+A』と『数学Ⅱ・B基礎問』は同時に進めていい? 『数学Ⅱ・B基礎問』を始める前にやったほうがいい参考書はある? 2つ目の質問 中森 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる