ブログ

【桑名の高1・2生へ】ミスを繰り返さないため…やることはこれ!

「黒歴史ノート」って聞いたことはありますか?

 

何それ?

と思った人、答えは…

 

特にまだ受験まで時間がある高1・2生こそ

ぜひ作ってほしいノートです✨

 

今回はそんな黒歴史ノートについてご紹介します💁

スクリーンショット 2022-11-12 173055

 

 

黒歴史ノートとは?

黒歴史ノートとは、

自分がしたミスをまとめたノートです。

 

みなさんは過去問や参考書で問題演習を

している中で、解けるはずだったのに

解けなかったという経験はありませんか?

 

実際に問題を解くだけの知識や勉強量は

十分あるはずなのに、いざ演習になると

解法が思いつかなかったり、

他の公式と混同してしまったりするなど

多いと思います。

 

取れるところで点を落としてしまうのは

非常にもったいないですし、簡単なミスは

二度と繰り返したくないですよね?

 

しかし、

そんな簡単なミスを

「まあ次は解けるからいいや」

放置してしまっている人って多いんです。

そのような状態でいるといつまでも

同じミスを繰り返してしまいます。

 

そこで、

黒歴史ノートに自分のミスを記録して

振り返ることでミスの再発を防げます。

 

どんな風に自分のミスを記録して振り返れば

いいのかについて以下でお話していきます!

 

黒歴史ノートの記録するポイント

ただなんとなく、

「もっとよく問題を見ればよかった」

「解法を頭に入れないといけない」

という具合に曖昧な振り返りでは、

また同じミスを繰り返してしまう

可能性が高まります。

 

黒歴史ノートでは記録しないといけないのは

「なぜ」「どこで」ミスをしたのか

ということです。

 

さらに、

「次回からはどうすればいいのか」

「ミスの再発防止のためにどんな対策をするか」

まで記録できていると完璧です✨

 

例えば、本史の過去問でミスをしてしまった場合、

以下のようにまとめます。

 

:どこで:

大問1の(1)で類似単語と間違えてしまった

:なぜ:

類似単語と答えの単語の意味の区別が

できていなかったため

:必要な対策:

類似単語の一覧をまとめてそれぞれの

意味合いの違いを明確化する

 

このような具合で記録しておくと同じミスを

繰り返してしまう可能性は下がります。

コピーして問題を貼っておく

視覚的にわかりやすく、

振り返る時に役に立つでしょう。

 

同じミスを繰り返さないためには、

どんなミスだったのかを深くまで

研究しておくことが大事です!

 

たとえケアレスミスだったとしても、

甘くみてはいけませんよ🙅

 

情報を一元化する

黒歴史ノートを使っていない人の中には

解いた過去問の紙にそのままミスした

問題の復習をしている人はいませんか?

 

解いて復習した直後なら

覚えているかもしれませんが、

何か月もしたら当然忘れてしまいます。

 

そこで

間違えた問題を黒歴史ノートにまとめておけば、

それを振り返るだけで同じミスを防げます。

 

例えば、

歴史科目でも模試や難しい過去問を解いてみて、

知らない単語が出てきたら、解いたところに

赤文字で添削して満足してしまう人がいますが、

それでは時間が経つと忘れてしまいます。

 

昨年度の過去問でも数年前の過去問でも、

同じノートにまとめておけば、

そのノートを見返すだけでOKなので、

黒歴史ノートは非常におすすめです🌟

 

書いた内容を人に見てもらう

黒歴史ノートは自分一人で振り返るのだけでなく、

誰かに見てもらうといいでしょう。

常に自分の中だけでミスを消化していると次第に

危機感が薄れ、ミスが記憶に残りにくくなります。

 

ミスを記録していくにつれてノートのページ数も

増えるので、何もしないまま全てを頭に入れて

おくことは難しいとです。

そこで黒歴史ノートを人に見てもらうことで、

危機感を復活させることができます!

 

自分の黒歴史ノートを人に見せることで、

「こんな簡単なミスがばれてしまった」という

感情が出てきて、

「絶対に同じミスをしないぞ!」という

気持ちになります。

 

繰り返してしまうミスはどうしても自分一人では

完全には解決できないことが多いので、

周りの人に協力してもらいながら改善していく

ことが大切です!

 

高1・2生こそやってほしい!

受験まではまだ時間がある高1・2生こそ、

今のうちから自分のミスを記録して、

同じミスをしないように意識づければ、

受験生になったときにケアレスミスで点を

落とす可能性はグッと減るはずなんです!!

 

受験生になってから、

「前は間違えたけどもう二度と間違えません」と

胸を張って言えるくらいになっていたら、

勉強が楽しくなりますよね✨

 

このため、

早いうちから自分のミスしやすいところをおさえ、

苦手を認識しておくことが大切です!

 

まとめ

黒歴史ノートはミスをまとめたノートです。

同じミスを繰り返さないために、

自分がどこでなにを間違えたのかを記録して

振り返るくせをつけましょう。

そうしたら、

1年後、2年後の勉強が楽になるでしょう♪

 

最後に・・・

受験勉強を始めたいが、何から始めたらいいのかわからない

そもそも塾に行った方がいいのかわからない

○○大学に合格するためにはどうやって勉強していけばいい?

 

こんな悩みを抱えていませんか?

 

そのお悩み、武田塾桑名校が解決します!

 

ぜひ一度、武田塾桑名校の無料の受験相談にきてみませんか?

どうやって勉強すれば学力を上げられるのか

志望校に合格するために何をしなければいけないのか

進路・受験・勉強に対するお悩みや相談に本気でアドバイスします!!

*無料受験相談は予約制となっておりますので、お早めにご連絡ください!

 

★お電話はこちら!

TEL:0594-41-4851

受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)

お気軽にお電話してください!(^^)/

 

 

武田塾桑名校とは

武田塾桑名校のブログをご覧いただきありがとうございます!

武田塾は学力・偏差値を上げるための

‶正しい勉強方法を教える″ 予備校・個別指導塾です!

 

武田塾桑名校は、

桑名駅から徒歩5分の予備校・個別指導塾です!

四日市高校や桑名高校、川越高校、桑名西高校、暁高校、津田学園高校といった三重県内の高校生や中学生をはじめ、

桑名市・いなべ市・川越町・朝日町・東員町・木曽岬町の受験生(中学生含む)を応援しています!

武田塾桑名校では大手予備校や集団授業の塾のように、

授業を提供する塾ではありません!

1)正しい勉強方法を教える塾です!

2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!

3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!

4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!

5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!

6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!

 

受験勉強って何から始めたらいいの?

科目ごとの勉強法が良く分からない・・・など、受験には心配事がつきものです。

勉強ができるようになるまでのステップが見えず、勉強のゴールが見えず、

ただ、やみくもにとりあえず勉強する・・・

そんな方法で大学受験勉強、高校受験勉強を進めて志望校に進学できるでしょうか?

今のままの自分で、志望校する大学、高校の合格して喜んでいる姿を想像できますか?

 

塾をご検討されている皆様へ

武田塾桑名校は無料受験相談を実施しております。

大学受験の戦略を立て、効率よく合格したい!

受験に向けた勉強方法が分からない! 科目別の勉強法を知りたい!

学力の上がる正しい勉強法が知りたい!などなど

是非、無料の受験相談のお申込みをお待ちしております! 

 

また、他の予備校・個別指導塾に入塾を考えていらっしゃる

高校生、既卒生(浪人生)、中学生の皆さん是非一度、

武田塾桑名校まで全て無料の受験相談・勉強相談に来て下さい!

まずは、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にどうぞ!

 

受験相談は完全予約制ですのでお気軽にお電話ください!

受験相談

 

武田塾桑名校ってどんな塾?

●90秒で分かる武田塾

武田塾の教育方針がコンパクトでとても分かりやすくまとまっています!

 

●武田塾の生徒はこんな1日を過ごします!

塾生の皆さんはこんな感じで特訓日を過ごしています♪

一人ひとりに寄り添った管理・指導で効率よく学力を上げれます!

 

無料受験相談の予約はお電話から!

★お電話はこちら!

TEL:0594-41-4851

三重県桑名市末広町22
ヤマハウイングビル 3階

受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)

 

予備校行くなら逆転合格の武田塾へ!

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる